タグ

ブックマーク / kunisawa.net (1)

  • ハイブリッド車は水没で漏電して危険?

    茨城の水害に関する話題の中に「冠水したハイブリッド車や電気自動車には近づくな」というものがある。なるほどハイブリッド車も電気自動車も、高圧の電池を大量に搭載してます。漏電でもしようものなら先日伊豆で発生した死亡事故よりはるかに深刻な事態になってしまう。 この手の話題を取り上げている記事を見ると、消防やJAFなどもハイブリッド車や電気自動車用の救難訓練をしているほど危険だと書いてある。確かに自動車メーカーのWebを見ると(下はクラウンHVの注意事項)、事故時の取り扱いについて詳しく紹介されています。 ・トヨタの注意ページ 一方、自動車メーカーは大量の電池を搭載する危険性を誰よりも認識している。結論から書くと、スズキ・ツインやクラウンのマイルドハイブリッドのような電池剥き出しのハイブリッドを除き、漏電する可能性はほぼ考えられない。というか、漏電しないような仕組みになってます。 されど「絶対無い

    ハイブリッド車は水没で漏電して危険?
    N_T
    N_T 2015/09/15
  • 1