タグ

食とカフェに関するwuzukiのブックマーク (3)

  • 「友達がやってるカフェ」という名前の不思議なお店で、世にも奇妙な物語みたいな接客を受けた話

    安藤耀司@なの @_andoyoji "信じられない接客"を受けたのでレポ (1/7) 行ってきたのは「友達がやってるカフェ」という名の不思議なお店。入店すると店員さんが友達のように接客してくれ、「わー来てくれたんだありがとー!今日暑くない?あ、そこ座って~!」とめっちゃナチュラルに会話がw そして話を合わせつつ席につくと… 2023-04-20 19:13:10 安藤耀司@なの @_andoyoji メニューが変!!!なんとドリンク名ではなく、セリフを読み上げる方式になっていて、 ・いつも飲んでるやつ →初来店でもそういう"テイ"で友達(店員さん)が勝手に選ぶ ・大変そうだから簡単なのでいいよ →ドリップコーヒー といった具合になっていて、自分は「いつもの」を頼んでみた。(2/7) pic.twitter.com/YV9pVWy9K1 2023-04-20 19:13:13

    「友達がやってるカフェ」という名前の不思議なお店で、世にも奇妙な物語みたいな接客を受けた話
    wuzuki
    wuzuki 2023/04/22
    高級食パン店みたいな名前でいいね。疑似恋愛を楽しむ店はあるものの、疑似友達(?)ができる店はないので貴重。/ 逆のコンセプトだと「ブラック企業体験イベント」を勤労感謝の日にやってたエンタメ企業あったね。
  • 赤羽でカフェ巡り12選!レトロな純喫茶やおしゃれカフェをご紹介!

    【喫茶店友路有(トゥモロー)赤羽二号店】マツコの知らない世界で紹介された絶品フレンチトースト🥞昔からながらの古き良き雰囲気漂う喫茶店トゥモロー。▷▷order▷▷🔸フレンチトースト:680円🔸プリン:480円🔸キャラメル・ラテ:640円🔸ホット・ショコラ:640円🔹フレンチトーストパンの中までしみしみに浸みているふわふわなフレンチトースト💓どこかお母さんに作ってもらった記憶を思い出すような優しいお味☺️🔹キャラメル・ラテほわほわなフォームミルクにキャラメルがたっぷりで甘〜い😍疲れた体に沁みる〜のよね。店内はオレンジ色の照明であたたかく、つい長居してしまいそうな空間🫧 たまにどうしてもべたくなる1つが『おにぎり』。皆様はどうでしょうか?·朝早くからOPENしていてメニューが豊富なゆっくりできるお気に入り☻·先日の朝ごはんは赤羽駅東口から徒歩2分位にある名前の通りレトロな

    赤羽でカフェ巡り12選!レトロな純喫茶やおしゃれカフェをご紹介!
    wuzuki
    wuzuki 2022/01/08
    「友路有」、モーニングが充実してて大好きな喫茶店。「梅の木」「デア」もモーニング目当てで行ったことがある。フルーツサンドやパフェやお花やケーキがある可愛いカフェも色々あるのね。
  • コーヒーを炭酸で割って飲んでます

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:田園都市のすきまに行く > 個人サイト webやぎの目 美味しいと思うのは僕だけじゃないよね 今回、コーヒーを味わってもらうのはこの4名。 編集部安藤:コーヒー好き、元喫茶店主 編集部橋田:そんなにコーヒーは飲まない ライターべつやく:コーヒー好き、すげえ飲む テクノ手芸部よしだ:コーヒー好き、ネスプレッソを持っている 「個人の感想です」を言うために集まった4名 まず試したいのが僕が最近飲んでいる組み合わせである。 4倍希釈用のラテベースと炭酸レモンフレーバー 逆光のなか、3倍ぐらいに薄める 実はこれを紹介することに躊躇があった。なぜなら、この組み合わせを教えてくれたのがサ

    コーヒーを炭酸で割って飲んでます
    wuzuki
    wuzuki 2019/10/03
    昔、元彼の影響で、コーラにコーヒーを混ぜてたなぁ。/ 炭酸の紅茶が好きだけどあまり見ない。関西のお好み焼き屋「花まる亭」のティーソーダが好きで、中学の修学旅行でも、京都の大学に行ってからも時々飲んでた。
  • 1