タグ

猫と言葉に関するwuzukiのブックマーク (3)

  • 「現場猫案件」って言葉がきらい

    あの絵がそもそも民度が低い雑な絵で嫌いってのもあるし、 どうせならカワイイちゃんとした絵にしろって思う なんか平成の民度って感じできらい 令和って感じのミームじゃないな 普通にヒヤリハット案件・労災案件で通じるだろ <ゆっ〇り解説> 童夢「ゆっくり童夢よ」 マリポーサ「ゆっくりマリポーサだぜ」 童夢「今日は民度の高い絵ってなに?について説明するわ」 マリポーサ「たのしみだな」 童夢「雑じゃない丁寧な絵でかわいく、見た人に印象が残り、建設・工場といった現場にも無償で張り紙できるような、ライセンスフリーでいらすとや・くまもんみたいなポジションで社会貢献ができる絵のことよ。つまりターゲットと目的が明確であることね。ふざけた雑な絵がバズってたり現場に貼られてたら見た人の民度が落ちて逆に事故がふえるでしょ」 マリポーサ「おわっちまったな」 ゆっ〇り解説 ~完~

    「現場猫案件」って言葉がきらい
    wuzuki
    wuzuki 2022/06/03
    わかる。というか往々にして、ネットミームってググっても結局意味がよくわからないものが多かったり、元ネタがどういうものなのか分からずニュアンスを上手く汲み取れないものが多くて、不親切だなとつくづく思う。
  • なんでキモオタって「可愛いは正義」って言葉が好きなの?

    可愛いが正義ならキモオタは悪じゃん 自分が悪と定義される思想をもてはやして馬鹿みたい オタが「は可愛いから何をしても許す」って言ってるのを見ても 「お前は可愛くないから何をしても許されないね」って思う https://anond.hatelabo.jp/20201115232830 ↑↑↑↑↑↑これ↑↑↑↑↑↑ 可愛いは正義は快不快の権威化だし イケメン無罪概念も「キモいから有罪」化を招く ルッキズムの全面肯定ド真ん中なんだよ

    なんでキモオタって「可愛いは正義」って言葉が好きなの?
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/15
    「猫オタ」ってあんまり聞かないのでじわじわきた。
  • プロポーズと内省 (1月15日から1週間のこと) |アパートメント

    1月15日(月) プライベートで2件の約束と会議があった。週のはじめのほうしか体力が持たないので、はりきって予定を詰め込んだ。プライベートの約束の1つめは憧れていた作家さんと、2つめは大学時代の同級生の子と。2人ともずっと気にはなっていたけれど話す機会が持てなかった女性”で、何だかおさななじみと話しているような気持ちになった。また定期的に会いたいな。 恋愛の話もした。昨日で恋人さんと付き合い始めて(初めて会った日から)1カ月経つ。何となく同棲してしまっているというと「早いうちに言っておかないと根が生えちゃうよ」と言われて「そうですね」と笑った。お父さんとお母さんのなれそめについて思い返す。当時にしては珍しく電撃婚だと聞いていた。付き合っているときの写真なども見せてもらったことがあって、お父さんとお母さんのくせにラブラブで気持ち悪いなと思った記憶があるけれど、お父さんとお母さんも男と女で人間

    プロポーズと内省 (1月15日から1週間のこと) |アパートメント
    wuzuki
    wuzuki 2018/02/04
    おめでとう。この日記、素直に好き。(それにしても、アパートメントの記事はブクマがうまくできないのだけどなぜだろう)
  • 1