タグ

twitterと企業に関するwuzukiのブックマーク (2)

  • 鬼舞辻無惨さまみたいな威圧感の人、証券リテール営業から多数の目撃証言が寄せられる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    鬼舞辻無惨さまみたいな威圧感の人、証券リテール営業から多数の目撃証言が寄せられる : 市況かぶ全力2階建
    wuzuki
    wuzuki 2021/01/24
    皮肉ではなく、ここで「著作権違反では?」と怒る人はどういうモチベーションなんだろう。自分が漫画家の立場なら不快だから? 違法行為が許せないから? 許容することで倫理のボーダーラインが下がるのが嫌だから?
  • 大企業の挑戦が難しい理由|最所あさみ

    ローソンのPBデザインについて、いまだにSNSで賛否両論が飛び交っています。 先月PBについてこんな記事を書いたところ思いがけず多くの方に読んでいただき、私の記事に対しても様々な感想をいただきました。 なかでも多かった反応は、やはりその視認性の悪さへの言及でした。 大企業の「挑戦」は顧客の不便を生む私自身はそこまで見づらさを感じていなかったのですが、これだけの人が見づらさを訴えるということは、その背景にどんな意図があったとしても多少のデザイン変更は避けられないのではないかと個人的には思っています。 たとえ数年後を見据えたリニューアルであったとしても、目の前の顧客の利便性を奪っていいことにはならないからです。 そしてこの「既存顧客への提供価値」こそが、大企業からイノベーションが起きない理由でもあるのだと気付きました。 特にコンビニはもはやインフラといっても過言ではなく、一度もコンビニに立ち寄

    大企業の挑戦が難しい理由|最所あさみ
    wuzuki
    wuzuki 2020/06/03
    ローソンのパッケージデザイン変更について、どういう経緯でああなったのかは気になってた。そして、まさかそうくるとは! さすがあさみさん。来週が楽しみ……!
  • 1