タグ

GoogleAppEngineに関するyubessyのブックマーク (25)

  • GAE/Pyでインポートのパスを追加する

    Python初学者には、モジュールやそのインポートがやや分かりにくいです。使い慣れた方にはなんてことない指定も、いちいち苦労してます。GAEが標準で用意してくれていない、便利な外部ライブラリの利用は、そんなつまづきが色々詰まっています。 外部ライブラリを管理しようとした際起こるエラーに、取り敢えず無難そうな対処ができたので、残しておきます。 /libs とかにまとめたい外部のライブラリは、アプリケーションのルートディレクトリ直下に置けば、大抵素直に動いてくれます。しかしそれではソースの管理上、とても見苦しい状態になります。そこで /libs などのディレクトリにまとめておきたいのですが、今度はライブラリ側でエラーが起きます。 単に /libs などに外部ライブラリを置いた場合、各ライブラリ内での動的なインポートの解決に失敗するケースがあります。dateutilとかmarkdownとかいった

  • GAE(google app engine) インデックスのトラブルの顛末 - Object Design

    GoogleAppEngineの開発していたところ、ローカルの開発環境でも問題ないのですが、 GAEにアップロードして作動させるとうまく動かないことがありました。 調べてみると、GQLクエリ部分で問題が発生しているようです。 いろいろ調べたり、グーグルグループで質問したりしてなんとか解消できたので、 解消方法をメモしておきます。 基的認識 ローカルの開発環境でうまく作動していても、サーバ上でうまく作動するとは限らない。→GQLクエリ関係 index.yaml が意図通り作成されていない場合は、手動で作成する必要がある → # AUTOGENERATE 行は削除する GQLで条件問い合わせを行う場合は、インデックスが正しく作成されている必要があります。 自動で生成される index.yaml がこちらの意図通りになっていない場合があるので、 手動で index.yaml を書き直す必要があ

  • Google App Engine 日本時間(JST)での表示[python]方法 MAxUraの落書き帳 ~Scrawl Note~

    「前回」に引き続きGAE(Google App Engine)の話です。Google App Engineで普通に時間を取得すると「UTC=協定世界時」を取得します。つまり9時間ほど時差があるわけです。ということでpythonプログラムに今の時間を表示しようとすると9時間のズレがあって気持ち悪いので「JST=日標準時」に直して表示します。 時間の表示方法はいくつかあるみたいなので,いろんなページを参考にするといいと思います。自分が参考にさせていただいたのは「ここ」です。とても助かりました☆ (3)にプログラム全体を載せています。 (1)前回に引き続きってことで「C:¥Google_Apps¥guestbook」というアプリがあるとします。guestbookは前回紹介した「ここ」で作ってるやつです。たしか,インストールしたgoogle_appengine¥demosフォルダの中にも入ってい

  • ログインが必要なメソッドを実装するための Google App Engine アプリ用デコレータ - present

    Google App Engine アプリを作っていると、「ログインしていないときはログインページにリダイレクトする」コードをよく書きます。 class MainHandler(webapp.RequestHandler): def get(self): # ログインしていないときは、ログインページにリダイレクト if not users.get_current_user(): self.redirect(users.create_login_url(self.request.uri)) return self.response.out.write('Hello world!') ログインが必要なメソッドの先頭で、このコードを毎回記述するのは面倒です。かといって、共通化しようにも、ベースクラスを用意してヘルパーメソッドを定義するのはイマイチ。 そこで思いついたのが、Python のデコレー

    ログインが必要なメソッドを実装するための Google App Engine アプリ用デコレータ - present
  • http://202.231.91.163/blog/blog/setomits/2586