タグ

ブックマーク / yokosuka.keizai.biz (3)

  • 横須賀が舞台の音楽・映画など39作品紹介-「ヨコスカ カルチャーガイド」話題に

    山口百恵さんのヒット曲「横須賀ストーリー」、映画「蘇える金狼」など横須賀を舞台にした音楽映画小説・コミックなど39作品を紹介した観光マップ「Yokosuka Culture Guide~ポップ・カルチャーを愛する人のための横須賀ガイド」が話題を呼んでいる。 横須賀を舞台にした39作品を網羅したガイドマップ 作品の舞台を歩く「コンテンツツーリズム」を提唱する同マップ。横須賀美術館で開催中の1970年代ポップカルチャー展「70's バイブレーション」に合わせ、2月下旬に横須賀市が4万部発行したが、すぐに品切れとなり2万部を増刷。市内観光施設・鉄道各駅などで配布している。 同マップでは、「横須賀ストーリー」の歌詞「これっきり これっきりもう これっきりですか…」と歌われた通称「これっきり坂」(横須賀中央)なども掲載。松任谷由実さんの「リフレインが叫んでる」(立石海岸)、クレイジーケンバンド「

    横須賀が舞台の音楽・映画など39作品紹介-「ヨコスカ カルチャーガイド」話題に
    EG_6
    EG_6 2013/03/29
    "コンテンツ作品は地域の文化資源。作品舞台のご当地巡り、という通常とはひと味違った視点で横須賀観光を楽しんでもらえたら"
  • 無人島・猿島で、1夜限りの「星降る島カフェ」-ふたご座流星群観察も

    横須賀沖に浮かぶ無人島・猿島(横須賀市猿島)で12月15日、普段入ることのできない夜の無人島を開放し、1夜限定のカフェ「星降る島カフェ」がオープンする。軍港めぐりを運航するトライアングル、横須賀市定住応援サイト「すかりぶ」のコラボ企画。 夕暮れどきの無人島・猿島ビーチ 同島では、当日ピークを迎える「ふたご座流星群」が観察でき、横須賀天文研究会(通称・スカ天)による星空解説&観測体験も行う。島カフェでは、横須賀・上町にある宍戸珈琲特製の「猿島ブレンド」コーヒー・ココアなどを提供する。 砂浜にはフリーコンロを設置し、各自が自由に持参したマシュマロやパイナップルなど好みのオヤツを温めてべることも可能。バーベキューは不可。 トライアングル企画担当の大森英一郎さんは「流星群が見える夜の無人島で、ゆったりと流れる静かな時間を楽しんでもらえる」と話す。 「フェイスブックで告知したところ一般枠50人は1

    無人島・猿島で、1夜限りの「星降る島カフェ」-ふたご座流星群観察も
    EG_6
    EG_6 2012/11/22
    “フェイスブックで告知したところ一般枠50人は1日で定員に達したほどの人気ぶり” ―へえぇ。でもイベントは21時まで。どうせなら明け方まで居たいよね。
  • 「横須賀ブラジャーが飲める街」をPR-若松マーケットでブラジャー祭り

    ご当地カクテルのPRイベント「横須賀ブラジャー祭り」が10月25日~27日、横須賀中央駅前の飲店街「若松マーケット」(横須賀市若松町3)で開催される。25日には、「横須賀ブラジャーが飲める街」のロゴが入った飲店街の新アーチをお披露目し、点灯式も行う。 専用グラスも用意するご当地カクテル「横須賀ブラジャー」 昨年秋に、同組合が街の活性化を目的にご当地カクテル「横須賀ブラジャー」を開発。ブランディーを辛口のジンジャーエールで割ったカクテルを「横須賀ブラジャー」と命名し、現在約50 店舗で提供している。 期間中、店先にハロウィーン提灯を飾り付け、街頭ワゴンを出店して「横須賀ブラジャー」の試飲サービスなどを行う。ジャンボカボチャの重量当てクイズも実施。「ピタリ賞」で会員店で使える飲酒券1万円分が当たるほか、前後賞5,000円券、「ほしかった賞」(50人)に1,000円券などを進呈。 、 同マー

    「横須賀ブラジャーが飲める街」をPR-若松マーケットでブラジャー祭り
    EG_6
    EG_6 2012/10/26
    “ブランディーを辛口のジンジャーエールで割ったカクテルを「横須賀ブラジャー」と命名” …いや、しかし「ブラジャー祭り」というネーミングは、その…
  • 1