タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (2,770)

  • 10年前の増田をつらつら眺めてたら「なんで女って記念日とかを重要視するの..

    10年前の増田をつらつら眺めてたら「なんで女って記念日とかを重要視するの?」っていう疑問増田に何件かマジレスがついてるのを見つけたんだけど、実際のところこれ疑問自体がズレてるんだよね ネットで 「彼氏が誕生日にプレゼントをくれない」 「夫が結婚記念日を忘れてる」 みたいな女の不満を見かけることが多い気がする。 この印象自体は正しいんだけど、理由は「女は記念日を重視するから」じゃなくて「女は不満を表明しがちだから」が正解 記念日云々に限らず、SNSを見れば彼女やが彼氏や夫に不満を言う投稿が、ほとんどあらゆる物事に関して無数にあるだろ。反対に、彼氏や夫から彼女やへの不満は、少なくともSNS上には劇的に少ないよね。そもそも愚痴を言い合って共感を引き出すのって女性特有のコミュニケーションだし、男がパートナーに感じる不満って究極的には「エロいことをさせてくれない」以外は些事だからな うーん この

    10年前の増田をつらつら眺めてたら「なんで女って記念日とかを重要視するの..
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/22
    ”男がパートナーに感じる不満って究極的には「エロいことをさせてくれない」以外は些事” 性器のニオイやバストサイズや料理の腕も不満の定番な印象。/ 増田は元増田が10年後もDTということにしておきたいのね……w
  • なんで女って記念日とかを重要視するの?

    ネットで 「彼氏が誕生日にプレゼントをくれない」 「夫が結婚記念日を忘れてる」 みたいな女の不満を見かけることが多い気がする。 でも男がこういう不満を言ってるのはほとんど見た事がない。 例えば結婚記念日だと、男が忘れてるフリをしながらサプライズでプレゼント、みたいなシチュは簡単に想像できるし、 そういう彼氏って最高、みたいな風潮があるように思う。 でも、なんで受け身なの? 結婚記念日に男が「今日は結婚記念日なんだけどな」とか悶々としてて、女が、ジャジャーン!!実は覚えてました!!プレゼントです!! みたいなパターンって見た事ないし、想像もできないし、こんな男いたらキモいよね? なんで? なんか論旨がとっちらかってるな。 まとめるとこんな感じか? 女は男より記念日を重視する傾向にある。なんで?それなのに何故か女は受け身である。なんで? 「○○してくれない」って言う女は「自分は男に何かしてあげ

    なんで女って記念日とかを重要視するの?
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/22
    女子からバレンタインチョコもらうのに憧れる男はいるけど、彼女からプロポーズ"されること"に憧れる男もいないよね。/ 記念日やイベントは私も重視する。クリスマスや誕生日も、子どものお宮参りやお食い初めも。
  • 魔法ってなんで研究されてないの?

    これほどまで概念が浸透して創作の中では研究している大学や機関がたくさん出てくるのに実際はどこも研究していない 表に出てないだけで研究はされてるのか? 創作にあるみたいに教会が秘匿してるのか? とりあえず魔力操作と気の操作が近いものだというのは自分のこれまでの研究結果ではあるけど実験には成功していない

    魔法ってなんで研究されてないの?
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/21
    6年ほど前に観に行ったビジコンで「(株)魔法アプリ」って会社あったな。学生が起業した会社で、VRコンテンツを使って不安障害などの治療を行っている模様。
  • BSS(「僕が先に好きだったのに」)みたいなやつもっと増やそうぜ

    DNA(「どうした?熱でもあるのか?」)

    BSS(「僕が先に好きだったのに」)みたいなやつもっと増やそうぜ
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/21
    「KKO(キモくてカネのないオッサン)」使われなくなったよね。「弱者男性」に取られた感じ。以前「KKO(子供部屋で暮らすおじさん)」ってブコメ書いたこともあったなぁ。
  • すっぴんがダメって言うのは女性だけど本気で注意してくるのはおっさんだけ

    化粧の話になると決まって「女の敵は女」って話に矮小化しようとする輩が現れる 確かに小言を言ってくるのは同性の女性が多いのだが、そんなものは別にスルーできるんだよね なんなら「すっぴんでも平気なんですよ」マウント返しができる スルーできないのは一部のおっさん上司 こいつらは気で身だしなみに口出してくる 化粧はもちろん、髪の毛ボサボサとか、とか、手荒れまで言ってくるおっさんがいる こいつらのせいで自由にできないんだよね 男性の髭だってそうじゃないのかな 大半の人は何も言わないけど、謎の身だしなみおっさん上司に文句言われるから 無意味に毎日髭剃ってるんじゃないの?

    すっぴんがダメって言うのは女性だけど本気で注意してくるのはおっさんだけ
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/21
    不動産営業に転職した男友達、メガネをコンタクトにしろと言われたことに腹が立ち、辞めてしまったと聞いた。営業でも水商売でも、その格好で売れるのなら許されるけどそうでないなら指導はある程度は仕方ない気も。
  • 三大よく考えたら不謹慎な名前

    ・ポルノグラフィティ ・カンニング竹山 ・怪盗キッド(犯罪者なので) あと一つは?

    三大よく考えたら不謹慎な名前
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/20
    漫画家の「赤信号わたる」さんが、この名前のせいで交通安全の漫画の案件を受けられなかった……みたいな話をTwitterで書いてたのを思い出した。
  • 手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り..

    手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り32万くらいのところにうまく潜り込めることが出来た。 仕事は今のほうがクソみたいに楽。体感比でいうと手取り17万のときに32万もらってるほうが正しい感じがする。 まえは仕事が終わったら疲れ切ってて家帰って風呂入って飯うので力尽きてたけど今は夜ふかしするくらいの余裕がある。 お金のことを以前に比べて考えなくて良くなりストレスがたまらなくなった。 まえはずっとカネカネと考えてたような気がする。 慢性的に糧不足だった太平洋戦争のころの生活を綴ったエッセイで日の作家がい物のことで頭が1杯になっているのを読んだことををふと思い出した。 昨日洗濯機が壊れた。 ちょうど休み前だから明日新しいのを電気屋さんに見に行こう。 と普通に思えるのが楽。 前だったら、ああお金どうしよう…と考え込まなくてはいけなかった。 普通に生活してた

    手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り..
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/19
    「高給な仕事のほうが楽」というのはよく聞くけど概ねその通りだと思う。こういうのはその「なんやかんやあって」の部分が一番知りたいのだけど、まぁ、タダで教えてもらうわけにはいかないんだろうな。
  • 独身の50代だけど寂しいから止まらない

    「これ迷惑がられてるな」 「距離置きたがられてるな」 と勘づいても止められない。突き進んでしまう。 会社の後輩(既婚、子なし)からウザがられてることを肌で感じながらも土日遊びに誘って連れ回してた。 断られると「お前のためにならない」とシリアスに説教して渋々了解させてた。 最終的には夫婦にとってのお兄さんになりたかった。 「嫁がメンタルやったのでこれまでみたいに遊びに行けなくなる」 と申し訳なさそうに言われた時、ひとしきり心配した振りをして 「俺ができることならなんでもする。きっと心にも良いから3人で旅行に行こう」 と提案したら凄い顔された。あの顔は忘れられない。 後輩は会社を辞めた。 一切連絡がつかなくなった。 凄いよな。 嫌われてるのわかってても自分のほうが可愛いから絡みに行くのやめられないの。 誰か俺を救ってくれ、

    独身の50代だけど寂しいから止まらない
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/18
    とにかく「祭り!!」みたいな遊びなら社会人サークルこそうってつけなのでは? 私まわりだと、料理好きな人たちで月に一度レンタルスペース借りて集まって飲み会したりBBQしたりしてる。独身アラフォー多め。
  • はてなブックマークというコミュニティ

    はてぶをそこそこやっていて思うけど、はてぶって原始的なSNSか弱いコミュニティなんだよね 一部の人は「単なるコメントシステム」って嘯いているけど、ならばあんなに特定の思想や意見にスターが偏るわけもないんだよね コメントシステムが半ばハックされて現状は特定の人だけが生き残っていて、そういう人達が身内に向けたコメントで盛り上がっているのが現状 逆にそれ以外ではブクマカみたいな意見は無視されるので、他のSNSでは全然発信しない はてぶは他のSNSとはちょっと違って、特定の集団で構成されるdiscordや特定の話題に集まる5chみたいなのでもない 路地裏の掲示板に誰かが記事を貼り付けて落書きをするって感じ ツイッターみたいに横の繋がりを求めず、何か特定の事柄を深掘りして知識を披露するってわけでもない 配信者にお布施するオジさん集団とも違う なんていうか、はてぶという場所に縛られているんだよね 【追

    はてなブックマークというコミュニティ
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/17
    私は昔から「いろんな意見の読み比べ」が好きで、新聞の投書欄とか、mixiニュース日記とか、知らない人が書いた意見を色々興味深く読んでた。はてブに入り浸るのはその延長だと感じてる。
  • 男親から見る男児の女子トイレ使用について

    増田は男。時短勤務。4歳娘と2歳息子がいる。二人とも保育園児。 はフルタイム勤務の土日出勤の仕事。 よって育児時間は増田のほうがより長い。土日に出掛けるときは増田+子2人。移動は息子ベビーカー+娘手つなぎか、息子ヒップシート+娘手つなぎのいずれか。 Xで時折議論になる男児の女子トイレ利用について、意見を言っているのはほぼ女性な気がする。 反対派は ・男児も性加害をする ・男親がトイレに連れて行け ・多目的トイレを使え ・男子トイレが危険なのは男の問題。女に我慢を強いるな 賛成派は ・子供は性加害なんてしない ・性加害をすると考える女はおかしい ・男子トイレに一人で使わせるのは危ない ・多目的トイレは車椅子や障害者を優先させるべき …みたいな感じだ。 増田の場合、2歳1ヶ月息子はオムツが外れていないので、息子のおむつ替えの時はベビールームか多目的トイレのおむつ台を使う。 4歳娘がトイレの

    男親から見る男児の女子トイレ使用について
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/17
    昨夜はこんなpostもバズってたね。男児の羞恥心の観点も忘れてはならないと思う。https://x.com/ryoto19990801/status/1791080883103133883 / トイレはともかく公衆浴場は、父親がいないならその日は入るのをやめれば良いのではと思う。
  • 女性はたまに「ずっと独身なら最後同じマンションにみんなで住もう」とか..

    女性はたまに「ずっと独身なら最後同じマンションにみんなで住もう」とか言うけど男性は殆ど言わない ってのをXで見かけたけど、いやまぁ思うことはたまにあるよ 気の合うおじさん同士何人かで一緒に過ごせたらめっちゃ楽で毎日楽しいのになぁって思う時はたまによくある でもなんかそれ言っちゃうと友達無くすように感じるから言えないよね

    女性はたまに「ずっと独身なら最後同じマンションにみんなで住もう」とか..
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/16
    ビアンでなくても女同士で同棲や事実婚は見聞きするけど、男同士は聞かない。一方で、ビアンでない女性が女友達同士で性欲を満たし合う話はほぼ聞かないけど、ゲイでない男性が男友達と性行為する話は時々聞く。
  • 日本人女性の海外売春の現状●続きあり

    海外売春をする日人女性が増えている。これを読んでいる人の想像する100倍増えている。 ネットで海外売春のスカウトや求人を検索すると、大量にヒットする。彼女たちは国内のソープランドに短期で出稼ぎする感覚で海外に「出稼ぎ」に行く。 国内のデリヘルだと報酬は1日3〜5万。ソープでも1日10万を超えるのは厳しいが、海外だと円安もあり、国内ソープの倍以上は稼げてチップも貰える。だから彼女たちは海外に行く。日で売春をするより、フィリピンのマニラに行くほうが稼げるのだ。 最近の一番人気はオーストラリア。シドニーやメルボルン。客層は中国人が多い。スカウトは「オーストラリアはワーホリ取れば売春は合法だよ」と行って女の子を誘う。もちろん観光ビザでもワーホリでも売春は禁止だが、売春自体が非合法な国よりハードルが低いらしい。 他にはカナダやアメリカも多い。メインの客層は主に中国系の富裕層だ。日人スカウトが現

    日本人女性の海外売春の現状●続きあり
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/16
    「海外出稼ぎせず済むように、自分がお店でいっぱい女の子にお金使ってあげよう」とはならないのね。まぁ個人が遊ぶ予算を増やしても根本解決にはならないけど。/ ↑黒人への不安はペニスサイズかなと思った。
  • 【あなたはどっち?】「好き」に理由があるor「嫌い」に理由がある

    だいぶ前に、ふとした拍子に「好きな作品なら理由が言えるはずだ」と言ったら、「逆でしょ。嫌いなものには理由があるけど好きなものには理由がない」と返されて考え方の違いに驚いたことがある。 その時はそれも筋が通っていると感じたからそれ以上は踏み込まなかったが、思い返すにまだ腑に落ちないものがある。 それは、結局突き詰めて考えると、自分が「好きなものには理由がある」と言う場合、加点法を念頭に置いているからだ。 加点法と減点法 一般的に加点法と減点法ということを言うとき、加点法の方が分別があるとか生産的だとか言う。 そして加点法で言うならば、「好きな理由」を上げていくことが評価のスタンダードでなければいけない。 となれば、逆に「嫌いなことに理由がある」という考え方は、減点法であり、非生産的な考え方であると言えるはずだ。 しかし一方で、「好きなものはなんとなく好きで、特に嫌いな理由があるときだけ嫌い」

    【あなたはどっち?】「好き」に理由があるor「嫌い」に理由がある
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/14
    昔、友達から「安室ちゃん好き?」と訊かれ「普通」と答えたら「『普通』って『好きなところもあるし、嫌いなところもある』か『好きでもないし、嫌いでもない』のどっちかだけど、あなたはどっち?」と訊かれたな。
  • 私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (I..

    私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (IT系職種です)。中小企業にもメーカーにも在籍経験がありますし、結婚も出産もしています。配偶者もフルタイムで働いています。偉そうにみえたら大変申し訳ありませんが、あなたの書いた内容に、個人的には違和感のある点がいくつかあり、コメントさせてください。 まず、産休は必須ですが育休は必須ではありません。法律上、出産直前まで働くことができ、産後8週 (医師が許可すれば6週) で復帰できます。出産予定日の3週前から休みに入り、産後6週で復帰すればブランクは9週間で済みます。出産が遅れるなどあっても3ヶ月以内で復帰できると思います。私もブランク10週間で復帰し、その後は保育園に入園できるまで保育サービスに頼りました。もしかするともっと子どもと過ごしてから復帰したいとお考えかもしれませんが、産後すぐ復帰しても勤務時間外は否応なく子

    私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (I..
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/13
    リテラシーの話として興味深く読んだ。元増田はキャリアについて伝聞や思い込みで語ってるし。現実の話は有益。尤もこれも匿名で真偽不明なわけだから、これをコピーしてOG訪問したり年上の友人に会うのが良さそう。
  • パンチラに対して「ただの布じゃん」っていう女いるじゃん?

    でもそう言ってる女達は自分からパンティが露わになってるファッションをしたり 「ただの布で減るもんじゃないし」スカートをめくって見せたりもしないよね やっぱりお前もただの布以上のことを感じて生きてるじゃん、って思う

    パンチラに対して「ただの布じゃん」っていう女いるじゃん?
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/12
    パンチラの話になると、「男として、女性の裸を見たいというのは分かるけど、パンツを見たい・欲しいとは全く思わないので下着泥棒の気持ちがわからない」という人が一定数いたけど、それに性の多様性を感じたっけ。
  • 三大図書館にあるマンガ

    ・はだしのゲン ・アドルフに告ぐ ・ねじ式 あと一つは?

    三大図書館にあるマンガ
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/11
    「光とともに…」。妹が図書館で借りてきたのをきっかけにドはまりした。漫画の中でトップレベルに好きな作品。作者死亡で途中で終わってしまったのが惜しまれる。
  • 男に痴漢撲滅するインセンティブなんかなくね?

    https://anond.hatelabo.jp/20240509195934 こういう勘違い女見るとイライラする。 だって男からすれば痴漢なんてしないしされないし純粋に関係ないぜ? 俺は未だに見たことがない。 電車内でキョロキョロしないせいもあるかもしれんけど。 別に痴漢を死刑にするのは賛成してもいいけどそれだってなんかおもしれーからとかちょっとでも電車止まると迷惑だからってことなんよな。 車内で体調崩して救護されるカスも一緒に死刑にして欲しいし。体調悪いなら降りれる駅で降りてホームで休憩するか死ぬかしてろよカスって話だし。 線路に立ち入って急ブレーキ踏ませるカスも死刑にして欲しい。九族皆殺し晒し首で構わない。 痴漢を晒し首にしろとか言ってる女もこれと同じだろ。 晒し首までは全然いいと思う。迷惑かける奴は死刑。 でも痴漢無くすためになんか莫大なコスト発生させてそれが必要だろとかいいださ

    男に痴漢撲滅するインセンティブなんかなくね?
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/10
    なぜ「ゲイ」ではなくわざわざ「ホモ」って言うのか。当事者だったり、二次元BLの話でならまだわかるけど。「痴漢する奴に対してはホモ呼びでいいだろ」ってこと? / 女と間違えられて男に痴漢された男性もいたな。
  • 痴漢ってまじでなんで無くせないの?

    街中の変質者ならともかく電車の痴漢みたいな決まった空間での犯罪がなんでいまだに無くせないのか当に疑問に思う 被害に遭う女性は言うまでもなく男性だって冤罪もあるし男女の不信と分断を招く社会的な害がめちゃめちゃ大きい犯罪じゃない? 監視カメラが必要なのか満員電車を解消すればいいのかもう個室にでもするべきなのか痴漢は晒し首にすべきなのかわからないけど万難を廃して対策してよ そのためにかかるコストがいくら大きかろうとも来必要なものでしょ? 必要なコストを省いたぶん沢山の女性が苦しんでるんだよ まさか天秤にかけてんのか?バカにしてんのか 鉄道会社にお金がないなら税金でもいいし乗車賃2倍でも3倍でもいいよ 一部の差別者男性以外みんな納得して協力してくれるでしょ 気でやれよ 鉄道会社の偉い人が半分女性だったら対策してくれてたのだろうか

    痴漢ってまじでなんで無くせないの?
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/10
    みんな満員電車の話してるけど、私も今まで何度も痴漢には遭ったけど「通勤時間帯の満員電車」では一度もない。通勤と無関係な空いてる電車と、路上での被害が同じくらい。書店で立ち読み中もあったな。私の場合は。
  • 10年ツイッターをやっていたら一部のフォロワーがゆっくりと限界人間になってきた

    趣味も何でも流すフォローフォロワー500くらいの中規模雑多なアカウントをもう10年も維持している異常者だけど。みんな学生や新卒社会人だったのが、周りも自分もアラサー〜アラフォーになってきたわけよ。 気付いたら一部が ・7年以上婚活している奴複数 ・その間で男女論に引っかかってツイッターフェミニスト/ミソジニーになってしまった奴多数 ・10年前に仕事を辞めたと思ったらそのまま10年無職のミドサー ・突然乳を出すアラフォー ・男性から女性になったけど女性ホルモンにやられて無職のアラフォー これも乳を出す ・セックスしたいを連呼する30代男性 ・同じくセックスしたいを連呼する30代女性 ・10年前から同じ人間と不倫し続けているアラサー ・士業試験に5年落ち続けて職歴がまだないミドサー みたいになってきて結構悲壮感がすごい。 逆に、10年で普通に人生が進んでるのもそれなりにいて、両方いてえらいカオ

    10年ツイッターをやっていたら一部のフォロワーがゆっくりと限界人間になってきた
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/08
    アカウント変えて15年ほどTwitter(現X)やってるけど、テラケイさん(現白饅頭)がああなったのは残念。この前、北条かやさんのエッセイ読んでたけど、2014年頃の空気がちょっと恋しくなった。
  • フェミニストの問題点は知能なのでは?

    anond:20240507082648 フェミニストの「ミラーリング」的なものがちゃんと出来てるのを見た事ない。 抽象的な思考が苦手で自他境界の認識が不得意だからだと思う。 1.恣意的に別条件付け足したらミラーリングじゃなくなるでしよってはてなーは良くいうけど 「ハゲ男」や「チビ男」を搾取するアニメや漫画ばかりになったら同じこと言えるのって思う まず”ばかり”ってどっから出て来たのか。 『たわわ』みたいなアニメやマンガ”ばかり”になったらそりゃ嫌だ。 自分は『たわわ』みたいな漫画に興味ないからこの世に読める漫画がなくなっちゃうってことだけど、 『たわわ』の愛読者だってこの世の漫画が全部『たわわ』的な物になるのは嫌だろう。 鬼滅の刃みたいな漫画ばかりになっても嫌だし ダンジョン飯みたいな漫画ばかりになっても困る。 なんで”ばかり”を加えちゃったのか。 そういうしょーもないズルやって気付かれ

    フェミニストの問題点は知能なのでは?
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/08
    id:hungrysheep1 何を以てそう思うんだろ。「知能」の定義によるけど、既存の社会のレールに上手く乗るタイプのエリートや要領良い人もいるけど、社会運動家も概ね高学歴だしルールを変えていく側も高知能が多いのでは?