タグ

生きづらさと性愛に関するwuzukiのブックマーク (4)

  • II-8 弱者男性のための正義論(中編)

    いまわたしたちが直面している社会的諸問題の裏には、「心理学や進化生物学から見た、動物としての人間」と「哲学や社会や経済の担い手としての人間」のあいだにある「乖離」の存在がある。そこに横たわるギャップを埋めるにはどうしたらよいのか? ポリティカル・コレクトネス、優生思想、道徳、人種、ジェンダーなどにかかわる様々な難問に対する回答を、アカデミアや論壇で埋もれがちで、ときに不愉快で不都合でもある書物を紹介しながら探る論考、そのシーズン2の開始です。 3:リベラリズムと弱者男性 3-1:リベラリズムにおける「公私分離」 前節で親密性の欠如が不利益であるということを強調したのは、弱者男性の問題を取り上げた際に呈されることの多い、「恋愛結婚できないことが悪いとは限らない」「恋人や配偶者がいないことは大した問題ではない」という意見に反論するためであった。 とはいえ、先述した通り、「人が求めているのに

    II-8 弱者男性のための正義論(中編)
    wuzuki
    wuzuki 2022/08/19
    "「飢餓に苦しむ人」と「自分の意志で断食している人」の違い" は、セックスワーク従事をめぐる話にも応用できそう。/ 終盤「同棲や結婚」とサラッと出てきたけど、同棲が一般的になったのは割と最近という気もする。
  • 弱者男性は本当に女をあてがわれたいのか?

    少し前に弱者男性、いわゆるキモくて金のないおっさんの一部が「女をあてがえ」と騒いで話題になったが、これがまったく腑に落ちない。 倫理的問題はおいて、たとえば女性をモノのように扱う世界で国だか地域だか家族だかが女をお前にあてがってくれたとして、それはたぶんお前にふさわしい女性、つまり「キモくて金のないおばさん」なんだが…それでいいんだろうか? 1 なぜか自分にはキモくもなく金も普通にある若い女性があてがわれると考えている。 2 キモくて金のないおばさんでもいいからほしい ・女体が欲しい。性欲。 ・子孫を残したい。 ・身の回りの世話や家事、介護を任せたい。 等。 1は論外として、2の立場のキモくて金のないおっさんは、そういった古典的な男女観で家庭を運営する場合、かわりに自分は一生キモくて金のないおばさんのATMになる必要がある。 それでもいいという考えでの「あてがえ!」なら、潔さはあるよな。だ

    弱者男性は本当に女をあてがわれたいのか?
    wuzuki
    wuzuki 2021/04/28
    「あてがえ」と直接は言ってなくても、「女は何もしなくても男が寄り付くからイージーモード」(≒その権利を俺にも寄越せ)、「女が下方婚しないのが悪い」(≒俺を選ぶ女を用意しろ)みたいなのは時々見かける。
  • 女性から好かれないノンケ男子は生きにくい?

    ふと思ったのだけど、女性から好かれないノンケ男子は、そのことがコンプレックスや劣等感になって生きにくさになったりすることって、あるんですかね?どうなんだろ? 「女性から好かれない」というポイントでは、わたしは悩むことが特に無いような気がするので、わからない。 わたしはセクマイゆえの性愛や恋愛の成就し難さが苦しさや生きにくさにつながったところはあるんだけど、恐らくノンケ男性や「非モテ」自認者らのそれとは色々と中身が違ってて、重ねられるところは無さそうだと感じる。 そうしたノンケ男子に話を聞いてみないとわかんないけど……正直あんま聞きたくないな。

    女性から好かれないノンケ男子は生きにくい?
    wuzuki
    wuzuki 2019/06/18
    「非モテでも楽しく生きてるのにバカにされるつらさ」と「パートナーを求めているのにできないつらさ」は分けて考えたほうが良い気が。就職したいのにできないつらさと自営業での生きづらさはそれぞれ異なるように。
  • 人妻ですが紅茶が飲みたいのでレイプすることにしました - 人生万事こじらせるべからず

    みなさんセックスしてますか?私は性欲0の男と結婚したので、離婚不倫・レイプの三択でしかセックスにありつけなくなりました。 夫がセックスすることに同意すればただそれで済むだけの話なのですが、なかなかそうもいかないので、とりあえず三択のうち一番実現し易いものを選び、レイピストになることに決めました。 今日はそんなレイピスト目線で、性的同意の話でもしようと思います。 この間ツイッターで、性的同意を推進してる京大生とツイバトル(いい年してなにやってんだお前)をしてしまいまして、それに刺激されたこともあり、性的同意について書き溜めていた文章をどうにかまとめてこのブログ記事にすることにしました。 最近性的同意が話題になっているなあ、と思ったら、週刊SPA!の記事になってたのですね。後述しますが、あの記事、Genesisさん的には大丈夫なんですか?SPA!の読者層と女性のどちらにも気を遣った結果、『無

    人妻ですが紅茶が飲みたいのでレイプすることにしました - 人生万事こじらせるべからず
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/18
    10代で性欲強い女性、割といたし私もそうだったけど、表出させないようにしてた。歳を重ねるにつれ、適切に話せるようになってきた。コミュニケーションは結局は場数を踏んで、断ったり謝ったりするに尽きるのかも。
  • 1