タグ

HRと仕事に関するwuzukiのブックマーク (4)

  • 拡張の2020年を右斜め下から振り返ってみた。|まゆこ

    今年1年間を漢字一文字で表すなら「拡」に尽きる。 自分でもよく詰め込んだなぁと思う1年だった。 会社を辞めてフリーランスになり、オンラインサロンを立ち上げて、スピーチスクールに通ってstandfmとyoutubeチャンネルを開設し、個人向けコーチングのコーチもブランディングプランナーも人事コンサルもやった。5つの企業と新しく仕事をさせていただき、新しいコミュニティにも4つくらい所属した。 そして当たり前だけど、キャパオーバーした(爆) なぜ全部こなせると思ったのか← やりたいことはたくさんあるのにTwitterやっている暇ないし、動画編集している時間もなかった。朝の7:00から23:00まで予定を詰め込んでも、やりたいことをやり切れなかった。 ※オンライン会議の予定が被りWズーム会議の図↑笑 ただ、それでも「全部やってみて良かった」と思うことができているので、今日はその話をシェアしようと思

    拡張の2020年を右斜め下から振り返ってみた。|まゆこ
    wuzuki
    wuzuki 2020/12/28
    なるほどなぁ。まゆちゃん、そういう経緯があったのか。相変わらずアクティブですごい。「経営者の視点を身につけたい」というモチベーションはとても共感。とても励みになるエントリ。
  • 「履歴書から写真欄もなくそう」キャンペーンに協力してます|Masa ISHII 石井政之 ・ ユニークフェイス研究所|note

  • 【最初から最後まで】#デラックス生誕祭イベントレポ【自作自演】|まゆこ

    記事では、28歳の誕生日を迎えたマユコが 「誕生日に予定ないの寂しい」という理由で 3週間前から完全なるノリと勢いで企画した セルフプロデュース・バースデーオフ会 「#デラックス生誕祭」そのイベントレポートを 裏の裏までお届けします!← (かなり長いので、暇人のみお付き合いください) 1. そもそものきっかけオフ会やりたい!とリプライしたら、たしろさんがやりましょうと乗っかってくれたので決行。 企画当初は15人くらい?と甘く考えていたマユコですが、ノリと勢いと見切り発車で声をかけていたら、ありがたすぎることに、たった1日で参加者が30人を超え始め… 結局会場が決まったのがイベント1週間前。 その無計画さゆえに誘いたくても誘えない人が 続出したので次回の反省にします🙃猛省 さらに脳内で5回ほどシミュレーションするも 1人1人紹介してる時間をとれそうになかったため 紹介noteを書きました

    【最初から最後まで】#デラックス生誕祭イベントレポ【自作自演】|まゆこ
    wuzuki
    wuzuki 2019/11/07
    誕生日会、すごく楽しそう……! まゆちゃんの人望、さすが。楽しく人を巻き込んで、夢を叶える姿勢にも尊敬。/ 私の中では、近藤佑子さん、ツマミ具依さん、そして野澤麿友子ちゃんが、企画屋さんとして憧れる女性。
  • 本気で人事×女子会を開催してみた。|まゆこ

    上場企業で人事企画をやっている野澤です。記念すべき初noteですが、11月18日に女性の人事を集めた女子会を開催したら想像以上に面白かったのでレポートします。 その名も「攻めの人事女子会」きっかけはTwitterで反響をもらったこと。とはいえ、この時点では当に開催するのか、半信半疑でした。 募集してみたら7名集まった上に、共同主催の倉光さんのご縁もあって、株式会社ハッシャダイ様に会場を借りることもできました。 ちなみにハッシャダイさんは非大学卒者の就職支援事業をされている会社です。会場広いし綺麗。 見てください!人事だけですが7名も集まると女子会ぽくないですか?!ベンチャー企業から財閥系大手企業の人事まで各種取り揃え、職域も採用から労務から制度設計まで幅広でした! そして普段から人と折衝しているため、コミュ力が半端ない皆さま。 開始30分で次のイベントが決まる全員ほぼ初対面にもかかわらず

    本気で人事×女子会を開催してみた。|まゆこ
    wuzuki
    wuzuki 2018/11/21
    まゆちゃんの企画する女子会なら絶対面白そう! / ハッシャダイは「ヤンキーインターン」に注目してた。この女子会にも関わっていらっしゃったのか。
  • 1