タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

食とblogに関するEG_6のブックマーク (2)

  • 食生活を馬鹿にされました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    トピタイトルの通り、自分たちの生活を他人に馬鹿にされました。夫が趣味に関するブログを立ち上げているのですが、平日は居酒屋、週末の記事が決まってフードコートや激安のファミレス店ばかり登場するので、それを見て「コアラ家の貧しい生活、人目にさらして恥ずかしくないのかな?」などと嘲笑している人のことが耳に入ってきました。経済的な理由や子供がいるので高級なお店に入れないのは事実です。 ただ、周りのママ友だってファミレスには行くし、逆にどういう生活なら人目にさらして自慢できるのですか?疑問です。

    食生活を馬鹿にされました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2013/01/31
    "夫が趣味で食に関するブログを立ち上げ" ているが、"平日は居酒屋、週末の記事が決まってフードコートや激安のファミレス店ばかり" …で、「貧しい食生活」とバカにされた、という話。うーむ。
  • お店の紹介をブログから取り下げてほしい | 生活・身近な話題 | 発言小町

    50代男性、都内で飲業を営んでいます。 子供達も巣立って別の職業に就いておりますし、少しですが蓄えもできましたので、夫婦二人+アルバイトさんでのんびりお店をやっています。 ファミリーレストランなどに比べて夜のメニューは割高ですが、地元企業の方々に接待で使って戴いたり、古いお馴染みさんにお祝い事の時に利用していただいております。 その御礼ということで、昼のメニューは採算度外視のサービスメニューを提供させていただいておりますが、最近あまり見たことがない女性のお客様が急に増えました。皆様ゆっくりとお昼を楽しまれるのですが、何せ回転率が悪く、売り上げはむしろ減少気味です。何よりこれまでの常連さん達が利用できなくなってきました。 そうしていたら、一昨日、若い女性がやってきて、嬉しそうに、お客さん増えましたね、自分がブログで取り上げたせいかしら、と仰るのです。ブログで取り上げられるとどれだけ集客効果

    お店の紹介をブログから取り下げてほしい | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2011/02/28
    あるよね、こういう話。私だったら店の人から言われたら消しちゃうけど…
  • 1