タグ

大河ドラマと歴史に関するHige2323のブックマーク (21)

  • 視聴前「大河ドラマ『光る君へ』は平安時代モノだからキラキラしているのかなー」視聴後「バイオレンス・ホラーなのかこれ?」

    大河ドラマ「光る君へ」(2024年) @nhk_hikarukimie いよいよ日 #光る君へ 放送開始です! #吉高由里子 さん(#まひろ/#紫式部役) #柄佑 さん(#藤原道長役) は、紫式部にゆかりある京都の #上賀茂神社 を訪れました。 ▼番組情報は番組HPをぜひご覧ください! nhk.jp/hikarukimie pic.twitter.com/4veMIUp8bc 2024-01-07 16:22:19 リンク 大河ドラマ「光る君へ」 - NHK 大河ドラマ「光る君へ」 【NHK公式】大河ドラマ「光る君へ」(2024年)。主人公は紫式部(吉高由里子)。 平安時代に、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書き上げた女性。彼女は藤原道長(柄佑)への思い、そして秘めた情熱とたぐいまれな想像力で、光源氏=光る君のストーリーを紡いでゆく。変わりゆく世を、変わらぬ愛を胸に懸命に生

    視聴前「大河ドラマ『光る君へ』は平安時代モノだからキラキラしているのかなー」視聴後「バイオレンス・ホラーなのかこれ?」
    Hige2323
    Hige2323 2024/01/08
    道兼とか隆家とか出て来る時点でバイオレンスは予期してしかるべきだが、1話からここまでの風速で吹っ飛ばして来るのは予想を越えてた/ツカミは120%だがこの勢いを維持できるか
  • どう逃げた家康 生涯最大の危機は奈良が救った? 通説に異論 | 毎日新聞

    NHK大河ドラマ「どうする家康」(2023年1~12月放送)で描かれた戦国武将、徳川家康(1542~1616年)。その天下人が生涯最大のピンチを脱した際の逃亡ルートについて、在野の研究者が通説に異論を唱えている。通説には登場しない大和の国(奈良県)を経由したというのだ。さあ、どう逃げた家康? 家康は死後に神格化され「神君(しんくん)」とも称される。武田信玄に大敗を喫した三方ケ原の戦い(1572年)などの窮地のうち、最も危なかったとされるのが江戸幕府の史書「徳川実紀」に「生涯艱難(かんなん)の第一」と記された「神君伊賀越(いがご)え」だ。 神君伊賀越えは、明智光秀が織田信長を襲って自刃させた「能寺の変」(1582年)の直後、関西に滞在していた家康が生誕地であり拠地の三河(愛知県東部)の岡崎まで逃亡したことを指す。同盟関係の信長が亡くなり、家康は命を狙われる立場にあった。光秀を討とうにも当

    どう逃げた家康 生涯最大の危機は奈良が救った? 通説に異論 | 毎日新聞
    Hige2323
    Hige2323 2023/12/31
    囮とか陽動の意味で複数集団に一行を分けてという話ならば大和ルートも十分あり得る話、通説とどちらが本命だったかは意見が分かれるだろうが(陽動ルートであっても協力したなら功績扱いされてもおかしくない)
  • https://admin.bigcomics.jp/docs/error

  • 誰が頼朝を殺そうとしたのか?曾我事件の黒幕候補を徹底考察(呉座 勇一)

    曾我兄弟の仇討ちには黒幕が存在した....!? 『頼朝と義時』(講談社現代新書)の著者で、日中世史が専門の歴史学者・呉座勇一氏が、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の放送内容をレビューする企画。今回は、先週放送の第22話「義時の生きる道」、昨日放送の第23話「狩りと獲物」について、専門家の視点から見たみどころを解説してもらいました。 『鎌倉殿の13人』の第22話では源頼朝の対朝廷交渉、第23話では曾我事件が描かれた。頼朝と御家人との間に隙間風が吹く中、北条義時は頼朝側近として着実に地歩を築いていく。歴史学の観点から第22・23話のポイントを解説する。 源頼朝と後白河法皇の対面 奥州合戦の翌年の建久元年(1190)11月7日、源頼朝はついに上洛した。内乱中から頼朝の上洛はしばしば取り沙汰されたが、奥州藤原氏の脅威があるため実現しなかった。1000騎を率いる頼朝の入京はきらびやかなパレード

    誰が頼朝を殺そうとしたのか?曾我事件の黒幕候補を徹底考察(呉座 勇一)
    Hige2323
    Hige2323 2022/06/13
    寝所に工藤祐経がいたのは、頼朝比奈に夜這いしたい→安達盛長に怒られた→工藤を通じて比奈の動静を確認→頼朝夜這い決行→コーディネートした工藤が身代わりに寝所に→安達が確認に来て身代わり気付かず、てな経緯
  • 九尾の狐の伝説が残る、殺生石にひとりでやってきました。縄でぐるっと巻かれた真ん中の大きな岩がそれ…の、はずなのですが… - Togetter

    Lillian @Lily0727K ツイートを検索して直近の1~2日以内に撮影されたと思われる写真を見てみたけど、どれも岩は割れてませんでした。 なんだか当に怖くなってきました。 2022-03-05 16:05:55 リンク 下野新聞 SOON 殺生石 真っ二つ 以前からひび、自然現象か 那須|社会,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン) 「九尾の狐(きつね)伝説」で知られる栃木県那須町湯の国指定名勝「殺生石」が真っ二つに割れたことが5日、分かった。関係者によると数年前からひびが入っていたことが確認されており、自然に割れたとみられる。 町観光商工課は、観光客が投稿したツイッターの情報などから、割れたのはここ数日ではないかとみている。岩は真ん中付近から割れており、周囲を囲んでいたしめ縄も切れていた。 町は今後、国、県とともに対応を協議する予定で、同課の阿

    九尾の狐の伝説が残る、殺生石にひとりでやってきました。縄でぐるっと巻かれた真ん中の大きな岩がそれ…の、はずなのですが… - Togetter
    Hige2323
    Hige2323 2022/03/06
    今年の大河見てる人に向けネタ、九尾狐を討ったのは上総広常と千葉常胤と三浦義明でその地を治めていたのは須藤貞信(那須与一に連なる一族)
  • 特集 インタビュー | NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

    制作発表のときに『三谷幸喜が贈る予測不能エンターテインメント!』という魅惑的なコピーがつけられていました。この大河ドラマについて、改めてどのように思っていますでしょうか。 鎌倉時代は戦国時代や幕末に比べて知名度があまりないので、先がどうなるかわからないというおもしろさは確実にあると思うんです。 ざっくりと「源頼朝が立ち上がって平家を倒し、幕府を開いた」という流れは知っていても、ディテールまで詳しい方は少ないのではないかと。僕もそうでしたから。義経と頼朝の話はドラマ化されることはあるけど、義経が死んだあとのことはほとんど描かれない。大河ドラマでもその辺を扱ったのは「草燃える」だけです。40年以上前ですからね。そういう意味で「鎌倉殿の13人」は従来の大河ドラマとはまた違う“予想外のおもしろさ”みたいなものがあるんじゃないかなって思います。新垣さん演じる八重だって、彼女に待ち受ける人生を知ったら

    特集 インタビュー | NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
  • 「明治維新は薩長によるテロだった」初めて大河ドラマでそう描いたNHKをもっと褒めよう 維新賛美の「司馬史観」から脱却した

    これまでのNHK大河ドラマは、どれも明治維新を賛美するものだった。しかし現在放送中の『青天を衝け』は違う。歴史評論家の香原斗志さんは「『青天を衝け』は明治維新を薩長によるテロとして描いている。非常に画期的なことで、もっと注目されるべきだろう」という――。 明治政府は「勝者」によってつくられた 身分に縛られ、年貢など重い課役に苦しめられる封建制を壊し、開明的な世のなかを実現して、近代化への道筋をつくった――。そんなふうに明治維新をポジティブに受け入れている人が多い。 実際、学校でもそう教えている。 文科省中学学習指導要領には、「明治維新と近代国家の形成」という単元で学ぶ目標について、「明治維新によって近代国家の基礎が整えられて、人々の生活が大きく変化したことを理解すること」と明記。さらには、「近代国家を形成していった政府や人々の努力に気付かせるようにすること」とまで書かれている(注1)。 そ

    「明治維新は薩長によるテロだった」初めて大河ドラマでそう描いたNHKをもっと褒めよう 維新賛美の「司馬史観」から脱却した
    Hige2323
    Hige2323 2021/10/09
    篤姫、八重の桜、ブコメでも触れられてる花燃ゆですら「松下村メン」wのテロに触れてて維新賛美からは脱却しとるぞ、10年遅い/むしろ今年は維新賛美にややバランス戻してる印象すらある/総じて岩倉具視が割喰ってる
  • 「早雲イヤー」閉幕へ 大河ドラマ化は知名度課題 小田原 | 話題 | カナロコ by 神奈川新聞

    「北条早雲」を描いた漫画家と歴史家らがその魅力などを語ったイベント =9月、小田原市民会館 2019年は小田原北条氏の初代・伊勢宗瑞(北条早雲)の没後500年に当たり、小田原市などでつくる実行委員会は昨年からさまざまなイベントを繰り広げてきた。2年間で多くの歴史ファンらが小田原を訪れたものの、一般層での知名度アップはいまひとつ。「早雲イヤー」は7、8日のクロージングイベントで幕を閉じるが、宿願でもある北条5代のNHK大河ドラマ化に向けた次なる好機を待つ考えだ。 大河ドラマ化を目指し北条5代の知名度を高めたい市だが、チャンスだった3代氏康の生誕500年(15年)を“失念”。次の記念イヤーを探したところ、宗瑞の没後500年(19年)を見つけた。また18年は宗瑞の隠居で2代氏綱の居城があった小田原を拠地として500年の節目になることから、併せて顕彰することにした。 市や小田原箱根商工会議所、小

    「早雲イヤー」閉幕へ 大河ドラマ化は知名度課題 小田原 | 話題 | カナロコ by 神奈川新聞
  • 大根仁が大河ドラマにもたらしたものとは? 『いだてん』「前畑がんばれ」の裏側を解説

    オリンピックに関わった様々な日人の姿を描いた大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~』(NHK総合)。第36回「前畑がんばれ」は1936年のベルリン五輪の200メートル平泳ぎで金メダルを獲得した前畑秀子(上白石萌歌)の奮闘を描いた物語だ。 ラジオ実況を担当したNHKの河西三省(トータス松)が「前畑がんばれ! 前畑がんばれ!」と繰り返し絶叫した逸話が今でも語り草となっているベルリン五輪だが、同時にヒトラーとナチスのプロパガンダに利用されたオリンピックとしても知られており、第二次世界大戦へと世界が向かっていく不穏な気配が強く漂う仕上がりとなった。 この度、リアルサウンド映画部では、演出を担当した大根仁と制作統括の訓覇圭に話を伺った。 女性陸上選手・人見絹枝の苦悩と活躍を描き『いだてん』屈指の傑作回となった第26回「明日なき暴走」を手掛けた大根が、同じ女性アスリートの前畑秀子をフ

    大根仁が大河ドラマにもたらしたものとは? 『いだてん』「前畑がんばれ」の裏側を解説
    Hige2323
    Hige2323 2019/09/23
    握手の後、まーちゃんの手がナチス式敬礼の形になってるシーンはマジでゾワっとした/ラトゥールは「神宮でいい」って言ってくれたのにベルリンの熱狂に浮かされて会場変更を言い出す嘉納先生…
  • この記事は削除されました

    NHKの最新情報、注目番組をご紹介。動画も満載です!

    この記事は削除されました
    Hige2323
    Hige2323 2018/04/19
    確定情報来たか、池端脚本ならハズレは無かろう/主演長谷川博己には文句なし、後は煕子道三信長藤孝利三辺りのキャストに期待/道三死亡から朝倉仕官までの空白期をどう描くか興味がある
  • 『おんな城主 直虎』がこれまでの大河と違った「大きな一点」(佐伯 順子) @gendai_biz

    「直虎」にだけある特徴 大河ドラマ『おんな城主 直虎』(以下『直虎』)が1年の長丁場を終えた。大河ドラマといえば、歴史上の人物を主人公とした時代劇として、1963年以来の長い歴史を誇るNHKの看板ドラマ枠として名高い。視聴率が低下したと言われても、主役の俳優をはじめ主要キャストはCM露出が増えるなど、信頼感、安定感はいまだ健在である。 2013年の『八重の桜』以来、隔年で女性主人公をとりあげてきた大河ドラマは、“女性活躍”や男女共同参画という近年の社会の動きに敏感に対応している。 だが、史実に依拠したドラマを作るという制約上、女性主人公の設定には苦慮してきた。 北条政子(『草燃える』1979年)、ねね(『おんな太閤記』1981年)、川上貞奴(『春の波涛』1985年)、春日局(『春日局』1989年)らは、歴史上数少ない女性著名登場人物であったが、思い切って近代の架空の女性医師をとりあげた『い

    『おんな城主 直虎』がこれまでの大河と違った「大きな一点」(佐伯 順子) @gendai_biz
    Hige2323
    Hige2323 2018/01/08
    "女性作者からの現代日本社会へのメッセージ性が色濃く感じられ"これは別に要らない/そんな物と関係なくエンタメとして面白かったので余計な政治性をこじつけて結び付けて欲しくない
  • 退位後称号は「上皇」、敬称は陛下に 特例法案に明記へ:朝日新聞デジタル

    天皇陛下が退位した後の称号について、政府は古来用いられてきた「上皇」とする方向で最終調整に入った。敬称はいまと同じ「陛下」のままとし、一般の皇族に使う「殿下」は用いない。退位後の称号や敬称は、大型連休明けにも国会提出する退位を実現するための特例法案に明記する。 複数の政府関係者が明らかにした。特例法案の骨格は、第1条に陛下が退位に至る一連の経緯や事情を書き込み、第2条に陛下の退位と皇太子さまの即位を明記。退位後の称号や敬称といった関連規定は第3条以降に記し、全体では10条程度の構成とする方向だ。 上皇の称号は「太上(だいじょう)天皇」の略称とされ、専門家には太上天皇を支持する意見もある。だが、政府関係者は「天皇より上位にあるように受け取られてしまう」と指摘。新天皇との関係上も、上皇と呼ぶのが望ましいと判断した。上皇が、歴史教育などを通じて広く定着していることも考慮した。 皇后さまについては

    退位後称号は「上皇」、敬称は陛下に 特例法案に明記へ:朝日新聞デジタル
    Hige2323
    Hige2323 2017/03/23
    上皇いいじゃない、別の普及した呼称も無いんだし古来からある呼称をそのままの意味で使う事に何の問題があるのか/揉め事起こした上皇なんてな全体からすりゃ少数でしか無いんだし/後、大河清盛は名作です
  • 「大河ドラマ」時代考証者が「男性説」に懐疑的…「直虎が女性だった」と考える根拠 | AERA dot. (アエラドット)

    NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」は、初回から4週連続で主人公の幼少期が描かれる。子役の登場回数がここまで多いのは、近年の大河では珍しい。子役の新井美羽ちゃん(10才)演じる「お… 続きを読む

    「大河ドラマ」時代考証者が「男性説」に懐疑的…「直虎が女性だった」と考える根拠 | AERA dot. (アエラドット)
    Hige2323
    Hige2323 2017/01/29
    "次郎法師の印判状"現状これの存在がでかいからねえ/直虎を名乗ってない可能性はあっても直盛の娘次郎法師が井伊谷を統治したという治績は否定出来ないわけで/出家した理由とか直親絡みとか不明な点は未だ多いが
  • 「史実では、信繁が幸村と改名した事実はありません」 『真田丸』時代考証の丸島和洋氏による解説

    リンク 大河ドラマ『真田丸』 あらすじ 第40回「幸村」|大河ドラマ『真田丸』 九度山での生活を楽しんでいた信繁(堺雅人)のもとへ、宇喜多秀家の家臣だった明石全登(小林顕作)が訪ねてくる。大坂城で… 2 users 5289 丸島和洋 @kazumaru_cf 日中世史、戦国時代の研究者です。大河ドラマ「真田丸」時代考証。このアカウントは、告知を目的としたものですので、リプをいただいても御返事はしない場合があります。ご容赦ください。特に、大河ドラマの編の内容については、このアカウントで呟く予定はありません。適宜、HPでフォローします。 https://t.co/uzHFXFwp9q 丸島和洋 @kazumaru_cf さて、ついに「幸村」放映です。史実では、信繁が幸村と改名した事実はありません。討死前日に出した感状でも、「信繁」と署判しています。「真田丸」での設定も、改名ではなく、別に

    「史実では、信繁が幸村と改名した事実はありません」 『真田丸』時代考証の丸島和洋氏による解説
  • 大河ドラマ「真田丸」の舞台(10)…備中松山城 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

    NHK大河ドラマ「真田丸」は、いよいよ「大坂の陣」に向けて大詰めに入ろうとしている。ところで、オープニングの映像で登場するメインの城が、真田氏ゆかりの上田城ではないことはご存じだろうか。その城はこれからの季節、ある光景が見ごろの観光地でもある。「 上田城 」「 真田丸 」「 新府城、岩櫃城、岩殿城 」「 沼田城 」「 春日山城 」「 大坂城 」「 名胡桃城事件と北条攻め 」「 “のぼうの城”と石垣山一夜城 」「 小田原城 」「 名護屋城と倭城 」「 伏見城 」を紹介してきた萩原さんが解説する。 父・真田昌幸が九度山で無念の最期を迎え、大河ドラマ「真田丸」はいよいよ終盤戦に入りました。真田信繁が最後の戦いとなる大坂の陣へ出陣するまでの経緯、大坂城真田丸での戦いぶり、そして夏の陣での壮絶な場面がどのように描かれるのか、楽しみにしている歴史ファンも多いことでしょう。 さて、「真田丸」はドラマのオ

    大河ドラマ「真田丸」の舞台(10)…備中松山城 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3
    Hige2323
    Hige2323 2016/10/04
    天守が雲海に浮かぶ様子を撮影したいものだが、超早朝から登山を強いられた上で雲のコンディション任せというハードなイベントなのでずっと躊躇している
  • 「真田丸」三成死す日(2年ぶり12回目)歴代大河ドラマ、この「関ヶ原の戦い」が凄い - エキサイトニュース

    9月11日に放送された大河ドラマ「真田丸」第36回(きょう13時5分から総合テレビで再放送あり)では、慶長5(1600)年の関ヶ原の戦い前夜、家康嫡男・秀忠(星野源)率いる徳川軍が、真田信繁(堺雅人)とその父・昌幸(草刈正雄)らの立て籠もる信州・上田城を攻めた、いわゆる第二次上田合戦が描かれた。 大河ドラマ歴代視聴率を記録した「独眼竜政宗」。関ヶ原の戦い当日の伊達政宗の動向が描かれた第36話「天下分け目」は36.9%、続く第37話「幻の百万石」は43.0%といずれも高視聴率を得ている そのときの攻める立場から、今回は逆に攻められる立場に転じたことになる。 第二次上田合戦は、昌幸・信繁親子が石田三成率いる西軍についたことに起因する。上田城の攻略に失敗した秀忠はまもなくして真田討伐を中止し、家康と合流するべく西へ軍を向ける。三成との戦いがいよいよ風雲急を告げたからだ。関ヶ原の戦いはそれから6日

    「真田丸」三成死す日(2年ぶり12回目)歴代大河ドラマ、この「関ヶ原の戦い」が凄い - エキサイトニュース
    Hige2323
    Hige2323 2016/09/18
    この記事のライター近藤氏は他にも真田丸関連で力の入った記事が多いので楽しみにしている
  • 真田丸で描かれた「名胡桃城事件」と実際の顛末

    丸島和洋 @kazumaru_cf 録丸視聴終えました。僕は半沢直樹もリーガルハイも見たことが無いので、「古畑源次郎 『喋りすぎた男』」という感じで台を読んでいました(苦笑) 2016-06-05 21:45:54 丸島和洋 @kazumaru_cf 今回出てきた「手柄次第」という言葉は、秀吉が北条に沼田領裁定をやるから詳しい人物を上洛させよと命じ、板場岡江雪斎が上洛。豊臣政権が証文類を吟味した結果、同盟約条には「手柄次第」とあったという秀吉朱印状に基づくものです。 2016-06-05 21:49:27

    真田丸で描かれた「名胡桃城事件」と実際の顛末
  • 【真田丸】コミカルすぎる伊賀越えだが実は(敵が)200人死んでいる件【うわ~うわ~】

    糞太郎@カルナ欲しい @inntesanda こんな笑える神君伊賀越え初めてだった伊賀越えと言えば三河武士たちと家康の苦労と死と隣り合わせのひやひや感とかとにかくしんどかったけどこの苦労が家康公を家康公たらしめてうんぬんに繋がるイメージだったんだけど、これですわ pic.twitter.com/kjoVbshHBH 2016-02-07 20:57:01

    【真田丸】コミカルすぎる伊賀越えだが実は(敵が)200人死んでいる件【うわ~うわ~】
    Hige2323
    Hige2323 2016/02/08
    ちなみにこの時期の伊賀、前年に天正伊賀の乱が鎮圧されたばかりで本能寺の変報を聞くや早速反乱が勃発し隣国伊勢にまで雪崩こんでいます/信雄が安土を焼いたのはこちらへの対応の為守備兵を置けないからだったとか
  • Yahoo!ニュース - 「吉田松陰の妹なんて知らないよ」…新大河『花燃ゆ』めぐる“困惑”と“自信” (産経新聞)

    NHK大河ドラマ「花燃ゆ」(総合、日曜午後8時)が来年1月4日にスタートする。「イケメン大河」の別名がつく豪華キャストに加え、38年ぶりに幕末の長州が舞台ということで、若者から歴史ファンまで幅広い層から期待が寄せられている。一方で長州は吉田松陰や高杉晋作など、ドラマになりそうな人材の宝庫なのに、主人公に「松陰の妹」という“マイナー”な人選。「なぜ?」と疑問や不安を抱くネットユーザーも少なくない。前作「軍師官兵衛」が話題になり視聴率でも大河として“一矢報いた”。「花燃ゆ」はどう受け入れられるか…。(間英士) ■兄は罪人、夫は浮気 主人公の設定について、制作統括の土屋勝裕チーフプロデューサーは「名前が知られていない人が主人公ということで、ドラマとして先が読みにくく、展開を楽しみにできると思う」。脚家の大島里美さんは「(史実上の)『かせ』が少なくていい。思い切って“激動の時代”に飛び込ま

    Yahoo!ニュース - 「吉田松陰の妹なんて知らないよ」…新大河『花燃ゆ』めぐる“困惑”と“自信” (産経新聞)
    Hige2323
    Hige2323 2014/12/24
    毎年の事なんで来年も見る/椋梨の扱いからして正義俗論の抗争をがっつりやってくれると思いたいんだが、公式の人物相関図に村田・周布の正義派両巨頭がいないんだよね/官兵衛での置塩赤松宗家みたいになるのか…?
  • (三谷幸喜のありふれた生活:703)歴史は繰り返す、かな:朝日新聞デジタル

    大河ドラマ「新選組!」の時は、時代考証がめちゃくちゃだと、さんざん叩(たた)かれた。もちろん反省はしていない。 若き近藤勇(香取慎吾)と坂龍馬(江口洋介)が江戸で知り合いだった設定が、歴史ファンの逆鱗(げきりん)に触れたらしい。 確かにそんな史実は残っていない。しかし、知り合いではなかったと…

    Hige2323
    Hige2323 2014/05/22
    "もちろん反省はしていない。"あのノリでまたやってくれるというのは楽しみ/こっちとしてもツッコミながら楽しんで見られるものを期待してる