タグ

オタクに関するImamuのブックマーク (381)

  • 『ヨイコノミライ』はほんとに痛いか? - Something Orange

    昨年の秋口にネットで話題になった頃から今回こうしたレビュー企画が持ち上がるまで、『ヨイコノミライ』という作品が語られる際に最も消費されたのはおそらく、「痛い」という言葉だろう。しかし正直な話をすると、「大変に痛い漫画である」という『ヨイコノミライ』評に対して、僕は反吐が出るほど嫌悪感を抱いていた。この漫画を読んだ多くの人がその「痛い」という言葉だけで作品を語り切ろうとするのに出会った時、自分にはそれは「語る」というよりもむしろ、「片付ける」という言葉が相応しいような、そんな気がしたのである。たしかに『ヨイコノミライ』は、痛い。しかし、「ヨイコノミライは痛い」という言葉は、一面真実を完璧に捉えてはいるけれども、一面においては何も語っていないに等しい。 『ヨイコノミライ』その痛みの質 〜持たざる者の物語〜 半分は賛成するけれど、のこり半分はピンと来ないかな。 つまり、「『ヨイコノミライ』は「

    『ヨイコノミライ』はほんとに痛いか? - Something Orange
    Imamu
    Imamu 2008/01/30
    その痛さは古い。なるほど
  • きづきあきら『ヨイコノミライ』その痛みの本質 〜持たざる者の物語〜 - 終ワリノ始マリ

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    きづきあきら『ヨイコノミライ』その痛みの本質 〜持たざる者の物語〜 - 終ワリノ始マリ
    Imamu
    Imamu 2008/01/30
    『救いを求めた漫画に、「漫画なんかに救いを求めるんじゃねぇ!」と説教される救われなさ』次のステージとしてのハッピーエンド?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Imamu
    Imamu 2008/01/19
    (アイマス)(京アニ)(ニコニコ)P=プロデューサー/プレイヤー//プロダクター///『物語には本質的には寄与しない、現実の接収』『現実に実行可能な踊りのシーケンス』/『現在のコピー』
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    Imamu
    Imamu 2008/01/19
    浮世絵バックでヲタ芸というのが渋いぞ!その服で踊ると盆踊りにみえる。
  • 【サブカル最前線】ついにここまで… メイドさんはすべて男性でした (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    メイドカフェが乱立する東京・秋葉原で「ついにここまできたか」という店をみつけた。メイドは全員が女装した男性。オーナーすら「絶対よそはやらない悪ふざけ」というその店に足を踏み入れてみた…。(安岡一成) 13日午後、秋葉原の路地裏の店。恐る恐る入っていくと、メークばっちりの“メイドさん”たちが出迎えてくれた。 「お帰りなさい、ご主人様〜」。ここでもやはり、このフレーズだ。オープンと同時に続々と客が入り始める。客層はいたって普通だ。 「ここ2、3年、アキバでやたらと妙なものがウケルようになりましたね」と笑うのは、この店「雲雀亭(ひばりてい)」のオーナーだ。 昨年、他店の店舗を借り切り、メイドが女装男性のカフェをゲリラ的にオープン。以後、月に数回だけ、イレギュラーに営業しているという。 それにしても、なぜ女装なのか? 「ぶっちゃけ悪ふざけです。よそは絶対やりませんから」ときっぱり。もっと詳しく聞い

    Imamu
    Imamu 2008/01/14
    どうやらもともと女装趣味の人がやっているかんじみたいだ。メイクしてくれる人や衣装を店が用意してくれるならいいのになぁとかおもう
  •  積極的にオタクであるということ。 - Something Orange

    先日、大泉さんの「オタクとは何か?」でぼくの言葉が引用されていたことを紹介しましたが、誤解を招きそうなところに解説をいれておきます。 このテキストの中で「どうして俺は女子高生じゃないんだ」(『マリみて』ファンの男性の掲示板への書き込み)という発言を含む熊田一雄の文章が引用されている(『“男らしさ”という病?』風媒社)。ある意味で、これまで見てきた萌え系のオタクの行動を象徴するような一言である。 kaienさんはこのようなオタクの行動の背景にあるものを「女性性への憧憬」と「男性性への嫌悪感」であるとみる。前者について僕の意識は向いていたが、後者については十分に意識していなかったので、この指摘はありがたかった。 この部分、たしかにそういう話はしましたけれど、そういうひともいるよね、という次元のことであって、オタクが皆そうだといっているわけではありません。 百合もBLも合わせて読みますよ、という

     積極的にオタクであるということ。 - Something Orange
    Imamu
    Imamu 2008/01/05
    原因帰属の方向性のおはなし『社会的評価が高い趣味ほどポジティヴ原因論で説明され、低い文化ほどネガティヴ原因論で説明されることが多い』
  • 東浩紀×伊藤剛対談『テヅカ・イズ・デッドからゲーム的リアリズムの誕生へ』ダイジェスト版

    はじめに さる2007年6月5日に行われた東浩紀と伊藤剛の対談「『テヅカ・イズ・デッド』から『ゲーム的リアリズムの誕生へ』」のダイジェスト版と私的な感想をまとめた。すべてを網羅するのではなく、個人的に印象に残った部分のみを断片的に抜き出すようなかたちになっている。これはエントリの目的が対談のレポートにあるのではなく、個人的な感想を述べることがメインになっているからである。 抜き出した部分にはこちらで勝手にタイトルをつけて、大まかな性格を与えた。まずは“1.『ゲーム的リアリズムの誕生』について”。ここでは、東浩紀自身が自著についての説明を行った箇所のみを引用している。来は、対談の中での伊藤剛とのやり取りの一部分にすぎなかったものだ。しかし、『ゲーム的リアリズムの誕生』の読者にとってはある程度参考的な内容となるのではないかと思う。 “2.キャラクター文化にとっての美とは?”とその次の“3.

    東浩紀×伊藤剛対談『テヅカ・イズ・デッドからゲーム的リアリズムの誕生へ』ダイジェスト版
    Imamu
    Imamu 2007/12/20
    「東浩紀の見解 図像は不要 物語を複数化させる空間があってキャラがある」/「伊藤剛の見解 図像と固有名が必要 キャラの成立によって物語の断片が引き寄せられる 」
  • アイマスって何?  - shinichiroinaba's blog

    って俺が通りますよ、っと。 いや http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20071109/p1 http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20060629/p3 の続きなんですが、初音ミク否定派(というと乱暴ですが「単なるDTMの新機軸に過ぎん」というお立場?)の鈴木謙介君に、ミク台風の前提として「アイドルマスター」というものがある、というお話は聞いていたのだが、ちょいと調べるとたしかにこのアイドルマスターはミク同様、というかそれ以上に大変なことになっている。来この「アイドルマスター」とは育成系ギャルゲーにして音ゲーであるわけだが、そもそも現在のブームはゲーム体ではなく、ニコニコ動画を主戦場、Youtubeを副戦場として展開されている、ファンがつくるMADビデオの方が主体となっている(ゲームに触ったこともない「見る

    アイマスって何?  - shinichiroinaba's blog
    Imamu
    Imamu 2007/12/20
    (アイマス)(初音ミク)大塚英志/伊藤剛::「不気味の谷」//アイマスMADに内面や肉体を読み込むの?見てないから解らないけど。//固有名と図像。
  • 「アキバから考える―ニッポンポップカルチャーの未来」を聞いてきた。 - 絶倫ファクトリー

    「デジタルアートフェスティバル2007」の一環で、富士ソフトプラザビルで上記タイトルの様な対談が行われた。 パネリストは、東浩紀(批評家)・井上伸一郎(角川書店取締役)・クワクボリョウタ(メディアアーティスト)・森川嘉一郎(建築学者)、司会に森山朋絵(東京都現代美術館学芸員)というなかなかすごい顔合わせ。 対談の内容自体は、12月27日 17:00からNHK-BS2で放映されるので、詳細はそこで確認してください。 個人的には単に東浩紀を見たかったという理由で行ったので、ここでは彼の話を軸に全体の流れを紹介していく。ちなみに一応各パネリストの発言を「」で括ってはあるものの、要旨なので正確な発言ではないのでご了承願いたい。 オタク文化の価値 まず一番最初に森川嘉一郎がすごい構想をぶち上げる。 「オタク文化は日文化なのに、それが海外経由でしか文化として価値を認められないのは残念なこと。日

    「アキバから考える―ニッポンポップカルチャーの未来」を聞いてきた。 - 絶倫ファクトリー
    Imamu
    Imamu 2007/12/11
    「アートはポップカルチャーを必要としてるかもしれないけど、ポップカルチャーはアートとの融合なんか求めてない。あるとしたらそれは個々のアーティストの問題」
  • 小さきもの、カワユスかな: muse-A-muse 2nd

    カワイイもの好きなおっさんはコモノが好きで カワイクないおっさんはハコモノが好き そういう傾向があるように感じられるのはワタシだけでしょうか?(まぁ、そうでしょうね) で、ぼくとしては前者に当たるわけですが、その辺のところはこの辺見ていただければ分かります。 はてなブックマーク - morutan@はて部 / これはかわいい おっさんはかわいいものが好きです。 ってか、 かわいいものがすきなおっさんもけっこういます。 その「かわいさ」というのは渋谷発なギャルどもが発する「こぉれかぁ~わぁ~いぃ~いぃいぃ~」的なかわいさおしつけ型のかわいさとは一線を画すように思います。 やつらの発するそれに違和感を覚えるのは、対象のかわいさではなく「それをかわいいと思う私ってかわいい?」的な押し付けがあるからなんでしょう。 そういう意味では前段エントリともちょっと関連するように思います。 muse-A-mu

    Imamu
    Imamu 2007/12/02
    (かわいい)「支配 / 被支配」「ノスタルジア-歴史隠蔽」「ミニュアチュール-実物歪曲」"ゴスロリのいびつさ"「ヨーロッパの貴族文化の幻想」なんだよね。実際バロックとロココの違いなんてわかんないし。
  • 腐女子は「男同士」ではなく「カップリング」が好き? - Je n’avais pas l’intention d’aller ? la mer.-HINAGIKU SAID ”LIVE OR DIE”

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    腐女子は「男同士」ではなく「カップリング」が好き? - Je n’avais pas l’intention d’aller ? la mer.-HINAGIKU SAID ”LIVE OR DIE”
    Imamu
    Imamu 2007/11/30
    腐女子の人と話すと「男同士」だけじゃないということはすぐに解ると思う。
  • CLANNADは女が見てはいけなかった

    CLANNADのアニメを見てるんだけども、頭の良さそうな女子が一人もいない。普通の知能すら持ち合わせていなさそうだ。頭がいいという設定の女子ですら、「わかんないです><」を酷くしたみたいな知恵遅れ。これが男ヲタの理想の少女像なのかと思うとゾッとした。 あと、自分のことをクールで頭が良いと思っていそうな主人公が心底キモイ。 イケメン(笑)スイーツ(笑)とCLANNADは人生(笑)は並列にしてもいいんじゃないかな。

    CLANNADは女が見てはいけなかった
    Imamu
    Imamu 2007/11/28
    「イケメン(笑)スイーツ(笑)とCLANNADは人生(笑)は並列」ネガティブな意味で仰っているけれど、私はスイーツ(笑)もCLANNADは人生(笑)も肯定的に捉えなおしてみたい
  • 腐女子の一人称はなぜ「漏れ」なのか? - Oh my Good Old Days

    id:kanose:20041117:fujyoshiより。 なぜ腐女子は「漏れ」とか「カキコ」を愛するのか、その謎を誰か解いてください。 理由として考えられるのは、 現代日語における女性一人称の少なさ 男の「私」「僕」「俺」に対し、女は基的に「私」「あたし」の二段階しかない。気軽に書くには「私」では硬すぎる。しかし、「あたし」ではどうにも軽すぎるし、第一、女性性が強すぎる(次項に関連)。かと言って「俺」「僕」をそのまま使ったのでは、それこそネナベや俺女になってしまう。 「〈標準語〉話者の成年男子」を主体の前提とする、言文一致体との違和感 文体の女性性が強すぎると、筆者の性をことさら強調しているかのように見えるため、主体のストレートな発露には適さない(関西弁で書いた文なども同様)。これは、「成年男子による標準語」以外の文体を一様にキャラ化・非主人公化・非主体化してしまう、近現代日語(

    腐女子の一人称はなぜ「漏れ」なのか? - Oh my Good Old Days
  • 同人女三十路散歩:考察:オタク男のカバンは何故でかいのか? - livedoor Blog(ブログ)

    昨日、オタク男の友人と酒を飲みに行った時の事。 待ち合わせ場所で彼を見つけた時、ふと気になった事があった。 「チェックのネルシャツというわかりやすいオタクルックはまあこの際いいだろう。実際オタだしそれはお互い様だ。しかし酒を飲むだけのために待ち合わせたのにそのでかいバッグは何なのだ?」 そこでその後酒を飲みながら、彼に疑問をぶつけてみた。 「何でオタ男のバッグってでかいの?何でいつもそんなでかいバッグ持ち歩いてんの?何が入ってんの?」 「何って…」 「んじゃ具体的に今日はそれに何が入ってんの?」 「えーとマンガ雑誌と〜」 そうだね。電車の中で読む雑誌があってもいいよね。…でもそれ今日発売じゃないね。今日買ったんじゃないの?家から持ってきたの?何でよ?んなでかい雑誌置いてこいよ。 「読みかけのと〜」 じゃあ雑誌いらないじゃん!だけ持って来いよ!ていうかお前のカバンは一体何冊が入ってんだ

    Imamu
    Imamu 2007/11/27
    「どうやらオタ男のカバンと女のコスメポーチは同じ心理の下にある様だ」
  • 狐汁

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 『アイドルマスター ライブフォーユー!』の販促用動画が公開され、話題になっているのが「ファンからの声援」をテーマにした音ゲーを思わせるシステム。音楽にあわせてタイミングよく指定されたボタンを押すと、客席からの掛け声が再現され、ポイントが入る? というものです。このシステムに対しては賛否両論で、どちらかというと否……というより、“このシステム、大丈夫かな”という不安と期待が半ばの空気が漂っているように思います。 ●“オタ芸”と“コール” 否定的な意見の中には、「グレパではオタ芸禁止の旨が発表されたのに、矛盾してない?」というものもあります。このあたりについて考える上では、オタ芸、そしてコールというものの定義を考えてみる必要があります。このあたりの議論が必ず混乱するのは、語っている人

    Imamu
    Imamu 2007/11/26
    『オタ芸否定派は「オタ芸←→コールや掛け声」という前提/肯定派は「オタ芸・コールといった盛り上がり全般←→静かに聞きたい派」という前提』あーすげー解る。
  • 狐汁

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先日アイマスの売れ方は変わっている……という書き方をしたのですが、今日戦国BASARA絡みのメールをやりとりしていてふと思ったのが、『アイマス』のファン層・購買パターンは、オタ系よりも、いわゆる腐女子をターゲットにした女性向け作品の方が近いんじゃないかな、ということです。 まずファン層という意味で考えると、“アイマスの商品を買って支えている層”のメインは、20代後半~30代前半、そしてバイトして生活力のある大学生、て感じじゃないかと思います。カバー曲のチョイスの仕方なんかを見ても、パンナムさんの認識もそういう感じじゃないかな? これは理由を考えれば簡単で、アイマスというコンテンツが、入り口からして金い虫だからです。アーケード版からやっているプレイヤーが集まれば、“投資金額6桁”

    Imamu
    Imamu 2007/11/25
    「囲い込んだ輪の中で暴風雨が吹いている作品」という表現に笑った。後Aice5解散ライブのチケットの売れ方の経緯なんかも面白い
  • 性教育の時間 - fastcorealgorithm

    こどものじかん。何度も言っていますが、このアニメは幼児の体に商品価値があると言う事を前提にしている。更に自分の価値に人が気がついていると言う事が、しれっと行われている。これはある一定の事実と共に、恥ずかしいものでも在る為、具象化は難しいと思われていたのだけれど、このアニメにおいてはスラップスティックコメディとしてその価値を遺憾なく発揮する。 その一方で、この概念がいずれどこまでいけるのかという事について考えてみたいのだが。例えば、コンビニで10歳前後の幼児が水着で写っている DVDを30過ぎのおっさんが野面で買っても定員のギャルが眉一つ動かさずに、バーコードを打つような世の中になった時、そのおっさんの衝動(?)は当に完結するのだろうか。これは、俗に言われる犯罪の抑制としての供給の是非の話だ。過剰供給の齎す犯罪。 私は、世の中のロリコンの大半…いや全員が、その欲に罪悪感を感じていると考え

    性教育の時間 - fastcorealgorithm
    Imamu
    Imamu 2007/11/21
    (こどものじかん)「もし、セクシャル以外の匂いを売るのが今後のアイドル像だとしたら、 AVとアイドルの間に居るロリ幼児達は、何を売っているのだろうか」「Perfume×チャットモンチー的な存在に群がる構図]
  • 面倒 - *******過去ログ

    なんだか変な夢を見たので、その事でも書こうかと思ったけどどうでもいい事なので、何かについてにする。 http://d.hatena.ne.jp/musumelounge/20071111/1194794085#c 「裁く」という行為の裏には、極めて個人的な「正義」が潜んでいる。 「正義のためなら相手に何を求めても当然」というニュアンスが潜んでいる。 マナー違反を注意する事はイコール「裁く」?。迷惑だから止めてほしい、そしてそれを見て真似するのが出ても困るので、って言うだけでそんなおおげさに捉えるものなのか。そういう風に捉えなければそういった行動を起こす事ができないとしている理由では。別にコンサート会場でなくとも色々な所で「ちょっとこうしてほしいのだけど」と言う事は「注意」では。子供に危ないからやめなさい、という事が裁くではないと思います。今回の演劇では3歳以下が入場不可ですけど、制御不能に

    面倒 - *******過去ログ
    Imamu
    Imamu 2007/11/14
    アイドルオタク「先の仕事より目先のレス」の無自覚マナー違反者。あの祭り:ハメはずそうぜ的雰囲気は馴染めず。自分を「アイドルを見る主体」としか認識してなさそう。同時に「見られる客体」でもあるはずなのに
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Imamu
    Imamu 2007/10/19
    (初音ミク)あー。ニコニコで人気のある奴以外の初音ミクは聞くわそういえば。だから初音ミクで人気になりやすい曲に興味がないってことか。
  • 【しゅごキャラ!】 「なかよしフェスティバル」に大きなお友達が大量出現 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【しゅごキャラ!】 「なかよしフェスティバル」に大きなお友達が大量出現 1 名前: 銭湯経営(catv?) 投稿日:2007/10/17(水) 01:37:24 ID:QCPRB2P20 ?PLT 7月21日と22日に池袋で開催された「なかよしフェスティバル2007」内において、 講談社刊の月刊少女誌「なかよし」で連載中の「しゅごキャラ!」のイベントが行われた。 「しゅごキャラ!」は、「ローゼンメイデン」「ゾンビローン」などで知られるPEACH-PIT (ピーチピット)原作のコミックス。全4巻の累計は30万部を超え、キャラクターが着る ファッションも絶大な人気を誇っている。(抜粋) http://ga.sbcr.jp/manime/007255/ 2 名前: ブロガー(西日)[] 投稿日:2007/10/17(水) 01:38:57 ID:Ig9Gg5mR0 またお前ら 3 名前: 造園

    【しゅごキャラ!】 「なかよしフェスティバル」に大きなお友達が大量出現 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Imamu
    Imamu 2007/10/18
    アニヲタじゃなくてアイドルヲタじゃないのか?よーわからんが。「スタッフも気きかせて女の子前にいかせてやれよ」こういう配慮があるイベントもけっこうある。