タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (91)

  • 「2年先までほぼ休みなし」のんが切り開く独自路線 ジャニーズ問題で「能年玲奈」使えない問題脚光...エージェント語る7年半

    「2年先までほぼ休みなし」のんが切り開く独自路線 ジャニーズ問題で「能年玲奈」使えない問題脚光...エージェント語る7年半 ジャニーズ事務所の創業者、ジャニー喜多川氏=2019年に87歳で死去=による性加害問題を機に、タレントの人権問題が焦点になりつつある。 そんな中で、改めて注目が集まっているのが俳優の「のん」さん(30)をめぐる問題だ。のんさんは、名の「能年玲奈」としてNHK連続テレビ小説「あまちゃん」(13年)でブレークしたが、所属していた事務所「レプロエンタテインメント」との間で独立トラブルが起こり、16年に改名。ほとんど仕事がない時期もあり、「芸能界の圧力」が原因だという指摘もあった。 それでも活躍を続けるのんさんは、いかにして独自の路線を切り開いてきたのか。ジャニーズ事務所をめぐる今回の事態は、のんさんにどのような影響を与えるのか。そして、芸能界は変わるのか。のんさんのエージ

    「2年先までほぼ休みなし」のんが切り開く独自路線 ジャニーズ問題で「能年玲奈」使えない問題脚光...エージェント語る7年半
  • 「すき家」牛丼に髪の毛混入→店員呼ぶも想定外の事態 店舗責任者「マニュアル度外視の滅茶苦茶な対応だった」...広報も謝罪

    牛丼チェーン「すき家」の店舗を利用した客が、注文した牛丼に他人の髪の毛が入っていたことを指摘すると、従業員は謝罪もせず奪い取るように商品を片付けたと、X(旧ツイッター)で苦言を呈した。 すき家広報担当は、J-CASTニュースの取材に、「(従業員が)謝罪をせず、すぐに商品を下げてしまったことを確認しています」と事実を認めて経緯を説明。「不快な思いをさせてしまい大変申し訳なく思っています」と謝罪した。 「何も謝らずすぐ作り直しますねーと一言」 問題の発端となったのは、とあるXユーザーによる2023年8月13日の投稿だ。すき家で注文した牛丼に他人の髪の毛が入っていたと報告し、その後の従業員の対応に苦言を呈した。実際に混入している様子も写真で紹介している。 投稿者は8月18日、取材に一連の経緯を次のように説明した。 大阪市の店舗を13日に利用したところ、自分の黒髪とは違う茶髪の毛が牛丼に混入してい

    「すき家」牛丼に髪の毛混入→店員呼ぶも想定外の事態 店舗責任者「マニュアル度外視の滅茶苦茶な対応だった」...広報も謝罪
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2023/08/22
    日本怖い。
  • ジャニーズ性加害めぐる某有名人発言は「人権を著しく侵害すると解釈されても仕方ない」 国連報告者が批判

    国連特別報告者(現代的形態の奴隷制担当)の小保方智也氏が2023年7月21日にツイッターを更新し、ジャニーズ事務所創設者の故ジャニー喜多川氏による事務所タレントらへの性加害問題に関する「某有名人」の発言を批判した。 「適切な処置が講じられる事を期待」 小保方氏は21日にツイッターで、「某有名人から最近出されたジャニーズ事務所の性加害疑惑関する発言に、深い懸念を表明します」(原文ママ)と切り出し、「未成年で被害を受けたとされる方々に即時法的措置などを求めるのは、非現実的で人権を著しく侵害する発言と解釈されても仕方ありません」と批判した。この問題について「公平な事実調査後、適切な処置が講じられる事を期待します」とつづっていた。 小保方氏は13日にもツイッターで、「国連人権理事会で一緒に仕事をしている『ビジネスと人権の作業部会』が7月末から日へ公式訪問し、ジャニーズ事務所の性加害疑惑も調査する

    ジャニーズ性加害めぐる某有名人発言は「人権を著しく侵害すると解釈されても仕方ない」 国連報告者が批判
  • 「世のすべての管理職に読ませたい」 河野太郎大臣の「新年会挨拶マニュアル」に共感殺到

    河野太郎デジタル担当相が2022年12月25日にフェイスブックに投稿した「新年会の挨拶マニュアル」が大きな反響を集めている。 「挨拶は短いこと」 河野氏はフェイスブックに「忘年会、新年会のシーズンが近づいてきたので再掲します。ご参考まで」とつづり、自身の「新年会の挨拶マニュアル」を公開した。21年12月のブログでも紹介していたものだ。 マニュアルは全部で10項目あり、「1.挨拶は短いこと 幸せは長く、挨拶は短く、選挙はよろしく」から始まるもので、「2.代理の挨拶は特に短く」「3.説明をしないこと」と、1~3はとにかく簡潔にするというコツがつづられていた。 また、「4.世界情勢について話をしないこと」「5.国際経済について話をしないこと」については、「きっと新聞にもっと詳しく出ていますし、話が延びます」という理由とのこと。 さらに「6.役不足にならないこと」は「『役不足』というのは、『なんで

    「世のすべての管理職に読ませたい」 河野太郎大臣の「新年会挨拶マニュアル」に共感殺到
  • スピーカー付き照明で「勝手に音楽流される」 無線接続めぐる仕様が物議、アイリスオーヤマが謝罪

    アイリスオーヤマ(仙台市)が販売するBluetooth対応スピーカー付きの照明を購入した利用者が、他人に勝手に接続されて音楽を流されたとする不満の声をツイッターに投稿し、注目を集めている。 同社は2022年9月28日、J-CASTニュースの取材に対し、Bluetooth接続に関する指摘の内容は事実だと認め、「ご不便とご心配をおかけして申し訳ありません」と謝罪。近日中にウェブサイトで注意喚起を掲載すると明かした。 「音楽が大音量で鳴らされてしまい焦った」 指摘が上がったのは、1月に発売された8畳用のLEDシーリングライト「CEA-2108DLSP」だ。12畳用の製品もある。アイリスオーヤマは、公式サイト上で、10段階の調光・調色に加えてBluetooth無線技術を使用したスピーカーを搭載した照明だと紹介している。 スピーカーについては「最大8台までペアリング登録でき、複数のスマートフォンやタ

    スピーカー付き照明で「勝手に音楽流される」 無線接続めぐる仕様が物議、アイリスオーヤマが謝罪
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2022/09/29
    YouTubeで動画で実際に見たい。
  • 「五稜郭」絶景に10万いいね→加工写真だった 投稿のゼンリンが謝罪「誤解を招いてしまった」: J-CAST ニュース

    地図情報の調査・制作・販売を行うゼンリンが2021年11月11日、社のツイッターで投稿した写真が誤解を招くものだったとして、「心よりお詫び申しあげます」と謝罪した。 同社は10日のツイッターで、北海道函館市の五稜郭の写真を投稿。「秋の五稜郭がこんなにも美しいとは」と伝えていたが、実際は色合いを加工したものだったという。 「誤解と過度な期待が生まれるからやめてほしい」 ゼンリンが投稿した五稜郭の写真は、紅葉によって木々が橙や赤に染まった、幻想的な雰囲気だ。この投稿には、絶景に感動したとのコメントが相次ぎ、10万件近くの「いいね!」がつくほどの注目を集めた。 ゼンリンは続くツイートで「こちらは4日前の五稜郭ですが、昨日の雨と風で、少し葉が落ちてしまったそうです」とも伝えていたが、投稿を見たユーザーの一部から、紅葉の色を強調する加工が写真に施されているのではないか、という指摘が寄せられた。 「極

    「五稜郭」絶景に10万いいね→加工写真だった 投稿のゼンリンが謝罪「誤解を招いてしまった」: J-CAST ニュース
  • 「ヤバい、ヤバい」女性悲鳴も...体ぶつけ合う観客たち 批判殺到「密フェス」現場のカオスな実態

    愛知県常滑市内で2021年8月29日に行われたヒップホップ系の野外フェスティバル「NAMIMONOGATARI」で、参加者らが密状態になって踊るような写真や動画がツイッターなどに投稿され、物議を醸している。 ラッパーのZeebraさん(50)らが問題を認めて、ツイッターで謝罪する事態になった。ルール違反があったとして、愛知県や常滑市は主催者に抗議し、主催者は、「お詫びと経緯のご説明」とする謝罪文を公式サイトに出した。 出演者のZeebra「開けてみたら危険な状況でした」 会場となった「Aichi Sky Expo」では、参加者がぎっしりとすし詰め状態になっている。 「止まる気ないですよね!」。出演者の男性がステージを走りながら会場の参加者に声をかけると、ワーと大声を出して参加者が手を突き上げた。 これは、野外フェスのステージ上から撮られた動画の1シーンだ。 出演者が大声で声をかけると、参加

    「ヤバい、ヤバい」女性悲鳴も...体ぶつけ合う観客たち 批判殺到「密フェス」現場のカオスな実態
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2021/08/31
    桁違いで唖然とした。確認だが日本だよね?
  • 新宿駅の工事あと26年続く 横浜駅と並ぶ「日本のサグラダ・ファミリア」化

    東京・新宿駅エリアの工事が続くようだ。駅周辺の新たな事業計画を、東京都が2021年7月7日に発表した。 名称は「新宿駅直近地区土地区画整理事業」。駅や駅前広場、駅ビルが一体となった「新宿グランドターミナル」への再編を目指す。事業の施行期間は2047年3月31日まで。四半世紀以上続く計算だ。 事業費は約728億円 発表によると、駅ビルの建替えを契機に敷地の整理を行いながら、「東西デッキ」を新設。西口及び東口駅前広場も「再構成」する。2035年度に東西デッキ・東西駅前広場の一部を完成させ、2046年度に事業完了予定だという。事業費は約728億円だ。 約1年前の20年7月19日、新宿駅の西口と東口を結ぶ東西連結通路が開通した。こちらの工事は2012年9月に着手されたが、改札内通路の整備や階段の撤去などを目的として、20年の開通後も継続して実施されている。2023年度に完了が予定されている。 新宿

    新宿駅の工事あと26年続く 横浜駅と並ぶ「日本のサグラダ・ファミリア」化
  • 汚染されたネット広告、大企業も関与 「バレなければ問題ない」2兆円市場の影

    「飲むだけで痩せる」「毛穴の汚れがごっそり」「シミの漂白剤と話題」――市場拡大が続くネット広告で、誇大・虚偽表示が後を絶たない。自浄作用が働かず、国が対応に乗り出すほど深刻な事態となっている。 関係者に取材を進めると、業界のゆがんだ構造が見えてきた。 1万件以上も苦情 電通の発表によれば、2020年のネット広告費は2兆2290億円で、テレビや新聞などマスコミ4媒体の2兆2536億円に匹敵するほど成長を続ける。 それに比例して、生活者を欺くような広告も増えている。公益社団法人「日広告審査機構(JARO)」に2020年度に寄せられた広告の苦情件数は約1万2000件と過去最多だった。 対象は、健康品や化粧品、医薬部外品といった美容・健康関連が目立つ。JAROは 「毛穴の汚れがごっそり取れる、ノーベル賞受賞成分のコスメなどとうたい、鼻の角栓の合成写真を広告に使っていた化粧品のジェル」 「飲むだ

    汚染されたネット広告、大企業も関与 「バレなければ問題ない」2兆円市場の影
  • 経産省の「3600ページPDF」、たった1日で民間が地図化 Zaim「キャッシュレス還元マップ」公開

    キャッシュレス決済をすると金額の2~5%が還元される経済産業省の「キャッシュレス消費者還元事業」に関し、家計簿アプリを展開するZaim(ザイム、東京都渋谷区)が2019年9月4日、同事業の対象店舗を「検索」できるサービスを独自に開発・公開した。 同事業をめぐっては、対象店舗を公式サイトから探そうとすると全3608ページのPDFファイルに移動する仕様となっており、インターネット上では「探しづらい」と不満の声があがっていた。Zaimはこうした声を受け、「1日で」開発したという。 登録加盟店一覧はこちら→全国約18万店がズラリ 「キャッシュレス・消費者還元事業」は消費税増税に伴う施策で、10月1日から20年6月末までの間、登録加盟店舗で対象キャッシュレス決済手段を使って代金を支払うと、最大5%のポイント還元を受けられる。経産省が主導し、同省が監督官庁の一般社団法人キャッシュレス推進協議会が事務局

    経産省の「3600ページPDF」、たった1日で民間が地図化 Zaim「キャッシュレス還元マップ」公開
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2019/09/06
    住所パースしただけのような。情報リテラシーを上げろと文句いうよりテクノロジーで覆い尽くした方が早い。
  • 「成人誌販売はクレカ決済NG」 突然の通達で利用者困惑、与党議員も問題視

    大手の同人誌通販サイトで、成人向け書籍のクレジットカード決済ができなくなった。理由はカード決済代行会社がサイト運営会社に要請したためだ。 利用者の間では動揺が広がり、与党議員も「どんな内容物でも自由に買える世界と状況を確保しないといけない」と訴える。 翌日までに取り扱い中止しないと... ある大手通販サイトの運営会社が2019年8月中旬、作品を扱う作家らに一斉メールを送った。 メールによれば、同サイトで扱っていた成人向け商品を一時的に取り下げたとし、その理由はクレジットカード代行会社からの通告だった。 8月8日に突然、代行会社から連絡があり、翌9日までに成人向け商品の取り扱いを中止しないと、取引を停止するとの旨の報告を受けたという。 販売の継続に向けてその後も交渉を続けたが、代行業者は譲らず、「クレジットカード決済を使わない形でのサービスの継続は難しく、カード決済停止という事態だけは避けな

    「成人誌販売はクレカ決済NG」 突然の通達で利用者困惑、与党議員も問題視
  • 感動しない「感情老化」が40代に急増 「料理」「オシャレ」「趣味」で解決

    【あさイチ 40代からの感情老化】 もっと暮らしに感動を!心のアンチエイジング 「大好きだった恋愛映画やドラマで、なんだか感動できなくなった」「ファッションが、『まあいいか』とどうでもよくなってきた」。そんなアナタ、最近増えている「感情の老化」が始まっているかもしれませんよ。 原因の1つが、感情や意欲をつかさどる前頭葉の萎縮だ。人によっては40代から萎縮が始まるという。心のアンチエイジング方法を「オシャレ」「料理」「趣味のちょっとした工夫」から探る。 赤い服を着ると男性ホルモンが増え意欲モリモリ 心のアンチエイジングとはどういうことか。国際医療福祉大学大学院教授で精神科医の和田秀樹さんがこう解説した。 和田医師「加齢とともに前頭葉は萎縮していきます。同じ年齢の人で同じように脳が萎縮しても、意欲のある人、ない人がいます。60代で定年になり、暇になったからと起業した人を調査すると、ほとんどの人

    感動しない「感情老化」が40代に急増 「料理」「オシャレ」「趣味」で解決
  • カネカ、学生向けイベント不参加へ 「パタハラ疑惑」余波、就活生に不安

    化学メーカー大手のカネカが、学生向けのインターンシップイベントの参加を急きょ、見送ったことが分かった。 同社をめぐっては、元従業員のがツイッターで「パタハラ」被害を訴え、就活生の間で不安が広がっている。カネカ広報はイベント辞退の理由を「(今回の騒動について)ご質問が出た場合、ご回答ができないようなところになる可能性があったため」と話す。 6月5日に辞退申し出 カネカは2019年6月9日、国際展示場「インテックス大阪」(大阪市)で行われる学生向けイベント「マイナビインターンシップEXPO」に出展予定だった。 しかし6月6日までに、イベントサイトの出展企業一覧から消え、予定していた講演も「出展者の都合により、カネカの企業講演会は中止となりました」と記載されている。 同社をめぐっては、元従業員のが6月1日、ツイッターで「夫が育休復帰直後に転勤を言い渡され退職した」などと投稿し、大きな騒動とな

    カネカ、学生向けイベント不参加へ 「パタハラ疑惑」余波、就活生に不安
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2019/06/07
    株価上がってて吹いた
  • 企業ツイッター、社長が「今すぐやめろ」 「中の人」不満吐露も...取材でわかった「事情」

    「社長より『お前のやっていることは仕事でもない』『今すぐやめろ』と言われた」――。こんな捨て台詞を吐いて、突如、ある企業のツイッターアカウントが削除された。 他の企業アカウントから惜しむ声が相次いでいるが、どんな事情があったのか。 「明日は我が身です...。」 鳥取県の印刷会社「マルカゲ印刷」の公式アカウントが2019年1月24日、「お知らせです」として以下の投稿をした。 「社長より『お前のやっていることは仕事でもないし、ブログすべて無駄。すぐ製品を収めて入金してもらうことが仕事として正しいので、今すぐやめろ』と言われたので、ツイッターでの宣伝広報は今後いっさいしません」 "中の人"が待遇の不満をぶちまけた形で、その後アカウントが削除された。同アカウントは約2200フォロワーを集め、投稿は1万以上に上る。 突然の幕切れに、同じ立場である企業アカウントからは複雑な心境が多数漏れている。 「ち

    企業ツイッター、社長が「今すぐやめろ」 「中の人」不満吐露も...取材でわかった「事情」
  • 全文表示 | とうとう「撤回」署名運動、1日で3500人が... 高輪ゲートウェイ駅はなぜ嫌われてしまったのか : J-CASTニュース

    JR山手線の新駅名「高輪ゲートウェイ」への批判が、収まるどころかさらに過熱している。 2018年12月7日には、ネット上で命名撤回を求める署名運動までスタートした。8日16時までに、賛同署名は約3500人にまで達している。新駅の命運は。 「『高輪ゲートウェイ』という駅名を撤回してください」 この署名活動は、コラムニストの能町みね子さんが署名サイト「change.org」で立ち上げたものだ。「『高輪ゲートウェイ』という駅名を撤回してください」と題したこの署名ページ、能町さんは以下のように趣意を説明している。 「『高輪ゲートウェイ』という、長すぎて事務処理的にも問題が生じやすく、地域にも山手線にもそぐわない新駅名をとにかく撤回してほしい。(中略)東京の幹線である山手線にはシンプルな駅名が似合います。一般公募による1位『高輪』2位『芝浦』3位『芝浜』を却下してまで『130位』を採用した理由が理解

    全文表示 | とうとう「撤回」署名運動、1日で3500人が... 高輪ゲートウェイ駅はなぜ嫌われてしまったのか : J-CASTニュース
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2018/12/09
    浜松、品川の方がゲートウェイだよな。
  • 北澤豪、ハリル会見をバッサリ 「この監督では勝てない」

    サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ前監督が解任後に開いた記者会見について、サッカー解説者の北澤豪さん(49)が「この監督では勝てないなと思いました」とコメントした。 プライベートな面では「すごくいい人」だと思っていたというが、会見を見てそうではないと感じたようだ。 「お互い問題があったことを理解していない」 北澤さんは2018年4月29日放送の情報番組「シューイチ」(日テレビ系)のスポーツコーナーに出演。27日に開かれた記者会見について、日サッカー協会の理事として意見を求められると、 「いや、この監督では勝てないなと思いましたね」 と開口一番に切り捨てた。 「納得しないところはたくさんあるんでしょうけれども、ここまで暴露する監督っていうのはそういないと思うんですよね。何らかお互い問題があったからそうなったってことを理解していないっていう感じがしましたけどね」 ハリル氏が会見で一部

    北澤豪、ハリル会見をバッサリ 「この監督では勝てない」
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2018/04/30
    批判のインパクトで快感を得てる一般民衆コメントきもい。
  • 「朝日らしい惨めな言い訳」「哀れですね」 安倍首相、森友記事にFBでコメント

    「朝日らしい惨めな言い訳」――。安倍晋三首相がフェイスブックで、朝日新聞の学校法人「森友学園」をめぐる報道の検証記事に、こんなコメントを残したことが、インターネット掲示板などで話題になっている。 朝日新聞は2017年5月、森友学園の籠池泰典・前理事長が小学校の設立趣意書に「安倍晋三記念小学校」との校名を記して財務省に提出したと証言した、と報じた。財務省は11月、立憲民主党に設立趣意書を開示。実際に書いてあった校名は「開成小学校」だった。 「謝れない朝日新聞」 安倍首相は18年2月5日の衆院予算委員会で、こうした朝日新聞の報道を「『安倍晋三記念小学校』、こう籠池さんが申請した。朝日新聞が事実かのごとく報道した。実は『開成小学校』だった」と紹介。その上で、「裏取りをしない記事は記事とは言えない」と同紙を批判した。 朝日新聞が翌6日朝刊で一連の報道経緯を振り返ると、自民党の和田政宗参院議員が6日

    「朝日らしい惨めな言い訳」「哀れですね」 安倍首相、森友記事にFBでコメント
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2018/02/11
    こんな大切な時期になにしてんだ。まだ国益にかかわらないことで食っていこうとしているの?リベラルは一体何を目指しているのかわからない。
  • キンコン西野、他人の不倫に怒る人「理解できない」 ブログで何度も持論「僕は人妻と...」とも

    芸能人や政治家の不倫報道が相次ぐ昨今、世間からはその都度大きなバッシングが浴びせられるが、お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さん(37)はこうした「他人の不倫に怒れる人」の心理が「当に理解できない」と疑問を投げかけた。 西野さんは以前も不倫について「来、当事者以外には1ミリも関係のないことなのに」と、騒ぎの大きさに首をかしげていた。 「怒ってしまう人に、どんな被害があったのかな?」 西野さんは2017年8月8日、「他人の不倫に怒れる人の頭の中ってどうなってんの?」というタイトルでブログを更新し、「今(というか昔から)、当に理解できないのが、自分とは何の関係もない他人の浮気不倫に対して、声を荒げて怒る人達の心理だ」と書き込んだ。 最近も斉藤由貴さん(50)が50代医師との不倫疑惑を週刊文春8月3日発売号に報じられ、釈明会見も開いた。ワイドショーでも各局取り上げ、インターネット上で

    キンコン西野、他人の不倫に怒る人「理解できない」 ブログで何度も持論「僕は人妻と...」とも
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2017/08/13
    社会があまりに病んでる。
  • 石原さとみに「看護師なめんな!」批判殺到 本人は「今も勉強している」

    女優の石原さとみさん(29)がテレビのトーク番組で、30歳からの抱負を聞かれ、「看護師になりたいんです」と答えた。現在も勉強中なのだという。なぜ看護師になりたいかと質問されると「もし(芸能界を)干されたら分からないから」などと答えたため看護師や看護学生と思われる人たちから「看護師なめんな!」「私たちは干されたらなりたい職業に向かっているのか」などとネット上で批判が渦巻いた。 一方で、看護師を目指しているのは事実と考えている人もおり、石原さんを擁護する声も少なくない。 「女優をやりながら看護師さんをするのか?」 石原さんは2016年10月3日放送の日テレビ系トーク番組「しゃべくり007」に出演。今年12月24日で30歳になるため、20代の自分を振り返った。20歳になった時に20代の目標や夢を細かく手帳に書いていたそうで、フジテレビ系「月9」ドラマの主役になりドラマの主題歌もヒットすること、

    石原さとみに「看護師なめんな!」批判殺到 本人は「今も勉強している」
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2016/10/09
    女の嫉妬はまじクソ。嫉妬するくらいなら1000倍働け、頭使え、殻を破れよ。
  • 長谷川豊氏、「人工透析」ブログの「真意」語る 全腎協の謝罪要求は「断固拒否」

    元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さん(41)が2016年9月24日、J-CASTニュースのインタビューに応じ、ネット上で「炎上」している人工透析患者にまつわる一連のブログ記事について、あらためて「真意」を語った。 長谷川さんの19日付のブログ記事をめぐっては、全国腎臓病協議会(全腎協)が9月23日に抗議文を公開し、謝罪を要求しているが、長谷川さんは「謝罪については断固拒否する」と語った。 「自堕落な患者」10人以上の医師に取材 ブログでは、現状の健康保険制度および年金制度を問題視する中で、日における人工透析患者に言及。その多くは、医師からの注意を無視して自堕落な生活を送り続けた結果、透析を受けざるを得なくなった「自業自得」な患者だと主張した。 19日付記事のタイトルには「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!」という過激な表現があったこともあ

    長谷川豊氏、「人工透析」ブログの「真意」語る 全腎協の謝罪要求は「断固拒否」
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2016/09/25
    今度はJcastに抗議文送ればいいのか。