タグ

買い物と環境に関するwuzukiのブックマーク (4)

  • 小泉進次郎氏肝いり「有料レジ袋」廃止か 桜田義孝議員が新環境相に相談 | 東スポWEB

    元東京五輪・パラリンピック担当相の桜田義孝衆院議員(71)が5日、ツイッターを更新。レジ袋有料化について新環境相に相談したと明かしている。 コンビニなどでレジ袋が有料化されたのは昨年7月。プラスチックごみ削減のため、当時の環境相だった小泉進次郎氏が導入したが、利用者からは不満の声が上がっていた。岸田内閣で小泉氏が環境相を外れ、山口壮氏が新環境相となったことで、今後の動向に注目が集まっていた。 桜田氏は「地域の皆様からの要望で、レジ袋についてのご要望を頂いております。レジ袋有料化のメリットデメリットについて、私の盟友である山口つよし環境大臣に直接ご相談をさせていただきました」とツイッターで報告した。 このツイートは1万以上の「いいね」が集まるほどの注目で、「デメリットのが大きいなら訂正して、無料に戻すべき」「毎回『レジ袋はいかがされますか?』と聞かれるのは非常にストレスです」「レジ袋元に戻し

    小泉進次郎氏肝いり「有料レジ袋」廃止か 桜田義孝議員が新環境相に相談 | 東スポWEB
    wuzuki
    wuzuki 2021/10/06
    有料化には賛成。ゴミとして落ちてる袋も減ったし、海の生き物が誤飲で死ぬことも減ったのでは。「海の生き物の命よりも自分の買い物の快適さのほうが大事」と声高に言えちゃうような人間にはなりたくない。
  • みんなが絶賛するポカリCM、友だち失う覚悟で批判した塩谷舞さんの思い(GLOBE+) - Yahoo!ニュース

    世の中の話題を呼ぶ記事を次々と発信し、「バズライター」と呼ばれたこともある文筆家の塩谷舞さん。今年2月に出版した初の著書「ここじゃない世界に行きたかった」(文藝春秋)では、「バズる」記事を書くことをやめたことや、2017年からアメリカで暮らす中で気づいたことをつづっています。コロナ禍で外出の自粛が続く中、心の中を見つめ、「自分を取り戻していった」という塩谷さん。バズをやめて見えてきたものとは何か。(澤木香織) 【写真】「バズる」の行き着く先はトランプ現象と同じ、と語る塩谷舞さん ――「バズライター」と呼ばれるほど、話題になる記事を書き続けてこられました。著書の中でそうした仕事に「つかれた」と書いていました。どんな気持ちだったのでしょうか。 2015年に独立し、フリーライターとして記事を書いてきました。SNSを通して記事が広がり、「自分の放った一の矢で、こんなにも世の中を動かせるのか」とい

    みんなが絶賛するポカリCM、友だち失う覚悟で批判した塩谷舞さんの思い(GLOBE+) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2021/04/21
    ポカリCMへの批判、「メイキング映像もCMと同時に出したこと」とか「女子高生に頼り過ぎなクリエイティブ」への批判はちらほら見たけど、環境問題について触れていたのはしおたんさんくらいだったと思う。
  • 買い物バッグの中で寿司パックが倒れる(追記あり)

    レジ袋でもエコバッグでも、スーパーの寿司パックや弁当を買って持ち帰るとき、バッグのなかですぐ縦にならない?? 水平にしても、10秒持ち歩くだけですぐ縦に倒れる。そして寿司がつぶれてくっつく。 解決策がないかググってみたけど、調べ方が悪いのか出てこない。実はみんな苦労してないの? どうやって縦になるのを防げるのか教えて欲しいです。 (追記) 思ったより反応もらえて嬉しい。 牛乳とかを下に敷くのはいいと思うけど、寿司だけ買ったときには使えないんだよね。 マチつきバッグの情報参考になった!みんなありがとう。

    買い物バッグの中で寿司パックが倒れる(追記あり)
    wuzuki
    wuzuki 2020/09/12
    寿司くらい自分で作ったらどうだ……というわけにはいかないしなぁ。/ エコバッグ文化ができるにあたり、倒れにくい・倒れても問題ない包装の弁当や、弁当を運びやすいタイプのエコバッグも出てくるんだろうな。
  • 日本から欧米に行き、すごく恥ずかしかったこと|塩谷舞(mai shiotani)|note

    アイルランド留学中。学校帰りにスーパーに買い物に行って、バナナとココアパウダー、牛乳、チョコレート……7,8点くらいをカゴに入れてレジに持っていき、お会計。 お会計が済んだら、「はいどうぞ!」と商品をそのまま渡されました。あれ、レジ袋はどこかな……? と思ってあたりを見渡しても、袋詰めするエリアが見当たらず。 とりあえず自分のかばんにパンパンに買ったものを詰め込んで、入りきらなかったバナナを抱えつつ歩く……。帰宅後、語学学校の教科書が牛乳の水滴でベロベロになってしまい、あぁ〜……と思いました。 ○ この話、ヨーロッパ暮らしをしている方からすれば「そんなの当たり前でしょ!情弱かっ!」というくらいの感覚だと思うのですが、日で過ごしていると当たり前じゃなかった……。ヨーロッパでは、レジ袋は環境保護の観点から規制されていて、当に少なくなってるんですね。あの人は環境意識が高いから云々……という次

    日本から欧米に行き、すごく恥ずかしかったこと|塩谷舞(mai shiotani)|note
    wuzuki
    wuzuki 2019/05/30
    無料部分のみ読む。私、しおたんさんの先月のこのツイート https://twitter.com/ciotan/status/1117379560952270848?s=09 すごく気に入ってるだけに、文化や慣習の違いの背景にはもう少し目を向けて欲しかったかも……と思ってしまった。
  • 1