タグ

猫と車に関するwuzukiのブックマーク (2)

  • 体重8・5キロの猫が6階から落ちて〝無傷〟 ツメ2本損傷だけ | 東スポWEB

    アパートの6階から落ちたが無傷で助かったことが話題になっている。飼い主が5月28日、フェイスブックに画像と顛末をアップし、世界中のメディアが取り上げている。 タイ在住のアピワット・トヨタカさんは体重8・5キロのシフを飼っている。5月28日午前7時30分、マンションの管理人から「あなたの車のリア(後部)ガラスが割れている」と連絡があった。急いで確認しに降りると、確かにガラスが割れて腹を立てたが、車内に愛シフがいることを確認。「あっ、デブのシフが落ちたんだ。生きててよかった」と怒りが喜びになったという。 管理人と共に防犯カメラをチェックすると、6階のトヨタカさん宅の窓からシフが落ち、3階の出っ張り部分にぶつかり、車のリアガラスに落下し、車内に収まったことが分かった。 動物病院でレントゲンを撮るなど診察を受けたが、ツメ2が折れた以外、内臓にも骨にも損傷はなく、エサをべ、排泄するなど、

    体重8・5キロの猫が6階から落ちて〝無傷〟 ツメ2本損傷だけ | 東スポWEB
    wuzuki
    wuzuki 2023/05/30
    3階で出っ張りにぶつかったのが大きかったのかな。
  • 台風の日、猫と車に避難したら…… 車中泊したときの様子を記録した映像がためになる

    2019年に発生した大型の台風(19号)の日、愛と車中泊したときの動画がYouTubeで反響を呼んでいます。ペットと一緒に避難するときのことを考えるきっかけになっているようです。 台風の中、ペットと避難所に入れず車中泊した話 飼い主さんの家は「川に囲まれている&直撃しそうだった」ため、長毛のスコティッシュフォールドの男の子「レモン」さんと早めに避難することに。しかしペットは避難所に入れなかったため、避難所の駐車場で一緒に車中泊することにしました。 もふもふなちゃん、レモンさんと車に避難したときの様子をまとめています 落ち着いた様子のレモンさんです 地元から離れて引っ越したばかりだったこともあり、“このときは周りに頼れる人がいなかった”と飼い主さん。今回の動画は車が安全とは言い切れないとしつつも、ペットと車に避難した場合の参考として、先日の台風10号が接近していたタイミングで投稿されまし

    台風の日、猫と車に避難したら…… 車中泊したときの様子を記録した映像がためになる
    wuzuki
    wuzuki 2020/09/24
    (昨夜ブクマしようとして見落とした記事だ)日本は動物愛護について遅れているとも言われてるけど、災害大国なんだし、ペットとの避難についてももっと情報があってもいいよね。
  • 1