タグ

台北に関するyyamanoのブックマーク (54)

  • 台湾の個性派ショップ「19991232」を紹介

    ゴールデンウィークは終わったけれど、まだまだ旅行欲が止まらない方も多いはず。そんな方は、台湾に足を運んでみてはいかがでしょうか。 台湾は比較的日から近い位置にあるため、大型連休でなくても遊びに行けちゃうんです。ちなみに東京から台湾までは、飛行機で約3時間30分ほどという近さ。 今回は、そんな台湾に行ったら絶対に行きたいショップ「19991232」をご紹介します。「19991232」は、超個性的でかわいい洋服やシューズなどを扱うヴィンテージショップ。 フォトスポットも盛りだくさんなので、隅から隅までチェック必須ですよ。 19991232/台湾

    台湾の個性派ショップ「19991232」を紹介
  • 【台湾2泊3日】一人旅にもおすすめ 編集部員がゆるく紹介する台北&台中の欲張りモデルコース

    台湾ドルへの両替、おすすめはATMからのキャッシング 台湾の通貨は、新台湾ドル。表記は「元」か「NT$」と記されています。2023年10月時点でのレートは、1NT$=約4.5円です。空港で、日円からNT$に両替するのも良いですが、お手頃な手数料とより良いレートを狙うなら、台湾の空港内にあるATMがおすすめ。 台湾は、IT先進国でありながら、夜市や運転手によってはタクシーでもキャッシュオンリーのことが多いため、大体2200NT$(日円で約1万円)程度の現金を用意しておくと安心です。 ATMを利用したクレジットカードからのキャッシングの手順 ① クレジットカードを入れる ②言語を選択する(英語or日語) ③クレジットカードの暗証番号4桁を入力し、accept(確認)を選択 ④引き出したい金額を入力 ✅知っておくと便利な英語:WITHDRAWAL(引き出し) 暗証番号を入力した後に、どの

    【台湾2泊3日】一人旅にもおすすめ 編集部員がゆるく紹介する台北&台中の欲張りモデルコース
  • 【B】台北:ワインの種類がハンパない!「鈞太酒蔵 DOMAINE WINE CELLARS」@東区国父紀念館 - Chikaの台湾飲みある記!

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの下僕絵描きchikaです😆 ワイン好きの皆様! お待たせしました〜!!! 壁一面にワインが並ぶワイン好きは狂喜乱舞間違いなしのお洒落ワインバーをご紹介します。 MRT国父紀念館からほど近い仁愛路と延吉街の交差点の近くにある 【鈞太酒蔵 DOMAINE WINE CELLARS】です。 →長いので『DOMAINE』と呼ぶことにする。 *ちなみにこのエリアにはこんなお店もあります。 お店は地下1階にあります。 地下1階のエントランスの外のソファは喫煙席 ロゴが輝く〜!キラキラ〜! 店内ではワインの販売もしています。 店内 満員御礼!!😆 ちなみにこれ日曜日の夜10時頃です(笑) 最初いっぱいで入れずちょっと外で待ちました。 テーブル席を囲んでぐるりと壁一面にワインが並びます! お客さんが多くてあまり撮れませんでしたが壁一面こんな感じにワインやシャンパンなどが

    【B】台北:ワインの種類がハンパない!「鈞太酒蔵 DOMAINE WINE CELLARS」@東区国父紀念館 - Chikaの台湾飲みある記!
  • 台北の中目黒・赤峰街。流行りの漢字Tは本場で手に入れよう | ViVi

    羽田空港からたったの4時間、あっという間に行けちゃう台北。いま、そんな台北がとびきりおしゃれで、どんどんイケてる街に進化してるって知ってた? ViVi的・台北大特集のはじまり、はじまり〜♡ 今回紹介するのは、赤峰街。最近、おしゃれな人が集まってきてると噂の「台北の中目黒」・赤峰街。イケてるグッズに出会えるお店で、ゆりかでんがいろいろ見つけてきたよ。 台北の最新情報を教えてくれた ♥インスタグラマーのみなさん♥

    台北の中目黒・赤峰街。流行りの漢字Tは本場で手に入れよう | ViVi
  • 台北に安くてお洒落なバーって存在するの?「The Shrine Bar」がおすすめです!

    こんばんは。 台北在住のryo(ryo_lfmp)です! 台湾旅行にくると「あれ?台湾のお酒って意外に高くない?」って思いませんか? そう、台湾のお酒は高いんです。 台湾には「熱炒」というローカル居酒屋がたくさんあるのですが、うるさくて衛生的によろしくないので苦手な人も多いと思います。 日みたいに200円で生ビールが飲めて、300円で美味しい料理がたくさん頼める清潔な居酒屋なんてないし、そもそも飲兵衛文化がないので酒飲みには実はちょっと物足りなかったりします。 でも、そんな台北で「The Shrine Bar」という安くてお洒落な素敵Barを教えてもらいました。 台北のバーには珍しく、お事メニューも豊富なので、女子会などで1軒目からでも十分に使えます♪ さっそく見ていきましょう! 台北で安くてお洒落なバーなら、「The Shrine Bar」がおすすめ 学生街の「台電大樓」4番出口から

    台北に安くてお洒落なバーって存在するの?「The Shrine Bar」がおすすめです!
    yyamano
    yyamano 2020/10/28
    keiに教えてもらったバー
  • おすすめしたい、お気に入りのお店 〜センスとアイディアと美味しさでいっぱいのカフェ〜【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    おすすめしたい、お気に入りのお店 〜センスとアイディアと美味しさでいっぱいのカフェ〜【週末アジア:台湾編】 連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。いますぐに旅立つことはできないけれど、また旅ができる日々を楽しみに。 有名無名問わず、ayacoが好きなものをご紹介する企画の10回目です! 個人的に台湾で一番センスがあると思っていた雑貨屋さんの立ち上げ人の1組だったご夫婦が、独立して自分たちの好きなものをさらに凝縮してカフェをオープンしました。 最初はの取材でその雑貨屋さんに行ったのだけど、彼らの物づくりに対するこだわり、物事の質を見極める力、センス、そして台湾や人間に対する愛に惚れに惚れてしまって、通いつめて仲良くなったのでした。 彼ら

    おすすめしたい、お気に入りのお店 〜センスとアイディアと美味しさでいっぱいのカフェ〜【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
  • 紅毛の健 on Twitter: "台北駅近くの五大唱片が閉店してる、、、 念の為、お店のHPを見にいったら高雄の五大唱片も閉店してた、、、 台北は他に色々とお店があるけど、高雄店の閉店は辛いな〜 これで高雄でインディーズのCDを探すのが難しくなってしまった、、、 https://t.co/lvnQDFYYQ7"

    yyamano
    yyamano 2020/09/16
    台北駅近くの五大唱片が閉店してる、、
  • おすすめしたい、お気に入りのお店 〜大好きなお茶屋さんのジューススタンド〜【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。いますぐに旅立つことはできないけれど、また旅ができる日々を楽しみに。 台湾の街を歩くと頻繁に見かけるのがジューススタンド。 暑い国の国民性なのか、道行く人が飲み物を手にしている確率が日と比べて確実に多いです。 夜市に行ったときにも、「まずジュースを買って片手に持ちつつ屋台を廻るのが鉄則!」と台湾人の友人に熱弁されたことがあるほど。 老舗のチェーン店も多く、美味しくないぽっと出のジューススタンドは生き残れません。 そして、大体のお店はタピオカを置いているので、味くらべも楽しいです(事の回数が限られている旅行者には、貴重な一を犠牲にしてタピオカを何杯も飲むことはオススメできないけれど…)。 そんなた

    おすすめしたい、お気に入りのお店 〜大好きなお茶屋さんのジューススタンド〜【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
  • おすすめしたい、お気に入りのお店 〜人生イチ好きな胡椒味の肉まん屋台〜【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。いますぐに旅立つことはできないけれど、また旅ができる日々を楽しみに。 おすすめのお店紹介の4回目! 今回オススメしたいのは、屋台なんです。 場所はレトロな街並みと乾物で有名な迪化街。 MRTの北門駅から迪化街をまっすぐまっすぐ歩いたところにある彰化銀行の軒先に出店しているその屋台で売られているのは、超絶品の肉まん。(画像は数年前のもの) お店の名前は「妙口四神湯 包子專賣店」。 「包子」は中国語で肉まんなどのお饅頭の総称です(肉まんは「肉包」)。 最初は小さなワゴンで売っていましたが、今では大人気でイートイン(インと言ってもそこは外)スペースもできています。 2年前までは、不定休だし営業時間もまちまち

    おすすめしたい、お気に入りのお店 〜人生イチ好きな胡椒味の肉まん屋台〜【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
  • おすすめしたい、お気に入りのお店 〜おしゃれで美味しい漢方麺〜【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。いますぐに旅立つことはできないけれど、また旅ができる日々を楽しみに。 今回おすすめしたいのは、漢方スープの麺です。 「漢方」と聞くと毛嫌いしてしまう人もいらっしゃるかと思いますが、 ここのは凄くべやすくて、私はいつも最後の一滴まで飲み干すほどに美味しいので 是非トライして欲しい麺屋さんです。 お店に入ると、ふわっと漢方の香りが漂っています。 店内は明るくとてもおしゃれ。 老若男女問わず大人気で、最初は延吉街の1店舗でしたが、今ではいろんな商業施設に入っているためべるチャンスが多くなって、個人的にとても嬉しいです。 ここの店舗は右側にカウンタータイプのテーブルと椅子があり、いわゆるラーメン屋スタイル

    おすすめしたい、お気に入りのお店 〜おしゃれで美味しい漢方麺〜【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
  • おすすめしたい、お気に入りのお店 〜最高に美味しいフルーツパーラー〜【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。いますぐに旅立つことはできないけれど、また旅ができる日々を楽しみに。 ayacoのお気に入りのお店のご紹介2回目です! 今回も、私の著書には必ず登場する、大好きで訪台時は毎日通い詰めて台湾での実家のような存在になった果物屋さん「陳記百果園」。 当に心から愛しているお店です(ステマではないのでご安心ください)! 優しさのかたまりのようなご夫婦のお店で、どれもこれも品質が良くて、とっても美味しいんです。 雑誌などでは「台湾の千疋屋」とか「高級フルーツ店」とか書かれることが多いのですが、 そこまで高級ではないし、短い滞在の場合、事の回数や胃袋にも限界があるので おいしいものをキュッといただきたい!と思っ

    おすすめしたい、お気に入りのお店 〜最高に美味しいフルーツパーラー〜【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
  • 台湾在住4年のイラストレーター永岡裕介に訊ねる、向こう側での生活。翔平のもしもし台湾 vol.5

    こんにちは。松㟢翔平です。東京は冬真っ只中ですが、南国の台湾では12月頭まではフーディでも過ごせます。11月ごろにはなぜか街中にコートやダウンを着込む紳士淑女が出現。完全なオーバースペックじゃない?と友人に訊ねると「冬服着てお洒落したいでしょ?」という答え。すみません、そうですよね。そんな台湾も12月後半から2月までは結構寒いです。湿度が高いので身体が芯から冷える気がします。 最近は「台湾ではどうやって生活していたのか」と質問されることが増えました。僕は住んでいた時間も短いので、今日は僕よりも何倍も長く台湾で生活し、現地に溶け込んでいる日人の先輩にお電話してみようと思います。 日のゲストは…. 永岡裕介 イラストレーター、コーディネーター instagram: @ngkysk 永岡さんは『POPEYE』など日の雑誌にイラストを寄稿したり、自分でZINEやイラストブックを作って世界各地

    台湾在住4年のイラストレーター永岡裕介に訊ねる、向こう側での生活。翔平のもしもし台湾 vol.5
  • 台湾のスタバ事情とは?その3【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。週末にぷらっと行ける距離だから、今すぐ旅に出たくなっちゃうかも!? 台湾のスタバ事情3回目でご紹介するのは、「艋舺門市」です。 MRT龍山寺駅から3分、台鐵萬華駅から1分のところにある「萬華林宅」という建物を利用したスタバです。 入店すると建物の説明書きがあって、とても興味深いのでじっと見ちゃいます。 地上4階建ての鉄筋コンクリート造りのこの建物は、貿易業で富をなした林家の旧邸。 随所に施されている装飾はローマ式で凝っているので、隅から隅まで眺めて楽しみました。 什器もかわいい。 広くて気持ちがいい空間です。 硬くて冷たい階段を上ると2階。 1階も席数が十分になったのですが、2階にもたくさん! でもぎ

    台湾のスタバ事情とは?その3【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
  • 台湾のスタバ事情とは?その2【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。週末にぷらっと行ける距離だから、今すぐ旅に出たくなっちゃうかも!? 前回に引き続き、台湾のスタバ話を。 ayacoのオススメはここ「星巴克 保安門市」。 「星巴克」とはスターバックスのことで、「門市」は支店という意味。 というわけで、「スターバックス保安店」をご紹介します。 レンガ造りの素敵な建物。 実はここがまるまるスタバなんです! この建造物はもともと1920年代に建てられたもので、台北市が「昔のデザインの良さを保ちつつ現代化して保存しよう」という取り組みをして2002年に完成ました。 3階建てになっていて、1Fはショップ。 ショップでべ物や飲み物を購入して一回外に出ると隣に扉があるので、 そこ

    台湾のスタバ事情とは?その2【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
  • 下町の雰囲気と現代の流行を味わえる、フォトジェニックな赤峰街を散策! | 台北ナビ

  • 第1回『古一小舎』〜今後の台北音楽シーンを担う、どう考えても普通じゃないカレー店 | TURN

    菅原慎一のアジア熱が止まらない! 近年、すっかりアジアン・カルチャーに魅せられているシャムキャッツの菅原慎一が、ここ『TURN』で執筆レポートしてくれた人気記事《ex透明雑誌・洪申豪(モンキー)が作った理想のスペースとは?》に続いて、とうとうアジアのポップカルチャーをテーマにした連載コラムをスタートしてくれることになりました。それがこの《菅原慎一の魅惑のアジアポップ通信》です。 8月2日(金)〜8月25日(日)にかけて代官山の蔦屋書店でカレーフェア《SPICE RHYTHM & SONG WEEK》も企画開催中、8/30(金)にはオトトイにて開催される《夜間音楽ラボ〜アジア音楽編〜》でアジアの音楽についてたっぷりとトーク、カセットテープDJも披露する予定だそう。この夏もすっかりアジア漬けのそんな菅原からのアジア定期便コラム、どうぞお楽しみください!(編集部) 記念すべき第1回目は、2018

    第1回『古一小舎』〜今後の台北音楽シーンを担う、どう考えても普通じゃないカレー店 | TURN
    yyamano
    yyamano 2019/08/08
    Sonic Deadhorse!
  • シャムキャッツ菅原慎一が訪ねる新たな台北の遊び場《PAR STORE》 ~ex 透明雑誌・洪申豪(モンキー)が作った理想のスペースとは? | TURN

    シャムキャッツ菅原慎一が訪ねる新たな台北の遊び場《PAR STORE》 ~ex 透明雑誌・洪申豪(モンキー)が作った理想のスペースとは? シャムキャッツのギタリスト/ソングライターの菅原慎一が、いつのまにか東アジアのインディー・ポップに夢中になっている。もともとがリスナー気質の強い菅原だが、シャムキャッツとして台湾公演を行い暖かいオーディエンスに迎えられたことも一つのきっかけに、あくまで音楽家同士、現地の親しいバンドやミュージシャンとカジュアルに情報交換をするようになったということなのかもしれない。そうした菅原たちの活動も奏功し、東~東南アジアの若いバンド、アーティストは昨今日で次々に紹介されるようになり、来日公演も多く実現するようになった。逆にシャムキャッツのようにアジア・ツアーへと繰り出す日のバンドも年々増えている。 そんな菅原が日でも伝説化している台湾のバンド「透明雑誌」の元リ

    シャムキャッツ菅原慎一が訪ねる新たな台北の遊び場《PAR STORE》 ~ex 透明雑誌・洪申豪(モンキー)が作った理想のスペースとは? | TURN
  • 菅原慎一が語るアジアの音楽──韓国と台湾、現行シーンから生まれる音たち

    シャムキャッツの菅原慎一くんがアジアの音楽に夢中になっていることを知ったのはそんなに最近のことではありません。シャムキャッツは東アジアで頻繁にライヴをし始めていたし、とりわけ菅原くんは台湾などに行くたびにカセットテープをたくさん買い込んでいるようだ、という噂も耳にしていました。そこで実は私岡村が編集長/プロデューサーをつとめる音楽メディア〈TURN〉で、菅原くんにこの春に思い切って記事を書いてもらったのです。それは彼が親しくしている透明雑誌というバンドのモンキーくんが友達とオープンした台北のセレクト・ショップの探訪記(turntokyo.com/features/features-par-store/)。そこには何より彼自身が楽しんで台北の音楽文化に親しんでいる姿が落とされていました。菅原くんと知り合ってもうかなり経ちますが、こんなに無邪気な姿は初めてでした。 そこで、今季、その魅力をミュ

    菅原慎一が語るアジアの音楽──韓国と台湾、現行シーンから生まれる音たち
    yyamano
    yyamano 2019/07/10
    “荒花書店”
  • 音楽通の友人に聞く、台湾音楽とナイトライフ事情。翔平のもしもし台湾 vol.2

    はじめまして。台湾での生活を経て東京へ戻ってきました。俳優の松嵜翔平です。夏至の休日、気になるあの子を呼び出すことに成功。渋谷のイベントに一緒に行ったら、いつもの友だちと遭遇しちゃって、結局みんなで大勢飲み……。トホホ~とは思いつつ、いまの季節って外で飲んだり、ライブに行ったりするのには最高な季節ですね。朝帰りのクラブから出たときの「うわーもう明るい、もうこんな暑いの!?」なんてのもまた一興。 僕もこの季節を逃さまいと、夜な夜なライブに出かける心持ちでいますが、台湾のみんなは何してるのかしら。前回は台北出身のデザイナーJerryに話を聞いたけど、今日は台湾一(僕調べ)のイベント通のあの子に電話してみようと思います。 日のゲストは…. この投稿をInstagramで見る 一坨嘴邊肉 Gonzo Suiさん(@_pilikapililala_)がシェアした投稿 – 2018年 2月月1日午後

    音楽通の友人に聞く、台湾音楽とナイトライフ事情。翔平のもしもし台湾 vol.2
  • 南門市場(南門中継市場)

    こんにちは、台北ナビです。 MRT「中正紀念堂」駅前にあった「南門市場」が、建て替えのために移転しました。新しい仮住まいの市場、「南門中継市場」は元の市場のすぐ近く。ナビもさっそく行ってきました! 南門市場は日統治時代の1909年にスタートした台北でも長い歴史を持つ伝統市場の1つです。元々は主に生活雑貨や薬、文具、革などを販売していましたが、のちに生鮮料品も扱うようになり、その規模は台北一と言われるまでに。1979年には行政中心(区役所)の建設に伴い建て替えられて立派なビルとなり、地下1階~地上2階まで3フロアに250を超える店が軒を連ねる台北屈指の市場となりました。 以来、MRT「中正紀念堂」駅の隣という好立地の下、ここだけの名物を求める台北市民はもとより、各国の観光客も訪れる市場として長く親しまれてきたのです。 そんな南門市場ですが、再び新ビル建設計画が。現在MRT「中正紀念堂」

    南門市場(南門中継市場)