タグ

メディアに関するImamuのブックマーク (142)

  • 『スローモーション考―残像に秘められた文化』阿部公彦(南雲堂) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 「モードとしてのスローモーション」 サイトでも執筆されている阿部公彦(あべ・まさひこ)さんによる単著である。書は、「ゆっくり」に秘められる意味を現代文化のなかでとらえようという大きな構想力に基づいている。そのためのキー概念となるのが「スローモーション」と「残像」という表現方法であり、そこからマンガ、絵画、ダンス、野球、小説、詩などの諸ジャンルが検討されていく。 近代的な価値観、近代資主義の産物としての「速度」はよく論じられる。また、それとの対比、あるいは批判としてスローライフ、スローフードなどの「ゆっくり」文化が論じられることもある。ただし、書はこれらのようにイデオロギー的な意味合いで「ゆっくり」文化を称揚するものではない。それよりは、表象としての「スローモーション」を解き明かし、そのなかにある意味を丹念に検討しようとするものである。 著者は、第1章の冒頭で「

    『スローモーション考―残像に秘められた文化』阿部公彦(南雲堂) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
    Imamu
    Imamu 2010/05/24
    「「スローモーションという方法もまた、見ることに関するオブセッションの表出である~運動との関わり合いには、凝視と再現の欲望がつきものである」擬似科学的な正確さ,アウラ(現前性、一回性)を取り戻そうとす
  • 音がAR化する日は来るか? セカイカメラに電脳キャラ「セカイロイド」襲来

    「初音ミクの破片 ~セカイロイド襲来~」のセッションには、頓智ドットの井口尊仁代表、グッドスマイルカンパニーの安藝貴範代表取締役、クリプトン・フューチャー・メディアの佐々木渉氏、Y2 PROJECTに関わるヤマハの大島治氏(左から順)が登場 2月中旬、インターネットを活用した音楽制作のあり方を提案するヤマハのプロジェクトチーム「Y2 PROJECT」が、「Y2 SPRING 2010」の開催をアナウンスした。イベントの概要を見ると「初音ミクの破片 ~セカイロイド襲来~」と題されたセッションがあり、参加企業には拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」の開発元である頓智ドットの名前が挙がっていた。 2009年のCEATECでもヤマハとのコラボレーションを果たしたセカイカメラ。今回はどんな取り組みを披露するのか――。記事では、3月1日に開催されたイベントから、セカイカメラやセカイロイドに関する情

    音がAR化する日は来るか? セカイカメラに電脳キャラ「セカイロイド」襲来
    Imamu
    Imamu 2010/05/12
    『「初音バグ」というもの。「あ」だけをしゃべる初音バグ、「い」だけをしゃべる初音バグ、といった具合に容姿の異なるキャラクターが用意』
  • ビットが紙のフリをするのをやめた日 - アンカテ

    ipadpc使い始めるお子さんはふつうのpcを糞だと思いそうですね うまいこと言った!とは思うけど、そうじゃないと思う。 自動車のことを「四輪でエンジンがついた自転車」とは見ないように、生まれる時にもう既にiPadがあった人には、我々が使っているPCiPadが同じカテゴリーのモノには見えないだろう。自転車と自動車が別カテゴリーであるように、PCiPadは別のカテゴリーのものだ。 いろんなレビューを見れば見るほど、iPadは、顧客が当に必要だったもの ではないかと感じる。 「顧客」とは、刷り込みされてない人類そのもので、だから、iPhoneは一歳児でも使えるし、iPadもそうなのだろう。 この子たちが成長するにつれて、「PCスキル」という概念は消えていく。問題はそれが使えるかどうかではなくて、それで何ができるかだ。iPadの画面は、クラウドに蓄積された全人類の知的遺産と、今生きている

    ビットが紙のフリをするのをやめた日 - アンカテ
    Imamu
    Imamu 2010/04/08
    『音楽だけでなく本も動画も、この状態になっていくだろう。「すべてが現在に属している」』
  • Togetter - まとめ「岡﨑乾二郎「メディアとは?芸術とは?」」

    四谷アート・ステュディウム @art_studium ○○ メディア・アートとは何か(文化庁メディア芸術祭テーマシンポジウム「メディアとは?芸術とは?」2010年2月14日にて、岡﨑乾二郎冒頭発表要約)。連載します。 2010-03-15 13:00:03 四谷アート・ステュディウム @art_studium ○1 メディアアートは特定の表現ジャンルとしては確定できない。 従来の彫刻、絵画などの表現ジャンルは、それぞれが用いる基礎素材をジャンルの特性としてそれぞれの形式を特化してきた。メディアアートは特定の基礎素材を持たない。 2010-03-15 14:00:02

    Togetter - まとめ「岡﨑乾二郎「メディアとは?芸術とは?」」
    Imamu
    Imamu 2010/03/24
    一次過程-medium/二次過程-media(フロイト夢分析)『メディア(media)の本質は、ある表現媒体/メディウム(medium)から別の表現媒体/メディウム(medium)への変換および複製つまり「二次過程」に、もとめられる』
  • 地方の『美少女図鑑』に“萌え”の行列!大手マスコミだけが知らない儲けの新常識(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    地方の『美少女図鑑』に“萌え”の行列!大手マスコミだけが知らない儲けの新常識 ダイヤモンド・オンライン3月19日(金) 8時30分配信 / 経済 - 経済総合 『新潟美少女図鑑』と連動したテレビ番組が新潟総合放送で放映中。NHKフレッシャーズキャンペーンに『札幌美少女図鑑』のモデルが登場するなど、快進撃が続く。 去る2月27日、あるフリーペーパーが埼玉県浦和区で配布され、配布前から行列ができるほどの人気を博した。 そのフリーペーパーとは、『サイタマ美少女図鑑』 。埼玉県在住の「普通の女の子たち」を紹介するもので、埼玉県内の商業施設などで配布されている。配布イベントには、開始前から行列ができ、用意された500部が10分程度でなくなったという。 この人気ぶりを、「何をいまさら」と思われた読者の方もいらっしゃるだろう。そうした方々の多くは、東京都以外の地方都市を主要生活圏にされている方なの

    Imamu
    Imamu 2010/03/20
    正直それぞれの写真集に大きな違いを感じなかった。雑誌に掲載されてとまどいつつ嬉しがってる普通の女の子って感じで
  • 「後藤真希さん茶髪で母の通夜に」とテロップ…フジ報道にネットで批判続出 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「後藤真希さん茶髪で母の通夜に」とテロップ…フジ報道にネットで批判続出 1 名前: 薬さじ(東京都):2010/01/27(水) 18:27:02.92 ID:XZt9ypcS ?PLT スレタイ:後藤真希さん茶髪で通夜にと、悪者のように扱う日マスゴミ 動画:後藤真希さん母の通夜へ http://www.youtube.com/watch?v=kx-GBNXbMeE 6 : 鉛筆(長屋):2010/01/27(水) 18:28:13.26 ID:ZCHbMOqy なかなかよい 7 : カーボン紙(コネチカット州):2010/01/27(水) 18:28:23.13 ID:k8WWQ+KL いろっぺーな 8 : 包装紙(徳島県):2010/01/27(水) 18:28:36.21 ID:l3Biqq0v いちおうアイドルだからしょうがないだろ。。。 10 : 輪ゴム(関西地方):2010/

    「後藤真希さん茶髪で母の通夜に」とテロップ…フジ報道にネットで批判続出 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • メディアにだって生活がある - レジデント初期研修用資料

    「スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術」というを読んだ。 「プロパガンダ」みたいな心理操作の技法を期待して読んだんだけれど、印象操作それ自体よりも、 むしろ「マスコミの人たちもご飯べないといけないんだな」なんて、変なところに感心した。 怪物はいなかった 「報道する側もご飯をべないといけない」という文脈で読み解くと、「陰謀」に見えるものが、案外そうでもなく思えてきた。 飛ばし記事だとか、スクープ争いみたいな印象とは逆に、報道機関というものは、「怪しい」記事は書けないんだという。 記事を書くにも、それを雑誌に載せて流通させるのにもお金がかかるし、出版社はお金を稼がないと続けられない。 それがどれだけ衝撃的な記事であったところで、「裏」が取りにくい、相手から訴えられたら言い訳のできないような記事だったなら、 訴えられた時点で「赤字」になってしまう。こういうのはリス

    Imamu
    Imamu 2009/12/22
    『これから売り出す芸能人のスキャンダルは、「誰も得をしない」という理由で、しばしば潰れる』『「つまらない」ニュースは、それ以上深く突っ込んだところで、もはやそのニュースからはお金が生まれる余地がない』
  • 「主役は人間からメタデータの次元に」、「個人の知の世界と、全体の知の世界とのギャップをどう解決するか」、「『図書館』から『図書環』へ」・・・トークセッション『これからの知―情報環境は人と知の関わりを変えるか』(長尾真×濱野智史) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    先日告知もしておりましたが*1、これまで3回、セッションの記録を当ブログで紹介して来ました*2 *3 *4国立国会図書館長の長尾真先生による対談シリーズ「図書館は視えなくなるか? ―データベースからアーキテクチャへ」の第4段、いよいよ最終回となる濱野智史さんとのトークセッション『これからの知―情報環境は人と知の関わりを変えるか』に参加して来ました! http://www.d-labo-midtown.com/d-log-detail.php?id=190 長尾真氏・濱野智史氏これからの知−情報環境は人と知の関わりを変えるか 図書館は視えなくなるか? ―データベースからアーキテクチャへ― 国立国会図書館長=情報工学者・長尾真のシリーズ対談 第4弾 「わかる」とは何か、知の構造化、集合知とオープンアクセス、etc... 情報環境の大きな動きの中、知そのもののありようが大きく揺らいでいるようにみ

    「主役は人間からメタデータの次元に」、「個人の知の世界と、全体の知の世界とのギャップをどう解決するか」、「『図書館』から『図書環』へ」・・・トークセッション『これからの知―情報環境は人と知の関わりを変えるか』(長尾真×濱野智史) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    Imamu
    Imamu 2009/12/12
    『私たちの時代は少ない知識をかき集めても仕方ないので自分で考えた。今は知りたい内容はほとんどどこかに書かれている、考えるより探す方が早い時代"(長尾先生)』
  • 『関係各位』

    日一部マスコミにおいてGReeeeNが解散する旨の報道が流れました。 ユニバーサルミュージック並びに所属事務所のエドワード・エンターテインメント・グループとしましてはこのような事実は無く、大変困惑しております。 11月25日に発売される初のベストアルバム“いままでのA面、B面ですと!?”が解散の憶測の原因かと思いますが、メンバー、スタッフ共々このベストアルバムは3年間の活動の集大成であり、さらに次のステージへのステップとなる作品として企画いたしました。 さらなるステージに向けてGReeeeNの活躍にご期待下さい。 ユニバーサルミュージック ナユタウエイブレコーズ エドワード・エンターテインメント・グループ

    『関係各位』
    Imamu
    Imamu 2009/11/05
    「解散するんですって。俺ら。」「よく、「すごい戦略ですね!」とかいわれます。戦略??」「デビュー当時はまだ学生でしたが、診療に影響を及ぼす事を考え、今のスタイルとなりました。」
  • 「ゼロ年代以前が終わることで、ゼロ年代とは何だったかが確認できるんじゃないか」─STUDIO VOICEトークショウレポート - webDICE

    「ゼロ年代ソウカツ!Greatest Dead」イベントに元編集長の松村正人氏、宇川直宏氏、岸野雄一氏、三田格氏、湯山玲子氏、ばるぼら氏が出演 先日、惜しむ声が相次ぐなか休刊となった雑誌STUDIO VOICE。その元編集長の松村正人氏のほか、宇川直宏氏、岸野雄一氏、三田格氏、湯山玲子氏、ばるぼら氏といった歴代の執筆陣が出演したトークショウ「ゼロ年代ソウカツ!Greatest Dead」が開催された。スタート当初は松村氏とばるぼら氏の2人のみの登壇から、徐々に参加者が増え最終的には全員が登場するという「STUDIO VOICEの入稿状況みたい」(岸野)という状況のなか、休刊のニュースが与えた影響から、雑誌メディアの行方や可能性についてまで、2時間以上にわたって白熱した議論が交わされた。今回はそのなかかからほんの一部をご紹介。 2万部発行のクラス・マガジンが消えた?! 松村:いらしていただい

    「ゼロ年代以前が終わることで、ゼロ年代とは何だったかが確認できるんじゃないか」─STUDIO VOICEトークショウレポート - webDICE
    Imamu
    Imamu 2009/10/28
    『ブログって自分的にツボだったっていうことを書く場所でしょ。自分的にツボかどうかっていうことは、他人にとってはどうでもいい話なんで。結局そこが限界』
  • テレビ局“かわいすぎる海女”騙し放送…精神的にダウン - 社会 - ZAKZAK

    “かわいすぎる海女”が困惑している。先月15日、NHKが朝のニュースで“新人海女”として紹介した大向美咲さん(19)を民放のワイドショーや写真週刊誌が相次いで取り上げたことから、全国から見学者や応援メッセージが殺到。海女の仕事や私生活にまで支障が出ているため、メディアへの露出を当面控えるという。  「取材だけでなく、写真集出版の誘いなども殺到しているんです。人やご家族と話し合った結果、当面、取材は自粛することにしました。あまりにも騒がれて、人は大変困惑しています」  こう話すのは、大向さんの“マネジメント”を担当する岩手県久慈市役所産業振興部。窓口となる同市や、大向さんが所属する久慈市海女センターには連日、問い合わせが殺到。大向さんだけが目当てのファンも訪れ、「とても仕事にならない状態だった」という。  せっかくメジャーになったのに残念な話だが、久慈漁港関係者は内情を次のように語る。

    Imamu
    Imamu 2009/10/03
    「彼氏のくだりは取材後に放送しないよう懇願したにもかかわらずオンエア」「猛アピールする海女もいる。“男性版”海女として志摩湾(三重県)で活躍する杉山裕介さん(27)と清水健太さん(21)のコンビだ」
  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
    Imamu
    Imamu 2009/09/30
    「浜崎あゆみには公式寸法というのが存在」「このビジュアル品質管理を行なっているのは、完全に外部の会社」「アイドルの露出を画像加工の責任者が最終チェックするのが当たり前の時代は絶対にやってくる」
  • 「疑似児童ポルノ」を全国初摘発 頒布容疑で写真家らを逮捕 - MSN産経ニュース

    女優の陰部が無修正で映っている「疑似児童ポルノ」DVDを出荷したとして、警視庁はわいせつ図画頒布の疑いで、東京都渋谷区幡ケ谷の写真家、力武靖容疑者(48)と山口県下関市のアダルトDVD制作会社「ムーランコーポレート」元社長、河野憲一容疑者(35)を逮捕した。同課によると、力武容疑者は「映っているのは陰部ではない」とわいせつ性を否定している。 警視庁によると、少女のように見える成人女優を使った「疑似児童ポルノ」作品が摘発されたのは、全国で初めて。 逮捕容疑は、今年6月、女優(30)の陰部が映ったDVD「WAREMEX(ワレメックス)No.15」計45枚を、アダルトショップ2店舗に出荷したとしている。 警視庁保安課によると、「WEREMEX」は約1時間の作品で、このうち約4割に陰部が映っていた。これまでに全国で36枚が販売されたという。 力武容疑者は少女ヌード写真で知られる写真家。昭和57年ご

    Imamu
    Imamu 2009/09/17
    「写真家、力武靖容疑者(48)と山口県下関市のアダルトDVD制作会社「ムーランコーポレート」元社長、河野憲一容疑者(35)」「女優(30)の陰部が映ったDVD「WAREMEX(ワレメックス)No.15」
  • 日本語のTwitterと英語のTwitterは別メディアであることについて

    別に、「国民性が・・・・」とか言うつもりはなく。単に1文字にこめられる情報量が違うので、同じ140文字でも、詰め込めるアイデアの量が全く違う。なので、メディアとして似て非なるよね、という話。 たとえば、 日が誇るベンチャー会計士、磯崎さんのTweet。それぞれ最後のカッコ内数字は文字数 (前にも書きましたが)、今でも大半の上場会社の役員はほぼ「従業員代表」だけで構成されているので、「経営危機」にはならないと思いますが。 逆に、ドイツの例など聞くと、組合側が「経営に取り込まれる」のを危惧する必要があるのかも。 (111) 企業でも、内部で決めた予算等はさておき、外部との契約は経営者が変わっただけでは原則変更できないかと思います。 @mohno 余談ですが、国境/領土とか、戦後補償とか、“国際的な政府の見解”は、政権が変わったからって「あれはナシってことで」というわけにはいかないでしょうね。

    日本語のTwitterと英語のTwitterは別メディアであることについて
    Imamu
    Imamu 2009/08/28
    『1文字にこめられる情報量が違うので、同じ140文字でも、詰め込めるアイデアの量が全く違う』『話し言葉では、単位時間に詰め込める情報量は英語のほうが多い』
  • 「羽賀やれ、ジャニーズやめとこう」 芸能マスコミ衰退の深層 (連載「テレビ崩壊」第1回/芸能リポーター・梨元勝さんに聞く)

    「羽賀やれ、ジャニーズやめとこう」 芸能マスコミ衰退の深層 (連載「テレビ崩壊」第1回/芸能リポーター・梨元勝さんに聞く) テレビがあえいでいる。相次ぐ取材のトラブルや捏造放送。広告の急激な落ち込み。地上デジタル放送への完全移行に伴う不安。そして、肝心の視聴率にも低下の兆しが見える。マスコミの中では「不沈艦」に等しいと思われたこの業界に、かつてないほど厳しい状況が出現している。テレビの将来はどうなるのか。全10回のインタビューシリーズで考える。 初回は、「恐縮です!」でおなじみの芸能リポーター・梨元勝さんに、ワイドショーを初めとするテレビ芸能ジャーナリズムのあり方について聞いた。 ――芸能マスコミの勃興期は1970年代だと言われます。当時と比べると、今は悪くなった? 梨元 とにかく今は、どうにもなりません。僕は週刊誌時代を含めると、芸能記者を41~42年やっています。テレビだけでも35年ぐ

    「羽賀やれ、ジャニーズやめとこう」 芸能マスコミ衰退の深層 (連載「テレビ崩壊」第1回/芸能リポーター・梨元勝さんに聞く)
  • 「購書空間」というメディア~柴野京子『書棚と平台』を読む。 - 【海難記】 Wrecked on the Sea

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    「購書空間」というメディア~柴野京子『書棚と平台』を読む。 - 【海難記】 Wrecked on the Sea
    Imamu
    Imamu 2009/08/13
    (メディアとしての書店)「購書空間」の両極として、アマゾン((データベース型))とブックオフ((「赤本」屋/ベストセラー))
  • 酒井法子「容疑者」の写真が有害な訳&毎日新聞社への凸 - kentultra1の日記

    ui_nyan 逮捕状前 http://bit.ly/10VSxY 逮捕状後 http://bit.ly/zf7Ct link http://twitter.g.hatena.ne.jp/maname/20090807/1249639356 これは勉強になります。 やっぱプロは違うわ。 白い酒井法子さん 酒井法子さん:山梨県内で携帯途切れる 行方捜す - 毎日jp(毎日新聞) via kwout 黒い酒井法子さん 酒井法子容疑者:覚せい剤所持容疑で逮捕状 警視庁 - 毎日jp(毎日新聞) via kwout http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50884771.html 絵に描いたような印象操作報道。 ブクマでは何が問題?とか言ってる者が少なくないようで驚く。 害その1: 「普通の推測」は、だいたい当たるからこそ危険 まず先に教科書的な事を一

    酒井法子「容疑者」の写真が有害な訳&毎日新聞社への凸 - kentultra1の日記
    Imamu
    Imamu 2009/08/09
    『「普通の推測」は、だいたい当たるからこそ危険』『印象は、それ自体が既に有害な単純ステレオタイプに嵌められている』
  • 沖電気、外部セキュリティとの連携、事後分析機能を追加した異常トラフィック監視システム発売

    沖電気工業は、企業内ネットワークの異常トラフィックを監視する「Secure Traffic Probe Ver2.0」に外部セキュリティシステム連携機能と、事後分析機能を追加した「Secure Traffic Probe Ver2.5」を販売する。 「Secure Traffic Probe」は、ネットワーク状況をリアルタイムに解析および保存するネットワークモニタリング製品。このシステムにより、ネットワーク状況の保存、および障害解析を行い、異常トラフィックの検知から障害対処を実現する。 多くの企業では既にファイアウォールやIDS/IPSなど外部セキュリティシステムが導入されている。しかし、異常通信の検知時にネットワーク状況を保存できないことで、障害分析ができないケースが発生していた。また、異常通信の検知後にその通信量を計測できないため、回線容量に対する影響を正確に把握できないという問題も起

    Imamu
    Imamu 2009/07/31
    『企画を考えるという行為と、個々の人間の日々のリアリティの間に、大きなギャップがあるから』
  • 解題・ミュージックマシーン(1) - TAKUYAONLINE

    ぼくはミュージックマシーンという音楽ニュースサイトを2001年から2008年まで約7年間運営していた。ウェブ上に散らばる音楽ニュースをクリップして短いコメントをつけて紹介するというスタイルは、当時流行っていた個人ニュースサイトと呼ばれるジャンルをなぞったものだったけど、でもこれを国内の音楽に特化した形で突き詰めたサイトは他にほとんどなかったので、音楽好きの人にはわりと重宝がられていたと思う。毎日1人で更新し続けて、アクセス数は50万/月くらい。楽しかったです。 で、サイト終了からちょうど1年経ったので、ミュージックマシーンの思い出とかその他いろいろ、当時考えてたことをいくつか書いておきたい。たぶんこれ何回かの連載エントリになるはず。ミュージックマシーンのことを知らない人にはごめんなさい。 まずぼくがミュージックマシーンを始めるときにコンセプトとして決めていたことが2つだけあって。2001年

    解題・ミュージックマシーン(1) - TAKUYAONLINE
    Imamu
    Imamu 2009/06/03
    『書き手の主張が見えないフラットなメディアを作りたかった』『ウェブにおいては発信する側に主導権はない』
  • 初音ミク時代の芸術作品 - 過ぎ去ろうとしない過去

    人間が器械装置によって代理されることで、人間の自己疎外は、きわめて生産的に利用されることになった ヴァルター・ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」 初音ミクについて考えてみるとき、やはりそれは複製技術の進歩がもたらした表現形式であることを考慮せざるをえない。技術自体が問題になっているのでは無い。新しく画期的な技術は、毎日世界中で誕生しているのである。重要なのは、まさにその技術がどのような表現を可能にしたかなのである。複製技術による表現形式は当然初音ミクが最初ではない。たとえば舞台に対して映画は複製技術の産物である。舞台俳優と彼の人格が切り離せないのに対して、映画俳優は彼の人格から追放される。舞台俳優が役の中に没入できるのに対して、映画俳優は大衆の前に晒されざるを得ない。つまり映画俳優は――これを、(大衆音楽における意味での)ヴォーカリストや声優に置き換えても構わないが――器械装置の前で演技

    初音ミク時代の芸術作品 - 過ぎ去ろうとしない過去
    Imamu
    Imamu 2009/03/21
    「同時受容の場合、反応は集合的に行われるのであるから、お互いがお互いの反応をコントロールすることになる。そのフィードバックは当然画一化・平準化を避けられず、大衆に向き合っている製作者の創作意識に影響」