タグ

人間とあとで読むに関するyuzuk45のブックマーク (2)

  • 「バーベンハイマー」まさかの映画化|シネマトゥデイ

    画像はそれぞれ『バービー』と『オッペンハイマー(原題)』より - Warner Bros. / Universal Pictures / Photofest / ゲッティ イメージズ インターネット・ミームとなった「バーベンハイマー」が、人間を破滅させるために原子爆弾を作るファッションドールの物語として、パロディ映画化されることになった。 【画像】美しすぎる!『バービー』に主演したマーゴット・ロビーの素顔 バーベンハイマーは、一面ピンクのグレタ・ガーウィグ監督作『バービー』と陰なクリストファー・ノーラン監督作『オッペンハイマー(原題) / Oppenheimer』という2作のタイトルを掛け合わせた言葉。正反対の作風の話題作2作が同日公開されるということで生まれた「バーベンハイマー」は海外で社会現象となり、それぞれ世界興行収入14億4,152万8,220ドル(約2,162億円)、9億4,7

    「バーベンハイマー」まさかの映画化|シネマトゥデイ
  • 自分がサイコパスだと痛感した話

    昔から他人に言えない性癖があった。 それは親にも誰一人として言っていない。共有する仲間もいない。 性癖と人生は別物だと思っていたので、普通に恋をして恋人と付き合って。 そこで異変が起きた。その性癖が邪魔をして、まったくその気になれないのだ。 好きなのに、ちょっと多すぎるんだ。 私は昔から、手足がない人が好きで手足を切断してみたいという嗜虐性があった。それは好きな男性に向けられるわけで。 好きになっても私を抱きしめるその腕がいらない。煩わしい。 段々、好きな男性に告白されても、家でその好きな男性の手足を切断した絵を描いている手前、告白を受け入れなかった。 自分は異常者なのだと自覚した。 それから、恋をしても実らせることはせずひたすらに孤独に絵を描いて気を紛らわせた。 せめて犯罪だけは犯すまいと。 自分が異常者だから警察のお世話になることがあるかもと常に怯えた。 見た目が佐々木希とか堀北真希と

    自分がサイコパスだと痛感した話
    yuzuk45
    yuzuk45 2021/01/18
    斬新なストーカー撃退法
  • 1