タグ

webに関するImamuraのブックマーク (110)

  • 「このたび、お客様のアカウントが最適化されました」の罠 - ただいま村

    先日、Google AdSenseからこういうメールが届いた。 「自動最適化が有効化されています。」だそうで「お客様側での対応は必要ございません。」が強調されている。ブログの広告表示の設定をテスト的に変えてみて、収益が増えたので適用しましたということらしい。 テスト名は「Vignette ads」。あれ、「ビネット広告」ってブラウザの表示領域全体にオーバーレイされる全画面広告のことでは。あれを自分のブログに適用されるのはいやだなあ。 果たして自分のブログ(ここ)を見に行ったら全画面広告が表示された。これはたまらん。AdSenseの管理ページへ行ってビネット広告の表示と「自動最適化」をオフにした。 まめちしき 全画面広告を消すには[閉じる]や[×]をクリックするだけでなく、広告領域外のグレーの範囲をクリックしてもよい Googleとしては広告をたくさん出してもらって自社の収益につなげたいの

    「このたび、お客様のアカウントが最適化されました」の罠 - ただいま村
    Imamura
    Imamura 2024/04/22
    セルクマ。「全画面広告を消すには[閉じる]をクリックするだけでなく、広告領域外のグレーの範囲をクリックしてもよい」は案外知られていない気がします(そっちを主題にすればよかったのか?)
  • “消えない広告” ×マークが押せません!? | NHK

    スマホを使っていて、イラッと感じること、ありませんか。 「×マークが小さくて、消そうとしたら、意図せず広告に触れてしまった」 「×マークを押そうとしたら、急に広告が動き、誤って広告サイトに飛んでしまった」 ウェブでの不快なことを聞いたある調査では、「広告を誤って押してしまったり、押しそうになった」と答えた人が、最も多いという結果でした。 実は、これ、「ダークパターン」と呼ばれ、世界で問題になっています。 (デジタルでだまされない取材班 芋野達郎) 押す気はないのに、広告を… マーケティングのリサーチ会社「クロス・マーケティング」が、20代から60代の1100人に、ウェブサイトやアプリを利用している際に感じる不快なことを、複数回答でたずねました。 すると、最も多かったのは『広告が表示され、押す気はないのに誤って押してしまった(押しそうになった)』で、29.5%、およそ3割にのぼりました。 続

    “消えない広告” ×マークが押せません!? | NHK
    Imamura
    Imamura 2024/04/20
    マイナビニュースは×の効果範囲が狭すぎるし、Togetterはスクロールすると強制的に動画が再生されたりする/以前アンケートで「意図せずジャンプした先で買ったことがある」率が案外高かったのを見た
  • Amazonが配送無料の基準を値上げへ、2000円→3500円以上の注文で

    Amazonが配送無料の基準を値上げへ、2000円→3500円以上の注文で
    Imamura
    Imamura 2024/02/23
    だから僕と契約してプライム会員になってよ! てことだよね。サクラレビューまみれの中華業者が増えすぎて小売店としてかなり厳しくなってしまったから、配送無料で配送業者もちゃんとしてるヨドバシを使っちゃう
  • 我々の愛したGoogle検索はすでに死んでいる - novtanの日常

    Google検索終わってしまったの?という話で界隈が少し盛り上がっていてうーんはてなってなっていてそこはかとなく嬉しい。 goldhead.hatenablog.com orangestar2.hatenadiary.com 件については僕も定期的に何かを言っている話ではあるんだけど、特にここ最近でキャッシュの検索もしなくなったってところが非常に象徴的だなあと思っています。キャッシュすることが著作権上問題だ何だで揉めたのが懐かしいよね。令和に至ってはウェブコンテンツの揮発性のほうがもはや問題である、と。 (個人的には依然として「なくなる権利」の方が重要と思っているだけど) 黄金頭さんが書いている「個人の日記が引っかからない」というのはもうずっと前から同感で、何かを見たことを共有したくて感想を探したところで例えば映画なら映画のあらすじサイトばかり引っかかる。体裁としては個人だけど明らかに広

    我々の愛したGoogle検索はすでに死んでいる - novtanの日常
    Imamura
    Imamura 2024/02/15
    手動タグ付け最高という文脈だと、画像生成AIの学習に使われた画像アップロード+タグ付けサイトの「danbooru」もまた実はすごかったことになる。違法アップロードも多いのに手動の力侮りがたしだなー
  • 「普段YouTube何見てるん?」って聞かれた時に恥ずかしくなく話が盛り上がるベストYouTuberを知りたい

    リンク YouTube Genの炊事場 SUIJIBA 趣味で脚小説を書いているものです。 料理も映像製作も趣味ですので、どうかお手柔らかに。 ■メンバーシップ登録は一番下の URLから↓ 週に4回程度、リスナーさんとアットホームに馬鹿話をしています。 月額90円でいつでもやめられますのでお気軽に。ご新規さん大歓迎です! 同居人のカレー屋チャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCZYNMKwoJ22LgDWenKT-JYg ご用の方はどのような内容でも下記のアドレスへお気軽に↓ tokyomeshinotomo@gm 3 users 81

    「普段YouTube何見てるん?」って聞かれた時に恥ずかしくなく話が盛り上がるベストYouTuberを知りたい
    Imamura
    Imamura 2024/01/17
    JAXAの記者説明会…
  • なにそれおいしいの? 10代のおよそ3分の2が「BBS」を知らないことが調査で明らかに【やじうまWatch】

    なにそれおいしいの? 10代のおよそ3分の2が「BBS」を知らないことが調査で明らかに【やじうまWatch】
    Imamura
    Imamura 2024/01/17
    5chのような、人ではなくトピックで分類されている掲示板は情報収集に向いてるのよね
  • マンガ総合専門誌「MANGA Watch」近日創刊のお知らせ

    マンガ総合専門誌「MANGA Watch」近日創刊のお知らせ
    Imamura
    Imamura 2024/01/15
    impress watchの記事のURLは少なくとも一度すっかり変わって過去記事のURLはリダイレクトもされなかったことを忘れずにいたい。それに消えた記事もありますよ…あったはず…ちょっと調べます→勘違いだったみたい。失礼
  • デイリーポータルZは2024年1月1日から運営会社が変わります :: デイリーポータルZ

    デイリーポータルZは2024年1月1日から運営会社が変わります。 新しい運営会社は「デイリーポータルZ株式会社」です。 独立します 流浪のサイトとして運営会社が2回変わってきましたが、ついにデイリーポータルZ株式会社になります。代表は私、林がつとめます。 これまでお世話になったみなさま、ありがとうございました! そして支えてくれた読者のみなさま、これからもよろしくお願いします! サイトは変わりません、もっとおもしろくなります サイトは変わりません。暖かい下専門サイトになることも考えましたが、冬しかアクセスがなさそうなので踏みとどまりました。 これからも楽しく、読んだ人の気分を良くするサイトであり続けます。 来年からはデイリーポータルZのための組織で間接業務が少なくなりますし、出張申請せずにどこにでも行けます(ただし全部高速バス)。思いつきを実現できる環境になるのでサイトはもっとおもしろ

    デイリーポータルZは2024年1月1日から運営会社が変わります :: デイリーポータルZ
    Imamura
    Imamura 2023/12/20
    毎度おなじみ流浪のサイト、DPZでごさいます。ついに独立した会社に。どうなる?
  • 「Dropbox詐欺」が始まった どうやって防げばよいのか

    強力な「Dropbox詐欺」が現れた。これまでのビジネスメール詐欺と比べると検出が難しく、よりだまされやすくなっている。どのように対応すればよいのだろうか。 オンラインストレージサービス「Dropbox」を利用したビジネスメール詐欺(BEC)が急増している。Checkpoint Software Technologies傘下のAvananの報告によれば、2023年9月の最初の2週間だけで、このような攻撃が5440件も発生した。Dropboxをどのように悪用しているのだろうか、どうやって防げばよいのだろうか。 そもそもDropboxが悪いのだろうか 攻撃の手口は3段階に分かれる。まず攻撃者が無料のDropboxアカウントを作成する。 次に危険性のない文書を作成して、関係者のふりをして攻撃対象(ユーザー)と共有する。最後に狙われたユーザーにDropboxから「共有したコンテンツを誰かがクリック

    「Dropbox詐欺」が始まった どうやって防げばよいのか
    Imamura
    Imamura 2023/11/01
    フィッシングサイトなどのURLをDropbox内に置いて、それへのリンクをDropboxのリンク共有機能で踏ませる手口。確かに技術的には可能だし送られてくるリンクもDropboxのものだから怪しいと気付くのは難しい
  • Gmail で使用できる検索演算子 - Gmail ヘルプ

    検索演算子と呼ばれる単語や記号を使用して、Gmail の検索結果を絞り込むことができます。また、複数の演算子を組み合わせて検索結果をさらに絞り込むこともできます。 検索演算子を使用する Gmail にアクセスします。 検索ボックスに検索演算子を入力します。 ヒント: 検索演算子を使用して検索を行った後に、その検索結果を使用して、メールに適用するフィルタを設定することができます。 クエリの一部に数字を使用する場合は、スペースまたはハイフン(-)で数字を分割できます。ピリオド(.)は小数点を表します。たとえば、「01.2047-100」は「01.2047」と「100」の 2 つの数字とみなされます。 説明 検索演算子

    Imamura
    Imamura 2023/10/19
    添付ファイルのサイズでも検索できるのか
  • 東京都 東京(東京)今日/明日の天気/週間天気予報 - goo 天気

    goo天気のサービスは終了いたしました 「goo天気」をご利用くださいまして、ありがとうございます。 誠に勝手ながら「goo天気」のサービスは2023年9月27日をもちまして、終了いたしました。 長年にわたり「goo天気」をご愛顧いただきましたお客様に、心より感謝申し上げます。 今後とも引き続きgooのサービスをご利用いただけますと幸いです。 gooトップ goo事務局

    東京都 東京(東京)今日/明日の天気/週間天気予報 - goo 天気
    Imamura
    Imamura 2023/09/03
    2023年9月27日で終了。ここがなくなったら過去の天気や気温をどこで調べたらいいのかな
  • 文字と行間の大きさは何が良い?読みやすさとKPI両立への挑戦

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、デザイナーの鈴木です。CTO室でユーザインタフェースの研究開発を行っています。 みなさんはスマートフォン向けのアプリケーションやWebページを作成する際、文字と行間の大きさをどうしたらよいか迷ったことはないでしょうか? 私たちはこの疑問を明らかにするためにクラウドソーシングを用いた大規模な実験を実施し、どんな大きさの組み合わせが適切であるか定量的・定性的な分析を行いました。記事ではこの実験と分析の結果について述べ、さらにこの知見をヤフーニュースに適用した結果どのような貢献が見られたかお話しします。 予備実験 読みやすさに影響を与えうるフォントプロパティはさまざまなものが考えられます。私たちはその中から文字と行間の大き

    文字と行間の大きさは何が良い?読みやすさとKPI両立への挑戦
    Imamura
    Imamura 2023/05/27
    大規模なリサーチの結果、iPhone SEサイズのスマートフォンにおいては文字サイズ17ピクセル、行間1.6程度が読みやすそうという話
  • メルカリを退職し、個人でWebアプリを作りました - urahiroshiの日記

    メルカリでやっていたこと 自分がメルカリに入社したのは2017年12月で、SET(Software Engineer in Test)というポジションに応募して採用されました。 SETはその名の通りテストに対する課題を解決するための役割なのですが、当時のSETチームはテストの実装を行うわけではなく、開発環境や検証環境の運用やCI/CDツールの導入・サポートなどを主な役割としていました。 自分がSETとして応募したのは、前職までの経験で機能開発にやや飽きており、エンジニアとして品質の改善をテーマとして扱っていきたいと考えていたためでした。通常の機能開発ではプロジェクトの要件や期日に沿って開発することが求められますが、SETの業務には要件や期日はなく、何をいつどのように解決するかを自分で判断する必要がありました。チームメンバーやプロジェクトメンバーと話し合い、コードを見ながら現在の開発・運用状

    メルカリを退職し、個人でWebアプリを作りました - urahiroshiの日記
    Imamura
    Imamura 2023/04/26
    「Ducknote」より検索性を落としても、サービス名は「Duck」のほうがふさわしい世の中なのかしら
  • 「詳しくはこちら」などの「こちら」だけをリンクテキストにするのはいろんな面でよくないのでやめましょう、という話

    drivesketch @drivesketch バズってるので補足。 リンクテキストが「こちら」だけだと、リンク切れを起こした場合に正しい(新しい)リンク先を探しなおすのが難しい。 リンク先の名前が書かれていたら、検索やナビゲーションなどから探し出せる可能性が上がる。 そういう「保守」の観点もある。 pic.twitter.com/sylNlyHtBL 2023-03-30 21:13:48

    「詳しくはこちら」などの「こちら」だけをリンクテキストにするのはいろんな面でよくないのでやめましょう、という話
    Imamura
    Imamura 2023/04/01
    「代わりにこう書く」があるのがよいですね。25年前に書いたHTML解説本でも「こちら」禁止と載せたくらい昔からの話だけど全然なくならない
  • 日常のAIコンパニオン |マイクロソフトBing

    閲覧と検索の未来は、新しい Copilot が組み込まれた Microsoft Edge で実現しました。複雑な質問をしたり、包括的な回答を得たり、ページ上の情報を要約したり、引用を深く掘り下げたり、下書きを書き始めたりと、タブをめくったり、ブラウザを離れたりすることなく、閲覧中にすべてを並べて行うことができます。サイドバーの Copilot アイコンをクリックするだけです。

    日常のAIコンパニオン |マイクロソフトBing
    Imamura
    Imamura 2023/02/08
    チャットAIを搭載したBingの近日公開ティザーサイト。こんなふうになりますよの例がある。GoogleもBardを発表している。ビッグテックの動きは早い。すごいことが起きそう。でも中華フォントはいやだなあ
  • BIOS更新で文鎮化してしまったThinkPad X13 Gen2を自力で直したメモ

    ThinkPadユーザならお馴染みのLenovo Vantageから、「BIOSとIntel MEの更新があるので、今すぐ適用してね!」とポップアップが出たため実行したところ、フラッシュが終わったと思しき後から起動しなくなりました。 それを直した時のメモ。 環境メモ 修理方法 EEPROMの特定とROM Programmerの選定 CH341Aについて チップへの接続方法 2023/1/1 14:00 ICパッケージについての追記 オリジナルのバックアップ ファームウェアの解析 ダウンロードデータとの比較 What's next? Write時の罠 当に正しく書けたのか? 再書き込み しかし…まだ罠はあった 成功か?……ん…? 晴れて成功! 固有データの復元は? 参考文献 環境メモ マシンThinkPad X13 Gen2 Type Number20WK-CTO1WW 2021/06製

    BIOS更新で文鎮化してしまったThinkPad X13 Gen2を自力で直したメモ
    Imamura
    Imamura 2023/01/07
    注記が注マーク直後の見出しの手前にあるのがいいなー。記事の最後にまとめて書かれるのと違ってページを行き来せずにすむ。はてなブログもこうできるようにしてほしい
  • ChatGPTのリリースでGoogleは「コードレッド」を宣言、AIチャットボットが検索ビジネスにもたらす脅威に対応するためにチームを再割り当て

    AI開発団体のOpenAIが発表した「ChatGPT」は、自然言語処理モデルの「GPT-3」の進化系である「GPT-3.5」がベースになっており、質問文を打ち込むと人間が書いた文章と見分けが付かないほどに高精度の文章で回答してくれます。そんなChatGPTの登場に、ユーザー数世界最大を誇る検索エンジンを持つGoogleの経営陣が事業に対する深刻な脅威への警戒を示して「コード・レッド」を宣言したと報じられています。 ChatGPT and Other Chat Bots Are a ‘Code Red’ for Google Search - The New York Times https://www.nytimes.com/2022/12/21/technology/ai-chatgpt-google-search.html Google at 'code red' over ChatG

    ChatGPTのリリースでGoogleは「コードレッド」を宣言、AIチャットボットが検索ビジネスにもたらす脅威に対応するためにチームを再割り当て
    Imamura
    Imamura 2022/12/31
    みんなが検索してくれなくなったらGoogleはおまんまの食い上げである
  • 調べて、整理して、発信するのが好き。「とほほのWWW入門」管理人が26年間も更新を止めない理由|tayorini by LIFULL介護

    調べて、整理して、発信するのが好き。「とほほのWWW入門」管理人が26年間も更新を止めない理由 #老後も楽しむ 公開日 | 2022/12/12 更新日 | 2023/01/26 インターネットが世の中に急速に普及した、1990年代後半から2000年代前半ごろ。当時はまだ、ブログやSNSといった手軽な情報発信ツールが一般的ではありませんでした。 そんな時代に情報発信をするにはWebサイトが必要で、Webサイトを制作するためには専用のHTML言語を習得する必要がありました。 書籍だけでなくインターネットにもHTMLを学べるコンテンツはさまざまありましたが、中でももっとも多くの人が参照したであろうサイトが「とほほのWWW入門」。Webサイト制作に関する膨大な情報がきれいに整理されており、素人でも分かりやすくHTMLについて学習できる「先生」のような存在です。 とほほのWWW入門は1996年に開

    調べて、整理して、発信するのが好き。「とほほのWWW入門」管理人が26年間も更新を止めない理由|tayorini by LIFULL介護
    Imamura
    Imamura 2022/12/16
    調べるのは誰でもするけど、その成果を公開用の文書に整えるのをほとんどの人が面倒がってやらないんですよね。そこをおっくうがらずにできるのがこの方の才能だと思う
  • Tumblr、マストドンと接続へ。分散型SNS標準プロトコルを採用し、Twitterからの脱出受け入れ強化(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    ブログサービスのTumblrが、分散型SNSサービスの標準プロトコルであるActivityPubを採用すると明らかにしました。 ▲Tumblr ActivityPubは、Twitter代替を目指すマストドン(Mastodon)、Pleroma、GNU social、PeerTube、Misskeyなどの分散型SNSのサーバ同士が投稿やユーザー情報をやり取りするための標準で、2018年1月にW3C推奨となっています。 関連記事:Twitter代替目指す分散型SNS「マストドン」、翻訳機能など追加。ブラウザメーカーのVivaldiも参入表明 TumblrはTwitterのリツイートに似たリブログという伝播性の高い仕組みが特徴で、かつては著作権的・性的に問題のある画像が次々と掲載されていることを問題視する声があったことでも知られています。 Twitterと並び立つテキスト・画像投稿サービスとして

    Tumblr、マストドンと接続へ。分散型SNS標準プロトコルを採用し、Twitterからの脱出受け入れ強化(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    Imamura
    Imamura 2022/11/22
    taberarelooが使えないと用途がないよー。tumblrは現代においてカスタマイズの自由度が高いことが足を引っ張ってる気がする。noteはTwitterと同様CSSによるデザインカスタマイズを封じたことで存在感を得たと感じる
  • 無料のレンタル掲示板サービス「teacup.」がとうとうサービスを終了/誕生から25周年

    無料のレンタル掲示板サービス「teacup.」がとうとうサービスを終了/誕生から25周年
    Imamura
    Imamura 2022/08/03
    友人が掲示板を自分の近況報告などを書く場とコメント欄(両者に見た目の区別はない)として使っていた。HTMLを手書きしてftpしていた時代で先進的に見えた。あれは原始的なブログだったんだなとのちに気付いた