タグ

ITとサービスに関するwuzukiのブックマーク (3)

  • 30個以上の個人開発を失敗。そこから自分のサービスで生きていけるようになるまでの話。|入江 慎吾 🚀 生成AIでプロダクト開発

    自分でサービスをつくって自由に生きていきたい、そう思ってフリーランスになってから10年、気がつけば受託開発に追われる日々。たしかに売上は順調に伸びていくものの、物足りない日常が過ぎ去っていく。 「...このまま受託開発をずっと続けるのか?...いや、やっぱり自分でサービスをつくって生活できるようになりたい」 心の声に従うまま、受託を完全にやめることを決意。思い切った決断でしたが、新しい仕事も断り、退路をたってサービス開発に専念。結果、オンラインメンターサービスMENTAがヒットし、M&Aにてランサーズグループにジョイン。いまもサービス成長させるべく、がんばっている毎日です。 自分で考えたものがたくさんの人に使われて、サービスがあってよかった!と言っていただける。サービスをつくる毎日は最高です。 この記事は僕のこれまでの個人開発で学んだ失敗や気付きなどの知見を網羅的にまとめたものになります。

    30個以上の個人開発を失敗。そこから自分のサービスで生きていけるようになるまでの話。|入江 慎吾 🚀 生成AIでプロダクト開発
  • サブスクリプションビジネスの市場規模と、運営開始前に抑えておきたい注意点 - SIOS bilink(ビリンク)

    URLをコピー 動画視聴サービスNetflixのように、月々定額で利用し放題というサブスクリプション型のサービスが増えています。モノを所有しない最近のライフスタイルに合致していることから、顧客の支持を得て市場も拡大傾向にあります。いま注目したいサブスクリプションについて市場規模や注目されている理由を説明します。 サブスクリプションとは、商品やサービスを利用する期間に対して月額料金などを支払うビジネスモデルのことです。もともと新聞や雑誌をメインとして展開されてきた事業モデルでしたが、ここ数年でさまざまな分野に広がっています。世の中の知名度も上がり、「2019ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされたことも記憶に新しいでしょう。 サービスの広がりに伴い、市場も年々拡大しています。2020年4月に矢野経済研究所が発表した調査結果では、2019年のサブスクリプションビジネスの市場規模は約6,8

    サブスクリプションビジネスの市場規模と、運営開始前に抑えておきたい注意点 - SIOS bilink(ビリンク)
  • Amazonからの配達商品が不在で受け取れず、玄関先に置かれていた件 - 元RX-7乗りの適当な日々

    タイトル通りですが、同様の方がいらっしゃるかもしれないので、何かの参考になればと、ログを残しておこうと思います。 先日のエントリにも書いたのですが、いつも通り Amazon で買い物をしたのですが、昨日から連絡があって「Amazonから荷物が届いてたけど、玄関に置かれていたよ」と。 お?いったい何が?と思って、メールを確認してみると確かに「配達完了」の通知が来ていて、"配送状況を確認" のページを確認して見ると以下のような感じでした。 お、おう。確かに玄関前にダンボールの荷物がちょこんと置かれている状態だ。 そして、ご丁寧に、"配送状況を確認" のページに証跡となる写真をアップしてくれていて、配達完了していますからね、と。 配達業者は、例のデリバリープロバイダ的なところ。 ・・・で、件で何か迷惑を被ったわけではないのですが、さすがに安くはない買い物( 中身は Echo Plus + E

    Amazonからの配達商品が不在で受け取れず、玄関先に置かれていた件 - 元RX-7乗りの適当な日々
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/21
    ブコメ書く際は気をつけないと、宅配BOXのない物件住み・受け取りを頼める家族がいない・受け取れるコンビニが遠いことなどの個人情報がバレるので注意。/ 私はAmazon登録の住所に「宅配ボックス優先」と入れてる。
  • 1