タグ

ブックマーク / fladdict.net (3)

  • 熊本に寄付した人から抽選で1名に、俺が自腹でiPad Proプレゼントキャンペーン | fladdict

    地震で困っている熊を支援したナイスガイ(レディー)の皆さま、抽選で1名様にiPad Proをプレゼントします。自腹で。 ルール 商品はiPad Proあるいは100,000円相当のアイテム 熊の地震復興に対し1000円以上の寄付をする レシート的なモノの写真を撮る 消したい個人情報は、各自で消しゴム置くなりPhotoshopなりで隠してください。誰がと幾らがわかればok ソーシャルで、この記事と証明写真をシェア このページのコメント欄に、自分の投稿のURLを貼る(facebookアカウントがない人用にGoogle Formも用意しました) 当選日を待つ 寄付先はDocomo、Au、Softbank、ヤフーなど。ふるさと納税から赤十字まで、なんでもお好きな団体経由でOKです。そして1000円以上の寄付をしましょう。 そしてレシートを僕に送ってください。抽選で1名様にiPad Pro(12

    熊本に寄付した人から抽選で1名に、俺が自腹でiPad Proプレゼントキャンペーン | fladdict
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/04/26
    深津さんてオトコマエ
  • DJミックス聞き放題のFuture.fmがすごい! | fladdict

    thefuture.fmいいですね。アプリもシンプルだけど使いやすい。最近の作業BGMはもうこれ一。 theFuture.fmは、DJ主導の音楽ストリーミングサービス。 一見すると普通の聞き放題系だけれども、面白いのはDJが自分でミックス作ってアップするという点。 ビジネスモデルというか、音楽製作者達への還元方法も独特。 ミックスを投稿すると、theFuture.fmの謎の解析エンジンがミックス内に含まれている楽曲を自動で検出、iTunesへの購入リンクをページ内に表示するという仕組みになっている。 DJに楽曲申請の負荷がかからないため、良質のミックスがガンガンあがってくるわけです。投稿者に優しいサービスは、流行する最低要素だと思うのでステキです。 DJ達はガンガン自作ミックスを作って自分達の名前を上げ、音楽がかかればかかるほどミュージシャンの曲は売れ、リスナーはタダで聞き放題という仕組

  • スマホUI考3 ~ ジェスチャ入力について | fladdict

    スマホUI考1 〜 ボタンについて スマホUI考2 〜 フィードバックについて スマホといえばジェスチャー入力、ジェスチャーといえばスマホ。そんなジェスチャーについて、つれづれと。 でも個人的には、ジェスチャーはほとんど要らないと思う。 ジェスチャ全般 ・ジェスチャは補助操作。メイン操作ではない。 ・ボタンでできる操作をプラスアルファで、ジェスチャでもできるようにする。 ・なぜならジェスチャの有無は視覚的にわからない。 ・ユーザーがジェスチャを理解しなくても操作できるのがよい。 ・またジェスチャー時に、画面のかなりの部分が指で隠れる。 ・極論ジェスチャなしでもアプリがリリースできる状態なのがよい。 ・つまり予算や工数があまったときに入れよう。 タップ ・マウスクリックではなくタップ。 ・ボタンの精度は指のサイズに依存する。 ・細かい座標指定はできない。 ・ロールオーバーがない。 ・触ってみ

  • 1