タグ

猫と表現に関するwuzukiのブックマーク (2)

  • 『猫が嫌いて言いづらい』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『猫が嫌いて言いづらい』へのコメント
    wuzuki
    wuzuki 2019/12/30
    広告での扱いが動物虐待的だったり、虐待に繋がりかねないような表現をしている表現物に異を唱える人は昔からいた気がするな(日本ではそこまでいないかもしれないけど。動物を使ったCMもあまり炎上していないし)。
  • 猫が嫌いて言いづらい

    絶対触れないし近くにいるのも怖いし野良には過剰にビビる なんなら犬や鳥、魚類虫類等も苦手だが、例えば苦手なんですごめんなさいと言うべき時に動物嫌いって悪い印象を受ける気がしてそれとなくやり過ごしてばかり それは自己都合だとしても、広告やCMにネコチャンが写っているのは事前に避けられない事も多くつらい 目をそらさずにはいられないし、紙媒体だと捨てる為に触るのも少し躊躇う たまにペットショップの路面店(ガラス張りで外からでも動物の様子が見れる)の前を通らなければならない時は息を止めて早足で去るしかない でもの広告を出すな!カフェやめろ!とは言わない 不快なのは間違いないんだけど言い出す気にならないのはなんでだろう? もちろん嫌いだから絶滅しろとか加害したいとか言ってるわけではない。触りたくないし見たくないから加害なんてもってのほかだ……

    猫が嫌いて言いづらい
    wuzuki
    wuzuki 2019/12/28
    確かにネットで猫写真は持て囃されがちだけど、リアルでは猫嫌い・動物嫌い、動物怖いという人は珍しくないという印象。わざわざ嫌いを表明するシチュエーションがないだけで、話してみたら実は嫌いという人はいる。
  • 1