タグ

音楽とnoteに関するwuzukiのブックマーク (4)

  • 祝結婚!NHKを巻き込んだaikoさんの"テトラポット問題"を振り返っておく|土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛

    もう21年も前のことで恐縮ですが2000年の話です。 歌手のaikoさんが唄う『ボーイフレンド』がヒットし、その年の『第51回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たします。このサビ部分に出てくる歌詞が「テトラポット」です。 この「あぁ〜、テトラポット登って〜♪」というサビの歌詞をそのまま歌っていいのか?とNHK内で議論になったとか。20年以上も界隈では語られてきている「テトラポット」か「テトラポッド」か「消波ブロック」か問題をここで整理したいと思います。 今となっては「ドルチェ&ガッバーナ」というブランド名を堂々と歌える時代ですけれども、どうして「テトラポット」が議論になったのか、少し解説します。 宣伝行為に加担してはいけない!NHKには取材・制作の基姿勢を記した「放送ガイドライン」が公表されていて、誰でも自由に閲覧・ダウンロードすることができるのですが、28ページ目にある【7 情報と宣伝・広

    祝結婚!NHKを巻き込んだaikoさんの"テトラポット問題"を振り返っておく|土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛
    wuzuki
    wuzuki 2021/12/18
    なるほど面白いな……! そして意外な単語が商標登録されてる。短い記事の割に、音楽の話としても広告やメディアの話としても日本語の話としても土木の話としても楽しめる面白い記事。
  • 【4/10(金)】渋谷らくごを応援!「落語&音楽ライブ」をオンライン配信します。|noteイベント情報

    4月の全公演が開催中止となった渋谷らくご。しかし、みんなが外出自粛をしているこんな状況だからこそ、「エンタテインメントでみんなを元気にしたい!」という思いに共感し、noteではライブ配信をサポートさせていただくことにしました。 【渋谷らくご4月公演】開催中止のお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府及び都の要請を受け、検討を重ねて参りましたが、やむを得ず4月の渋谷らくごを中止することになりました。 楽しみにしてくださっていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。#シブラク pic.twitter.com/JloPUQlwgo — 渋谷らくご 4/10~14ユーロライブ (@shiburaku) April 3, 2020 イベントは、落語×ライブの特別公演。入船亭扇辰師匠、橘家文蔵師匠、柳家小せん師匠というベテラン落語家の高座のあと、音楽好きの3人が組んでいるスリーピースバンド「三K辰

    【4/10(金)】渋谷らくごを応援!「落語&音楽ライブ」をオンライン配信します。|noteイベント情報
    wuzuki
    wuzuki 2020/04/08
    シブラク、1回行って面白かったからこれも観てみようかな。noteの購入も、まだしたことなかったので、これを機に買ってみてもいいかも、
  • 冬がはじまるよ〜のぞみ64号東京行き4号車で、槇原敬之が聴こえたら〜|岸田 奈美

    疲れていた。 泥のように疲れていた。 締め切りが迫った原稿を、ギリギリまで書き終え、気づけば朝すらも通り過ぎ、昼になっていた。 その足で用意をし、広島県福山市の講演会で2時間喋り倒した、帰りだった。 東京行き最終の新幹線・のぞみ64号の4号車に、走ってなんとか飛び乗る。 乗客は私と同じように皆、長い一日の終わりに放心しているようで、静かだった。 いつの間にか眠ってしまった私は、車内チャイムの音で目を覚ます。 聞き逃した次の停車駅を確認するために視線を上げると、車内の電光掲示板では「次は新大阪」と光っていた。 まだ新大阪か。 もう一眠りしようと思ったが、なんとなく電光掲示板を眺めていた。 やがて表示はニュースにかわり 「歌手・槇原敬之容疑者を逮捕 覚醒剤取締法違反の疑い」 と表示されていた。 ああ残念な話だな、と思った。 様子がおかしいことに気がついたのは、名古屋を過ぎて、しばらく経った頃だ

    冬がはじまるよ〜のぞみ64号東京行き4号車で、槇原敬之が聴こえたら〜|岸田 奈美
    wuzuki
    wuzuki 2020/02/15
    声に出して笑ったwww 参加しているnoteのお題にもじわじわくる……
  • 2月23日ライブに出演、14年ぶり|まくはり うづき

    友達から誘われて、ライブに出演することが決まりました。 思えば、ライブに出るのは高校3年の夏以来な気がします。14年ぶりか……。 中高生のころは音楽系の進路にあこがれていたものの、ピアノが弾けないため音高や音大への進学は断念した私。 でも「いつか、Nコン課題曲を作る」という夢はあきらめていません。 今回私は、既存の合唱曲のほか、オリジナル曲を歌う予定です。 毎年毎年「やりたいことリスト」に書いてる「作曲の勉強をする」、ついつい後回しにしちゃってたけどさすがに今年はもう少し頑張りたくって、機材もちまちま揃えております。 ちなみにそれとは別件で、ミュージシャンの友人のライブに私のコーラスを使うことも決まり、先日その収録もしてきました。 今月は音楽やってる友人の家に行く機会が地味に多くて、機材を間近で見れたり聞けたり、いろいろ勉強にもなってます。 そんな私が、今回出るライブはこちら。 Joint

    2月23日ライブに出演、14年ぶり|まくはり うづき
    wuzuki
    wuzuki 2020/02/02
    友達主催のライブに出るよ。オリジナル曲も歌う予定!(興味ある人、私のTwitterかFacebookかInstagramから連絡ください)
  • 1