タグ

ブックマーク / chalow.net (60)

  • 説明文とそれが指す先を表す線を簡単に写真に書き込めるアプリ「This」

    説明文とそれが指す先を表す線を簡単に写真に書き込めるアプリ「This」 2018-08-07-1 [iPhone][App] 「This」は、線と文を簡単に写真に書き込めるアプリ。 名前は気に入らないけど、とても使いやすいアプリです。 サクサク書き込めます。 背景の明るさに合わせて、線と文字の色を白か黒かを自動選択してくれます。 もちろん手動での色選択も可能。 線をタップすると、矢印になったり波線になったり。 文字サイズは、L, M, S の三段階。 もう少し大きくできるといいなあ。 そんなわけで、「This」は写真に説明を書き込むには手軽で便利でとってもグッドなアプリです。 アプリ名は気に入らないけどね(しつこい) 参考 「This」っていうカメラアプリがすげー使える : Blog @narumi 便利だなーと思ったのは白背景のところでは文字色を黒に、黒背景のところでは文字色を白に、「自

    説明文とそれが指す先を表す線を簡単に写真に書き込めるアプリ「This」
    N_T
    N_T 2018/09/01
    "「This」は写真に説明を書き込むには手軽で便利でとってもグッドなアプリ"
  • iPhoneからのサーバ作業に!無料のSSHクライアントアプリ「Termius」

    iPhoneからのサーバ作業に!無料のSSHクライアントアプリ「Termius」 2017-12-24-2 [App][iPhone][iPad][Mac] レンタルサーバへのSSHアクセスして簡単な作業を行うためのiOSのターミナルアプリとして、「Prompt」(有料)というのを便利に使っていたのですが、iOS 11 では使えなくなってしまいました。後継アプリ「Prompt 2」(有料)なら大丈夫。ただし、会計上の理由で購入するとしても来年1月以降になります。 で、とりあえずのものとして、無料のSSHターミナルアプリを探して見つけたのがこれ、「Termius」。使ってみた感じ、これって結構良いかも! Termius キーボードのカスタマイズもできます。 emacs ユーザなのでとりあえず、「^x」「^c」などを設定。「^H」はバックスペースです。「tab」はシェルで多用。 日語文字も通

    iPhoneからのサーバ作業に!無料のSSHクライアントアプリ「Termius」
    N_T
    N_T 2017/12/26
  • 【第3弾出ました】びじゅチューン! DVD BOOK 3

    【第3弾出ました】びじゅチューン! DVD BOOK 3 2017-08-15-2 [BookReview][TV][Family] 8月に出たばかりに「びじゅチューン!」のDVD BOOKの第3弾。 ご存知の通り「びじゅチューン!」は世界の有名な美術作品をネタとしたETVのミニ番組。 息子がびじゅチューン大好きだし、1と2を持ってるし、とうことで当然買いましたよ。 ■びじゅチューン! DVD BOOK 3 「びじゅチューン! 」(NHK Eテレ)は、世界の有名な美術作品をモチーフにしたユニークなうた&アニメーション。 アーティストの井上涼が、作詞、作曲、歌唱、アニメーション制作のすべてをてがけています。 中身はいつもの通り、DVD(16曲とその解説、特典映像入り)と(美術作品や制作過程の解説など)。 帰省するときに持っていったのですが、小5の姪がびじゅチューンかなり好きなようで、DVD

    【第3弾出ました】びじゅチューン! DVD BOOK 3
  • 平成25年分の確定申告の書類を作成して郵送した

    平成25年分の確定申告の書類を作成して郵送した 2014-02-02-2 [Money] 平成25年分の確定申告の書類を作成して郵送しました。書類は毎年お世話になっている国税庁サイトから作ります。フォームにいろいろ入れていくと最後にPDFになるので、それを税務署に郵送するだけ。 - 平成25年分 【確定申告書等作成コーナー】-TOP-画面 https://www.keisan.nta.go.jp/h25/ta_top.htm 確定申告しはじめてから今年で10年目。今回も前回に引き続き前の年の申告書データを利用しての作成(所得税及び復興特別所得税の確定申告書)。数字を入れかえていくだけで完成。 (なおこのブログ記事も昨年のデータを再利用しています!) 最近やってなかった「押印入り控え」の返送手続き、今年はやりました。理由は保育園申し込み時に必要だから。去年はこれがないがためにいろいろと手続き

    平成25年分の確定申告の書類を作成して郵送した
    N_T
    N_T 2017/03/09
    "「押印入り控え」の返送手続き" 出しっぱなしでもいいけれど「収受日付印のある確定申告書の控えが必要」なことがあるのか。
  • 【読書メモ】6日間で楽しく学ぶLinuxコマンドライン入門

    読書メモ】6日間で楽しく学ぶLinuxコマンドライン入門 2017-02-14-2 [BookReview][Programming] 何か知らないことが書いてあったりしないかなと思って、Kindle Unlimited(読み放題)で読みました。 ほんとに初歩からの解説でした。 段階を追って丁寧に説明されており、はじめて触る人に読ませるにはよいかと。 わかってて欲しいというポイントが網羅されています。 ■大津真 / 6日間で楽しく学ぶLinuxコマンドライン入門 コマンドの基操作を身につけよう 1日目から6日目の6つのパートから構成されています。各パートは4つのセクションからなり、実際の入門講座でも使用できるように、ひとつのセクションが約1時間を目安に完了するように設定されています。6日間を読み終えた段階で、LinuxやOS XなどUNIX系OSのコマンドラインの基操作およびシステム

    【読書メモ】6日間で楽しく学ぶLinuxコマンドライン入門
  • アマゾンセール予告情報の提供に特化したサイト「マセリ」を公開

    アマゾンセール予告情報の提供に特化したサイト「マセリ」を公開 2016-11-14-1 [Maseli][Release] マセリはサービス終了しました (2019/4/2) アマゾンのセール情報の提供に特化した「マセリ」というサイトを公開しました。Amazonセールで個別のセールページがあるものをアマゾンAPI経由で自動取得し、新着順に表示します。 マセリ - アマゾンセールまとめ情報を毎時間更新 マセリで表示しているものは 「近いうちにこんなセールが始まりそうだ」 という 「セールの予告」 のようなものです。 そのため、新着ページはデータが空の場合もあります、というか最初はほとんど空です。 あと、そもそもセールではないもの、単なる特集ページや内部作業用のページなども含まれています。 公開日時またはタイトル変更日時の順で表示しています。 公開日時とは 「そのページがAPIで初めて取得でき

    アマゾンセール予告情報の提供に特化したサイト「マセリ」を公開
    N_T
    N_T 2016/11/15
  • 虎ノ門ヒルズのテラスで期間限定「知多 風香るハイボール ガーデン」、9月25日までやってます

    虎ノ門ヒルズのテラスで期間限定「知多 風香るハイボール ガーデン」、9月25日までやってます 2016-08-05-3 [EventReport][FoodDrink] 虎ノ門ヒルズのテラスで期間限定開催のイベント「知多 風香るハイボール ガーデン」、2016年9月25日まで毎日やってます。サントピさんにお誘いいただいて偵察に行ってきました(いつもありがとうございます)。 去年の9月に発売開始になったサントリーの新しいウイスキーブランド「知多」。ハイボールが美味しいんですよね。それが手軽に飲める期間限定のビアガーデンならぬハイボールガーデン。 【虎ノ門ヒルズ】TORANOMON HILLS BBQ 知多 風香るハイボール ガーデン | ニュースリリース|プレスルーム|森ビル株式会社 - MORI Building TORANOMON HILLS BBQ 知多 風香るハイボール ガーデン開催

    虎ノ門ヒルズのテラスで期間限定「知多 風香るハイボール ガーデン」、9月25日までやってます
    N_T
    N_T 2016/08/07
  • かわるビジネスリュックの「これってどうなのよ?」的なネガティブポイントの検証

    かわるビジネスリュックの「これってどうなのよ?」的なネガティブポイントの検証 2016-08-01-2 [abrAsus][Gadget] モニターとしていただいた「かわるビジネスリュック」を一週間近く使っています。 大人のランドセルか? 背負うスーツケースか? 「かわるビジネスリュック」お披露目会へ行ってきました[2016-07-26-4] そもそも体が軽いし、いろいろ入れてもしょったときに軽く感じて、快適です。フィット感が良いんですよね。コアポケットがとても便利で、そこに小さいショルダーバッグを格納して会社着いたらそれを持ち運ぶというマイスタイルを確立しました。横に倒すと普通の手持ちバッグに「かわる」のもかなり便利で、床置きとテーブル置きを縦横で使い分けています。結論として、これはとても良いリュックです。 「かわるビジネスリュック」の詳細はオフィシャルページやモニターブロガーさんの記

    かわるビジネスリュックの「これってどうなのよ?」的なネガティブポイントの検証
    N_T
    N_T 2016/08/03
  • ビールの基本的なことを知るためにビール検定の教科書を読んでみた

    ビールの基的なことを知るためにビール検定の教科書を読んでみた 2016-04-28-5 [BookReview][Kindle] ビールの基的な知識を学ぶための入門書って何かないかなと探して見つけたのがこれ。 ■改訂新版 日ビール検定公式テキスト [Kindle版] 「日ビール検定」(愛称:びあけん)は、一般社団法人日ビール文化研究会が、日のビールをより広く知って楽しめるよう、2012年より実施している人気の検定です。ビールを幅広く知りたい方から、より専門的に勉強したい方まで、20歳以上の方ならどなたでも受検できます。びあけんは3級~1級に分かれ、このはすべての級に対応しています(1級受検は2級合格資格かつこのより広い興味・知識が必要)。このは検定公式テキストですが、試験対策はもちろん、検定を受けない人にとってもビールの良さを再発見して楽しく読み進められるです。改訂新版

    ビールの基本的なことを知るためにビール検定の教科書を読んでみた
    N_T
    N_T 2016/05/03
  • 仙台駅のおすし屋さん「北辰鮨」でランチ(仙台)

    仙台駅のおすし屋さん「北辰鮨」でランチ(仙台) 2016-03-10-2 [Restaurant] 仙台最後の事は仙台駅のおすし屋さんでランチ。 すでに行った人たちからの評判が抜群に良かった「北辰鮨」(ほくしんずし)というお店です。 JR駅構内と駅のすぐ外の2店舗あります。 前者は立ちい、後者は椅子あり。 新幹線に乗って帰る直前で、荷物が多かったため後者へ行きました。 北辰鮨 仙台駅1階店 http://www.hokushin-suisan.co.jp/tenpo/miyagi_07.html http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000281/ 場所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅 1F (駅の建物のバスロータリーに面した側) せっかくなので1980円の特別ランチ握りにしました。 生ウニ、ねぎとろ軍艦、赤えび、炙りさわら、天

    仙台駅のおすし屋さん「北辰鮨」でランチ(仙台)
    N_T
    N_T 2016/03/11
  • 具体的な例と分かりやすい説明による接続詞の解説書「文章は接続詞で決まる」

    具体的な例と分かりやすい説明による接続詞の解説書「文章は接続詞で決まる」 2016-02-09-3 [BookReview][Kindle][NLP] なにげなく使い分けている接続詞のそれぞれの意味、役割、与える印象などについて、実例を用いて丁寧に解説。なるほどと思う点が多いです。私としては、それぞれの役割にそってだいたい正しく使っていたみたいで安心です。ある程度、文章を読んだり書いたりしている人にとっては使い分けは容易に思えますが、使い方を他の人(例えば子供)に教えるときに細かな違いの説明をするのはかなり難しいと思います。そういうときの参考書をして重宝しそうです。 ■石黒圭 / 文章は接続詞で決まる (光文社新書) [Kindle版] 「読む人にわかりやすく印象に残る文章を書くために、プロの作家はまず、接続詞から考えます」。ふだん何気なく使っている接続詞の具体的な役割を知り、効果的に使う

    具体的な例と分かりやすい説明による接続詞の解説書「文章は接続詞で決まる」
    N_T
    N_T 2016/02/15
  • iOS9 の広告ブロックアプリ「1Blocker」にホワイトリスト機能が付きました

    iOS9 の広告ブロックアプリ「1Blocker」にホワイトリスト機能が付きました 2015-10-16-1 [iPhone][iPad] iOS9 のアドブロックアプリである「1Blocker」にホワイトリスト機能が登場しました。ホワイトリストに登録したドメインのサイトでは広告がブロックされずにそのまま表示されます。 ホワイトリストへの登録方法は簡単です。 (1) Safari で下の真ん中の「四角に↑が入ったアイコン」をタップするとこんな画面になるので、一番右の「その他」を選択: (2) アクティビティのオンオフ画面になるので「Whitelist in 1Blocker」をオン: (3) あとはホワイトリストに登録したいページで、下記のように「Whitelist in 1Blocker」をオンしていくだけです: (4) はい、登録完了です: ホワイトリストに登録する前の私のブログ。1B

    iOS9 の広告ブロックアプリ「1Blocker」にホワイトリスト機能が付きました
    N_T
    N_T 2015/12/29
  • 【書評・感想】英語は5歳児の日本語で考えると面白いように話せる!

    書評・感想】英語は5歳児の日語で考えると面白いように話せる! 2015-11-10-2 [BookReview][Kindle][English] Kindle Paperwhite で読みました(amazonプライムで無料)。 ■奥村美里 / 英語は5歳児の日語で考えると面白いように話せる! [Kindle版] 英語は言い換えが9割! 直訳しようとするからはなせない! ロバートキヨサキ氏(金持ちとうさん貧乏とうさん)など世界トップコーチを2年間通訳。 世界トップコーチの同時通訳を2年間務めた著者が、英会話上達の裏技を公開。 英語がうまい人=言い換え力が高い人 このの「5歳児英語」のコンセプトはシンプルで、 - 日語を英語にする際に、 - 言いたいことを一旦5歳でもわかる簡単なレベルの日語に言い換えて、 - それから簡単な英語に翻訳する、 というもの。 こういう「瞬時に頭の中に

    【書評・感想】英語は5歳児の日本語で考えると面白いように話せる!
  • ワンライナーのための awk の必要最小限メモ

    ワンライナーのための awk の必要最小限メモ 2015-09-09-2 [Programming] awk はテキスト形式のデータの処理を得意とするプログラミング言語。sed と同じで、複雑なことは苦手だけど手軽で便利。 以下、ワンライナー利用を前提とした awk の必要最小限のメモ。 レシピ 指定フィールド(カラム)を表示: awk '{print $1}' awk '{print $3,$2}' 条件にあったら出す: awk '$1 > 0 {print $2} $1 <= {print $1}' awk '$1=="P" {print NR, $0}' awk '{if($1<-1 || 5<$1) print}' awk '{if($1>0 && $1<10)print"P";else print}' 正規表現: awk '/RT/ {print NR,$0}' awk '$2~

    ワンライナーのための awk の必要最小限メモ
    N_T
    N_T 2015/09/10
  • sed の必要最小限メモ

    sed の必要最小限メモ 2015-09-09-1 [Programming] sed は行単位で文字列処理を行うプログラム。 文字や行の削除、挿入、置換などができる。 標準入力を処理して標準出力に出すフィルタとして機能する。 レシピ 先頭/末尾の一行を消す: sed 1d sed '$d' 1行目から10行目を消す/出す: sed 1,10d sed '1,10!d' sed -n 1,10p 「RT」が含まれる行を消す/出す: sed /RT/d sed -n /RT/p 1行目から2行おきに消す/出す: sed 1~2d sed -n 1~2p 1行目はそのまま出し残りの行はマッチした行だけ出す: sed -ne 1p -e /RT/p 2行目の前/後に文字列/改行を挿入: sed '2i 文字列' sed '2i \\' sed '2a 文字列' sed '2a \\' 空行を削す

    sed の必要最小限メモ
    N_T
    N_T 2015/09/10
  • 亀の子たわしのスポンジ「亀の子スポンジ」を買った!

    亀の子たわしのスポンジ「亀の子スポンジ」を買った! 2015-06-28-1 [Goods] 亀の子束子のスポンジを買いました。 これまで台所用のスポンジにはこだわりがなく、100円ショップのスポンジを使い続けていたのですが、最近ちょっと高いスポンジを買ったら、その使いやすさ、水切れの良さ、耐久性に感銘を受けました。ということで、100円の安物スポンジでストレスをためるよりも高くても良いスポンジを使おうという機運が我が家で高まっていました。そんな折に「亀の子スポンジ」の話を知ってさっそく注文。現在、通販はオフィシャルサイトからのみみたい。どうせ送料がかかるってことで、3色を1つずつ買いましたよ。 - 亀の子スポンジ 亀の子束子が作った高い抗菌力と品質のスポンジ - 亀の子スポンジ販売開始のご案内 | 亀の子束子西尾商店 - 即完売!亀の子束子が生んだすごいスポンジ | めちゃ売れ!コスパ最

    亀の子たわしのスポンジ「亀の子スポンジ」を買った!
    N_T
    N_T 2015/06/30
  • 【書評・感想】英語は「インド式」で学べ!

    書評・感想】英語は「インド式」で学べ! 2015-04-16-1 [BookReview][English][Kindle] インド式英語が某SNSで話題になっていたので、興味位で読んでみました。ふむふむ、これはいわゆる癒し系英語学習ですね。しゃべるための敷居がガクンと下がります。モチベーション上がります。 インド式英語というメソッドは、思ったことをパターンに落とし込んで英文にする流れで、その際に使うパターンを最小化する試みと言えます。ネイティヴの人には奇妙かもしれないけど、そうでない大部分の人に意図通り通じさえすれば良い、という割り切り。確かに何もしゃべれないよりかは何万倍も良いですからね。ピジン的なザックリイングリッシュが国際語となる歴史的な転換点を我々は目撃しているのかもしれません(おおげさ&てきとー)。 ■安田正 / 英語は「インド式」で学べ! [Kindle版] 日人が英

    【書評・感想】英語は「インド式」で学べ!
  • 乗りつぶし帳的な位置情報記録アプリ「世界の霧」

    乗りつぶし帳的な位置情報記録アプリ「世界の霧」 2015-01-27-3 [iPhone][App][Geography] 「世界の霧」は鉄道の乗りつぶし帳みたいな位置情報記録アプリ。今まで通ったことのある場所が地図上に分かりやすく表示(最初は霧がかかっていて通ると晴れる)されていきます。ゲーム感覚で記録していけます。 (左:霧におおわれた日。右:アプリ入れた直後にオフィスのあるビルを一周して霧を散らす。) 名前もなんだかかっこいいですね。「セカイノキリ」や「SEKAI NO KIRI」とかの表記だとなお良しw - 世界の霧 https://itunes.apple.com/jp/app/shi-jieno-wu/id505367096?mt=8&uo=4&at=10l8sn 世界の霧(Fog of World)は実際の人生経験と連動するアプリです、世界を一周して、地図の霧を消しましょう

    乗りつぶし帳的な位置情報記録アプリ「世界の霧」
    N_T
    N_T 2015/01/27
  • 吉卜力(ヨシトカ?)の正体はジブリ

    吉卜力(ヨシトカ?)の正体はジブリ 2014-08-14-1 [Word] 中国語の文章で出てくる「吉卜力」という謎の言葉。「ヨシトカ?」と思うかもしれませんが違います。これはジブリと読みます。スタジオジブリのジブリです。 カタカナっぽい漢字、「卜(ぼく)」と「力(りき)」が入っているので日語的。で、実際に日のアニメ会社名ってのが面白いですね。 「吉卜力」のピンインは「ji2 bo li4」。「吉(ジ)卜(ブ)力(リ)」というわけです。 ウェブ検索結果。こちらはジブリ。 - Yahoo!検索 - 吉卜力 ウェブ検索結果。こちらはヨシトカ。 - Yahoo!検索 - 吉トカ 参考: 漢字をピンインに変換するやつ。 - Online Chinese Character to Pinyin Converter with Pronunciation ピンインを漢字に変換するやつ。 - Xeno

    吉卜力(ヨシトカ?)の正体はジブリ
    N_T
    N_T 2014/08/18
    ピンイン変換
  • オーブントースターで手軽に焼き枝豆!「枝豆のホイル包み焼き」

    オーブントースターで手軽に焼き枝豆!「枝豆のホイル包み焼き」 2014-07-11-2 [Cooking] 先日、枝豆をプライパンでさやごと焼く「焼き枝豆」の話を書きました。 - 焼き枝豆を作りました[2014-07-03-1] で、とても美味しかったのですが、「オーブントースターで作れば手軽かもなあ」などとつぶやいてたら、が作ってくれました。ありがとう! 水分が逃げてしまわないようにアルミホイルで包むのがポイントです。後述のオーブントースターで100gで8分くらいだったかな。ぷりっぷりな枝豆が楽しめました。名前を付けるとしたら「枝豆のホイル包み焼き」ですね。 これでガスコンロを占有せずに焼き枝豆がじゃんじゃんべられるぞ! あとコーティングされたフライパンが傷まないという利点も! やっほーい! § 使ったオーブントースターはこれです。これは当にシンプルで強力で良いトースターです。 ■

    オーブントースターで手軽に焼き枝豆!「枝豆のホイル包み焼き」
    N_T
    N_T 2014/07/13