タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (107)

  • 注意しようと投げた椅子、女子生徒に当たりけが : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    佐賀県みやき町立中原中で、50歳代の男性教諭が授業中に2年男子生徒を注意しようと投げつけた椅子が、近くの女子生徒に当たり、けがを負わせていたことが25日、わかった。 町教委は教諭と校長を口頭で厳重注意した。 町教委によると、男性教諭は22日午後1時40分頃、担任するクラスで授業中、ふざけあっていた男子生徒2人を注意しようと、教壇にあった椅子を近くから投げつけた。椅子は机にぶつかって跳ね返り、隣の女子生徒の右腕に当たった。女子生徒は軽い打撲。 校長らに対し、教諭は「注意するつもりで机と机の間の通路に投げたつもりだった」と釈明したという。 校長と教諭は22日に女子生徒と母親に謝罪。女子生徒は翌日以降も登校している。

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/10/25
    場外乱闘でパイプ椅子を振り回すレスラーのイメージしかない。
  • お礼のクラクション勘違い…警官まで殴った男 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県警成田署は16日、同県富里市十倉、無職長尾諒容疑者(25)を器物損壊と公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕したと発表した。 発表によると、長尾容疑者は同日午後6時50分頃、成田市花崎町の国道51号で、横芝光町の男性看護師(42)の乗用車のフロントガラスを拳で殴って壊し、偶然通りかかった県警刑事総務課の巡査部長(31)が警察手帳を示して現行犯逮捕しようとしたところ、手帳を破り顔を拳で殴って公務を妨害した疑い。 原付きバイクを運転していた長尾容疑者が進路を譲ってくれたため、男性がお礼にクラクションを鳴らしたのを、あおられたと勘違いしたという。巡査部長が取り押さえた。

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/10/18
    クラクションそのものが苦手なので「イイね」ボタンの他に「追い越し車線なのにトロトロ走ってんじゃねえよボケ」ボタンも欲しい。
  • フォロワーわずか20人…手探りのネット選挙 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    7月の参院選で解禁され、その後は地方選にも広がったネット選挙。 ツイッターで選挙戦の様子をつぶやいたり、ホームページ上で動画を公開してみたりと、各陣営の手探りが続いている。 10日告示された宮城県知事選でも、各陣営はネット上での呼びかけを強めている。13日には候補者がネット番組に生出演し、視聴者の質問に答えた。それでも、今月6日の長野県安曇野市議選(定数25)で初当選した増田望三郎さん(44)は「地方選はネットだけで勝てるほど甘くはない」と語る。 増田さんはネットを駆使して当選した参院議員との対談を配信するなどネット選挙に力を入れたが、選挙戦では顔なじみの「子育て仲間」らがフル稼働。ビラ配りなどで協力してくれた結果、1967票を集めて29人中9位で当選。増田さんは「地元の支援者のおかげ」と語る。 9月1日の山形県村山市長選で初当選した志布隆夫さん(63)は、ツイッターで街頭演説の報告などを

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/10/14
    この「20人程度」のフォロワーもほとんどがつぶやきもフォローも二桁前半という点に全てが集約されている。
  • 忘れ物児童に招き猫ポーズさせ撮影…教諭を注意 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    広島市の市立小学校の男性教諭が、忘れ物をした複数の児童に招きのようなポーズを取らせて写真撮影していたことがわかった。 市教委は「不適切な指導」に当たるとして男性教諭を口頭注意した。 市教委によると、教諭は今年1~7月頃、学習用具を忘れた児童を黒板の前に立たせ、片足を上げて「許してにゃん」と言うよう求めていた。5月以降は、その様子をカメラで撮影していた。児童11人の写真データが残っていた。外部への公開はなかったという。 8月下旬、教諭の行為に不快感を覚えた女子児童の保護者からの連絡で発覚。女子児童はポーズを取らされなかったが、9月下旬から不登校になったという。 男性教諭は「忘れ物をなくすための指導の一環だった」と説明。市教委は「教諭の行為は軽率。指導を徹底させたい」としている。

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/10/04
    忘れ物して困るのは児童なのに、「許してにゃん」って誰に許しを求めているのかわからない。
  • 亀岡事故遺族を中傷する書き込み、高1書類送検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都府亀岡市で集団登校中の児童ら10人が軽乗用車にはねられ死傷した事故で、インターネットサイトに犠牲者遺族を中傷する書き込みをしたとして、府警南丹署が、福島県内の高校1年の男子生徒(15)を名誉毀損(きそん)の疑いで書類送検していたことがわかった。 同署によると、男子生徒は5月7日頃、ネットの無料百科事典を模したサイトに、事故で亡くなった女性の父親(50)を暴力団関係者などと中傷する書き込みをした疑い。 父親によると、このサイトは誰でも書き込み可能。現在も多数の中傷書き込みが野放しになっており、7月に全ての書き込みについて告訴していた。父親は「うその情報を信じた知り合いから冷たい視線を受けたこともある。遺族がなぜ苦しめられなければならないのか」と憤っている。

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/09/21
    該当っぽいページ見たけど、亀岡遺族を中傷した高1に対する暴言もひどかった。
  • 学テ結果に衝撃の静岡知事「校長名公表したい」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県の川勝平太知事は9日の記者会見で、先に行われた全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)で小学生の知識力を問う国語Aの平均正答率が同県は全国最下位だったことに関連して、「(成績順に)下から100校か、平均点以下の校長先生の名前を公表したい」と述べた。 同県の小学生の国語Aの平均正答率は57・7%。全国平均の62・7%を5ポイント下回った。川勝知事は「絶望的な気持ちになり、強烈な危機感に襲われた。義務教育の責任は先生が持つ。責任を取るべきだ」と語った。 文部科学省が作成した全国学力テストの実施要領では、都道府県や市町村教委は個別の学校の結果を公表しないとされている。川勝知事の発言について、同省学力調査室の柿沢久美子専門官は読売新聞の取材に対し、「校長名の公表は校名を明らかにすることにつながる。実施要領に法的拘束力はないが、公表は控えてほしい」と話した。

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/09/10
    小学生の学力は親が八割五分だと思うのだが。
  • 女子中学生、男にポニーテールを切られる…千葉 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    3日午前7時50分頃、千葉県船橋市大穴北の路上で、登校中だった市立中学2年の女子生徒(14)が、道ばたに立っていた男に、ポニーテールで結んだ髪を約7センチ切られた。 男はそのまま逃走した。船橋東署は暴行事件として調べている。 発表によると、生徒が男の横を通り過ぎた後、ハサミで何かを切ったような音に気づき、振り向くと自分の髪の毛が落ちていたという。男は20~40歳くらい。身長約1メートル70で、白の半袖シャツに短パン姿で、黒のサングラスをかけていたという。生徒が父親と一緒に同署に被害を届け出た。

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/09/04
    これは悪いポニ男。
  • 目・目・目・目が1万個…泣く子もいるブドウ園 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ブドウ畑で「ギョロリ」とにらみを利かせる1万個の目玉――。 山口県周南市の観光農園「日の出農園」では、収穫前のブドウに目玉を印刷した袋が取り付けられ、訪れた人たちの目を引いている。 目玉の袋は、カラスなど野鳥の害に頭を悩ませた園主の倉光唯夫(ただお)さん(82)が、たくさんの目玉で驚かせて寄せ付けないようにと、約15年前に取り入れた野鳥の撃退法。 しかし、効果があったのは1~2年で、袋は破かれ、ブドウをついばまれるようになった。その後、空砲や花火を試してみたが、思うような効果は上がっていないという。 「目玉がみんなこっちを向いている」と泣き出す子どももいたが、「訪れた人たちがカメラを手に喜んでくれるので、やめるにやめられなくなりました」と倉光さん。25日の開園を前に「今年は晴天に恵まれ良い出来栄えです。うちの目玉商品をぜひ味わって」と話していた。

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/08/24
    夜中にいってみたい。
  • マナー守って…「録り鉄」暴言の「俺妹」車両内 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉モノレールが、アニメのイラストをラッピングした特別車両内で、ファンに他の乗客へ迷惑をかけないよう異例の呼びかけを行っている。 アニメキャラクターによる車内アナウンスを録音していた乗客が他の乗客に暴言を吐いたことを受けた措置で、同社は「共有空間でのマナーを守り、全員が気持ちよく乗れるようにしてほしい」としている。 特別車両は、千葉市を舞台にした人気アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」のイラストを車体にラッピングした「俺の妹。号」1編成(2両)。3月30日に運行を開始した。 車内の手すりや広告にもキャラクターが登場。6月8日からは昼間の車内アナウンスをキャラクターの声優が担当し、「まもなく終点・千葉みなと、千葉みなとよ」などと駅名だけでなく「みなさんもモノレールの旅を楽しんでいただけたならうれしいです」と様々なアナウンスをしている。 同社によると、同車両の運行開始以降、1か月あたり

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/08/04
    この前の嵐看板とかの例もあるし、もう「鉄」とか「ヲタ」とかぼかさないで「機知」って呼んでさしあげようよ。
  • ナイフで脅した小6の頭叩いた校長処分…退職 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市教委は31日、児童7人の頭を手でたたいたとして、同市都島区内の市立小学校の校長(62)を25日付で戒告の懲戒処分にしたと発表した。 校長は「指導のつもりだった。深く反省している」として、31日付で依願退職した。 市教委によると、校長は5月、6年男子児童が校内にナイフを持ち込んで他の児童を脅し、一緒にいた同級生6人も先生らに知らせなかったことを知り、7人を別室に呼び出して頭を1発ずつたたいた。7人にけがはなかったが、市教委は「市立桜宮高の体罰自殺問題を受けて、暴力に頼らない指導を目指す中、管理職が手を上げた責任は重い」として懲戒処分とした。

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/08/01
    同じ「叩く」でも「小突く」「はたく」「殴る」「しばく」のどれかわからないと何とも。
  • 山口・周南5人殺害、63歳男の身柄確保 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山口県周南市金峰(みたけ)で5人の遺体が見つかった連続殺人・放火事件で、県警は26日、殺人と非現住建造物等放火容疑で自宅を捜索して行方を追っていた職業不詳の男(63)の身柄を確保した。 男は周辺住民とのトラブルなどから集落で孤立していたといい、県警は連続殺人・放火事件について事情を知っている可能性があるとみて調べている。 県警によると、男は21日夜、全焼した焼け跡から遺体で見つかった山ミヤ子さん(79)方の隣に住んでいた。自宅窓には数年前から「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」と放火をほのめかすような文言を書いた貼り紙をしており、山さんは生前、「隣に住むのが怖い」と知人に話していた。 山さん方から約60メートル離れた貞森誠さん(71)方も、ほぼ同時刻の午後9時頃に出火し、焼け跡から貞森さんとの喜代子さん(72)の遺体が見つかった。 さらに、翌22日午前11時半~正午頃、同じ集落に住む河

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/07/26
    生きてたのかー。
  • 俺の人生めちゃくちゃや…市役所に火炎瓶で放火 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    12日午前9時40分頃、兵庫県宝塚市東洋町の市役所1階市税収納課で、男がカウンター越しにガソリンのようなものが入った火炎瓶を2投げ込んだ。 火は1階に燃え広がり、約1時間後に消し止められたが、20歳代~50歳代の職員ら男女5人がやけどなどのけがを負い、病院に搬送された。男は市職員に取り押さえられ、県警宝塚署員が現住建造物等放火容疑で現行犯逮捕した。 同署の発表によると、男は、同市山南、無職高橋昭治容疑者(63)。調べに対し、「腹が立ってやった」と供述しているという。 同署幹部や市税収納課職員によると、高橋容疑者は午前9時30分頃に来庁。市税を滞納し、財産を差し押さえられたことについて、同課の窓口で「生活ができない」と抗議していたが、次第に激高し、バッグの中に入れていた火炎瓶に火をつけ、カウンター内に投げ込んだという。その際、「俺の人生めちゃくちゃや。お前らが差し押さえるからこうなったん

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/07/12
    固定資産税が払えない貧窮者ですか。
  • 高校野球県大会 キリスト、サヨナラ勝ち : 茨城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    取手一―水戸工 6回裏無死満塁、水戸工・小室が走者一掃の先制3塁打を放つ(捕手・谷田部)(水戸市民球場で) 夏の高校野球県大会は8日、1回戦12試合が行われた。鹿島学園は投打がかみ合い快勝、つくば国際大は2塁打などでコールド勝ちした。キリストと下館工はサヨナラで次戦に駒を進めた。9日は1回戦の残り12試合が行われ、12日から2回戦が始まる。 ■那珂の小田部、完封 那珂は初回、宇留野の2点適時打で先制。小田部が被安打5、完封で守りきった。波崎は打線がつながらず、三塁を踏めなかった。 水戸工は六回無死満塁から小室、梶山の連打で4点を奪うと、君嶋が無四球完封した。取手一は攻略の糸口を見いだせなかった。 ■山野辺が10奪三振 磯原郷英は打線がつながり、先発山野辺も10奪三振無失点の快投。投打がかみ合った。高萩清松は序盤の好機に攻めきれなかった。 キリストは1点を追う九回、一死から重盗。小柴の犠飛

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/07/10
    イバキリ……
  • 公募校長「給料は最低、若いから小規模校へ」…謝罪なき退職 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立小中学校で今年度から導入された校長の全国公募に応募し、4月に民間人校長として就任した市立南港緑小学校(住之江区)の千葉貴樹校長(38)が25日、「私が力を発揮できる場所とは違う」と述べ、同日付で退職した。 同市の民間人校長は今春、11人が就任したが、退職は初めて。校長公募は橋下徹市長が掲げた教育改革の目玉だっただけに、3か月足らずでの退職は波紋を広げそうだ。 この日の市教育委員会議で退職を承認された千葉氏は、同小で記者会見。複数の外資系証券会社に10年以上の勤務経験があるという千葉氏は、「経験を生かし、英語教育に力を入れたいとアピールしたが、今の学校の課題は基礎学力の向上だった。英語教育に力を注げる環境ではなかった」と説明した。 また、採用過程で市教委側と意見交換する機会が少なかったことに不満を述べ、「若いからといって、各学年1学級しかない小規模校に配属され、給料も経歴に関係なく最

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/06/27
    代わりの校長はどうするんだろう。
  • 側溝に脱輪…自分の運転する車にひかれ女性死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    10日午前8時57分頃、福岡県宗像市大井の市道で、同市池浦、看護師中野ちずみさん(55)が、自分の運転する軽乗用車にひかれ、病院に搬送されたが、死亡した。 県警宗像署の発表によると、中野さんは、前輪が右側の側溝に脱輪したため、運転席のドアを開け、右足を車外に出し、左足でアクセルを踏んでバックしたところ、ドアに体がぶつかって車外に投げ出され、前輪に胸をひかれたらしい。

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/06/11
    なるほど、わからん。
  • 免許ないのに前を走る車「遅い」と停止させ暴行 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発表によると、松田容疑者は8日午前11時25分頃、同市須子町の国道9号で乗用車を運転し、前を走っていた同市の無職男性(71)の軽トラックと男性土木作業員(36)の乗用車を追い越して停止させ、「スピードが遅い」と言いがかりをつけて無職男性の顔を殴り、仲裁に入った土木作業員の顔に頭突きをした疑い。2人にけがはなかった。 駆けつけた署員が松田容疑者を取り押さえた。松田容疑者は運転免許証を持っておらず、「(無職男性が)50キロぐらいの低速で走っていてイライラした」と話しているという。

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/06/09
    一般道を高速みたいな速さで走っている車によく抜かされるけど、あれ何なんだろう。
  • 茉莉子さん救出訴えに署員「ただの友達でしょ」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県尼崎市の連続変死事件で、同市の民家から遺体で見つかった仲島茉莉子(まりこ)さん(死亡当時26歳)が角田(すみだ)美代子元被告(自殺、当時64歳)らに連れ戻される際、県警明石署に助けを求めた友人女性に対し、県警が23日夜、「同署員が対応しなかったのは不適切だった」と認めて謝罪していたことが、女性への取材でわかった。 女性は茉莉子さんと2年余り、飲店の同僚で、「私たちの訴えを警察が真剣に聞いてくれれば、茉莉子ちゃんを救えたかもしれない」と悔しがった。 女性によると、茉莉子さんと知り合ったのは2004年8月、大阪府内の飲店だった。茉莉子さんは約5か月前から働いており、2人はすぐ打ち解け、一緒に買い物へ出掛けたり、神戸市の中華街・南京町などへ遊びに行ったりした。 「家族から逃げてる。連れ戻しに来るかもしれない」。06年12月、思い詰めた表情の茉莉子さんから運転免許証の更新手続きに付き添う

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/04/24
    「家族だから」児童虐待は減らないわけで。
  • 女子「いじめられ」学校「母がウソ」…告訴応酬 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県内の私立高校を自主退学した女子生徒が「いじめを受けた」として同級生や担任を傷害容疑で告訴したのに対し、同高が「いじめはないのに、ブログにうそを書き込んだ」と生徒の母親を名誉毀損(きそん)容疑で告訴していることがわかった。 大津市のいじめ自殺問題以降、警察への相談は急増しているが、今回の告訴の応酬に、専門家からは「教育的な解決方法はなかったか」と、双方に冷静な対応を求める声が上がっている。 同高や母親によると、生徒は昨年4月に入学し、5日間通学した後、不登校になり翌5月に退学。その後、心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断された。 生徒と母親はこの5日間に同級生から嘲笑されたり、足をかけて転倒させられ、けがをさせられたりしたと主張。5月に同級生1人、8月には、いじめを訴えたのに適切に対応せず精神的傷害を負わされたとして担任の女性教諭をいずれも傷害容疑で県警に告訴した。 県警は、同級生

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/04/05
    いじめかどうか微妙なのに母親が騒ぎまくって自殺しちゃった事件あったよね。
  • 体罰匿名通報、県教委職員が名前調べ学校に伝達 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    岡山県教育委員会の職員が、県立高校の部活動で体罰があったとする匿名の電話を受けた後、電話機に表示された電話番号を基に情報提供者の名前と住所を調べ、学校側に伝えていたことがわかった。 県教委は「個人情報の取り扱いに問題はなかった」としている。 県教委保健体育課によると、県立高校に通う生徒の保護者と名乗る複数の人物が2月下旬から3月上旬にかけて3回、「部活動中に顧問がミスした部員を殴った」「平手打ちをして鼓膜を破った」とする情報を同課に匿名の電話で連絡。同課職員が表示された電話番号をインターネットを使って調べ、名前と住所を把握したうえで、通報内容を同校に伝えるとともに、該当の生徒がいるかを同校に問い合わせたという。 県教委教育政策課は「県個人情報保護条例に基づき、県立学校を含めた県教委内で情報を共有することは問題ないと判断した。生徒の身体に影響を及ぼす事案なのでしっかりと調査したかった」として

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/04/03
    でもなぁ、教育委員会から「おたくの学校体罰あるらしいけど匿名だから自分で調査するしかないんじゃない?そんじゃーね」とか言われても困るよなぁ。イタズラの可能性もあるし、微妙。
  • フッ化水素酸で殺人未遂…靴に塗り足の一部壊死 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発表によると、深沢容疑者は昨年12月5日頃、社内にあった同僚の40歳代女性のの中にフッ化水素酸を塗り、女性を殺害しようとした疑い。女性は左足の一部が壊死(えし)し、全治3か月の重傷。 深沢容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認しているという。 捜査幹部によると、深沢容疑者は勤務先でフッ化水素酸を取り扱える立場にあったという。県警は、深沢容疑者が、女性に恋愛感情を抱いていたと見ており、動機の背景として追及する。 財団法人・日中毒情報センター(茨城県つくば市)によると、フッ化水素酸は毒劇物取締法で毒物に指定されており、金属の洗浄など工業用として使用される。触れると皮膚がただれるほか、大量に触れた場合は死亡することもある。県警は、放置すれば壊死が進み、女性が死に至る可能性があったことから殺人未遂容疑を適用した。

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/03/28
    女の子の歯に塗ってショック死しちゃった奴か!怖い!