タグ

あとで食うに関するabberoadのブックマーク (166)

  • “にんにく10倍”で匂いも美味しさも強烈!世界最古の本みりんメーカーの焼肉のたれ - Peachy - ライブドアニュース

    2016年11月10日 16時5分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「焼肉のたれ にんにく10倍!」が10日に発売された ベースは九重味淋株式会社で人気上位の「通倶楽部 焼肉のたれ 中辛」 匂いは強烈で、蓋を開けると驚くほどの匂いが充満するという “にんにく10倍”で匂いも美味しさも大幅アップ。240年以上の歴史を持つ世界最古の「みりん」専業メーカーが、にんにく好きにはたまらない、強烈な匂いののたれを発売する。 1772年創業の「九重味淋株式会社」が、「焼肉のたれ にんにく10倍!」(税別500円)を11月10日(木)に販売開始する。 ベースは、同社製品で人気上位の「通倶楽部 焼肉のたれ 中辛」。味には徹底的にこだわり、みりんを入れることで「コク」と「深み」が増加。素材の味を生かしながら、刺激的なにんにく風味を十分に楽しめるたれとなっている。 “にんにく10倍”という

    “にんにく10倍”で匂いも美味しさも強烈!世界最古の本みりんメーカーの焼肉のたれ - Peachy - ライブドアニュース
    abberoad
    abberoad 2016/11/12
    連休前に試してみたいね!
  • くら寿司が牛丼販売を開始 吉野家など既存3大チェーンの反応 - ライブドアニュース

    2016年11月4日 19時10分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと くら寿司が4日、全国379店舗で牛丼の販売を開始した 吉野家HD広報は「客層はかぶらないと思います」と取材に回答 松屋フーズ広報は「出店立地が異なりますから何とも言えません」とした 回転すしチェーン「無添」が業界に殴り込みだ。2016年11月4日から全国379店舗で販売を開始。一杯370円という専門店チェーンを意識した価格で「牛丼を超えた、『牛丼』」を謳っている。 くらコーポレーションは6年間の研究開発を経た大型戦略商品と位置付けていて、「既存の専門店チェーンをってやる、そんな意気込みです」と語っているが、、松屋、といった御三家にどこまでい込めるのだろうか。 6年前から研究開発を進めてきたJ-CASTニュースは16年11月4日の午後3時過ぎに東京都武蔵野市にある店舗を訪ねてみた。店を囲むように牛丼の新発

    くら寿司が牛丼販売を開始 吉野家など既存3大チェーンの反応 - ライブドアニュース
    abberoad
    abberoad 2016/11/04
    写真を見る限りでは、ネギだくだく!という感じに見えるけど!
  • パラダイス山元 「本当は教えたくない餃子の名店」3選 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「餃子の王様」で音楽家のパラダイス山元に「教えたくない名店」を聞いた 野菜、豚肉がとろけるように口内に広がる札幌市「中華料理 香州」 皮のむっちりと野菜のシャキッがベストマッチの渋谷区「按田餃子」など 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    パラダイス山元 「本当は教えたくない餃子の名店」3選 - ライブドアニュース
    abberoad
    abberoad 2016/10/30
    ホワイト餃子は、確かに美味い!特に本店は
  • 大阪ママの激ウマ「お好み焼き」が、市販のミックス粉をつかわず簡単に! - ライブドアニュース

    2016年10月30日 11時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ミックス粉を使わない「お好み焼き」の生地の作り方を紹介している ボールに小麦粉と粉末状のカツオ節を入れ混ぜ合わせ、長芋を加えて水を足す 溶きほぐした卵を加えて、生地に空気を含ませるようによく混ぜたら完成 関西では、家庭のおかずとしてお好み焼きが登場するのは当たり前。関西以外のエリアでも、「関西風お好み焼き」はかなり浸透しているのではないでしょうか? ただ、市販のお好み焼き粉を買うと、一度では使い切れず、あまらせてしまいがちです。そこで今回は、市販のお好み焼き粉を使わずにつくる、「我が家のお好み焼きレシピを紹介します。 (c) happyyuu - Fotolia.com ■お好み焼き生地のつくり方 お好み焼きの生地に欠かせない要素は、「小麦粉」「出汁」「長芋」「卵」の4つ。これをおさえておけば、きちんとお

    大阪ママの激ウマ「お好み焼き」が、市販のミックス粉をつかわず簡単に! - ライブドアニュース
    abberoad
    abberoad 2016/10/30
    美味そうだ~!
  • ハーゲンダッツから秋冬の限定フレーバー「ラムレーズン」が登場 - ライブドアニュース

    2016年10月20日 12時25分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ハーゲンダッツのミニカップアイス「ラムレーズン」が12月6日から発売 ラム酒にじっくりと漬け込んだレーズンを使用した秋冬限定フレーバー 発売から17年間親しまれ続けている、洗練された味わいを楽しめる ジャパンは、ミニカップアイス「ラムレーズン」を12月6日から全国で発売する。価格は税込294円となる。 ミニカップ「ラムレーズン」は、香り高いラム酒にじっくりと漬け込んだカリフォルニア産のレーズンを使用した秋冬限定フレーバー。発売から17年間親しまれ続けている、コクのあるなめらかな舌触りのと芳醇な味と香りのラムレーズンが生み出す上品で洗練された味わいを楽しめる。ラム酒が使われているため、アルコール分が1.6%となっている。

    ハーゲンダッツから秋冬の限定フレーバー「ラムレーズン」が登場 - ライブドアニュース
    abberoad
    abberoad 2016/10/20
    これは、絶対に実食する!
  • 千代田区飯田橋 雅楽のかきあげおろしぶっかけ(冷)うどん!!! - 涅槃まで百万歩

    久々に飯田橋方面でお昼ご飯をべてきました(笑)!!! この日はフネさんの誘いで、JR水道橋駅へ出向いていったのですが、何故か飯田橋へ……きっと何処か美味しいお店を見つけたのでしょうね。その道すがら、大勢の人集りを発見!!! 誰か芸能人でもいるのでしょうか……。 その人垣の背後から背伸びをして覗いてみると、何と! くまモンが立っておりました!!! 何とか、くまモンの全身をカメラに納めようと試みるも、これが限界でした(汗)……。 気を取り直して、フネさんお勧めのお店に歩を進めましょう。向かった先は『うどんの中のうどん 雅楽』というお店、住所は千代田区飯田橋三丁目七番地三号になります。地下鉄の飯田橋駅からですと、A2出口が最寄りになりますね。 カウンター席に通され、さっそくメニューと睨めっこ。まだこの日は気温が高かったので、熱いうどんは却下して、冷たいうどんのメニューから選びましょう。で、悩み

    千代田区飯田橋 雅楽のかきあげおろしぶっかけ(冷)うどん!!! - 涅槃まで百万歩
    abberoad
    abberoad 2016/10/02
    あとで食う!
  • ご当地ラーメンにご当地丼! 秋の「ご当地グルメイベント」オススメまとめ - Peachy - ライブドアニュース

    2016年9月18日 12時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 秋の「ご当地グルメイベント」をまとめて紹介している 農業、農作物や地域のにふれることができる「ジャパンハーヴェスト2016」 「築地秋まつり2016」ではビールに合う名店おつまみが楽しめるそう 全国の名物グルメが揃うご当地フードイベントや、地元の名店&人気店を集めたイベントで愛され続ける逸品を味わおう! イベントの見どころをぴあMOOK「秋ぴあ 首都圏版 (2016年)」からご紹介。 全国ご当地どんぶり選手権 in ツーリズムEXPOジャパン2016東京/有明 9月24日・25日 出店数16店/提供料理数16品 場所 東京ビッグサイト 時間 10:00〜18:00、9/25は〜17:00 2017年1月に東京ドームで開催される「ふるさと祭り東京2017-日のまつり・故郷の味-」で行われる「全国ご当地どんぶ

    ご当地ラーメンにご当地丼! 秋の「ご当地グルメイベント」オススメまとめ - Peachy - ライブドアニュース
    abberoad
    abberoad 2016/09/18
    これは行くしかあるまい!
  • 【最強】麺を肉に変更できるラーメン屋「舎鈴」が激しく大行列! 麺を食べずに肉を食べる客たち | バズプラスニュース

    つけ麺の麺を肉に変更できるラーメン屋「舎鈴」が、連日連夜、大盛況となっている。来、ラーメン屋は麺をべるための店だが、ここはつけ麺の麺を肉に変更できるプランをオプションで導入したところ、多くの客が麺ではなく肉をべるためにやってくるようになったのである。 ・麺を肉に変えたもの もともと「舎鈴」は、つけ麺やラーメンが美味しい店として人気を博しているが、「麺をべたくても太るからなあ」と悩んでいる人のため、麺を肉に変更できるようにした。通常のつけ麺の券を購入し、オプションとして「肉変更券」を290円で購入する。すると、麺を肉に変えたものがテーブルに出されるというわけだ。 ・女性の一人客が多い 実際にべてみたが、非常にプルプルとしてて感が楽しい肉。チャーシューというよりはハムに近い感触で、つけ汁に浸してべると、冷たいしゃぶしゃぶをべているかのようだった。 驚きなのは、女性の一人客が多

    【最強】麺を肉に変更できるラーメン屋「舎鈴」が激しく大行列! 麺を食べずに肉を食べる客たち | バズプラスニュース
    abberoad
    abberoad 2016/09/09
    麺を肉に変更しても、やっぱりラーメンなんだよね!?
  • 子供よりオトナが喜ぶ「駄菓子屋の静岡おでん」を堪能 / すいのや | バズプラスニュース

    おでん 40円 冬にべたくなるおでん。しかし当に美味しいおでんは「夏にこそべたくなる」と言われている。その理屈が正しいかどうかは不明だが、夏のほうが具にダシ汁が染み込むというのだ。 ・絶品すぎる静岡おでん それはさておき、おでんの場と言えば静岡県だろう。今回は、静岡県でも屈指の「絶品すぎる静岡おでん」をご紹介したいと思う。これもまた、夏にべたくなるおでんだというのだ。 ・そこは駄菓子ワールド 魅惑の静岡おでんは、駄菓子屋「すいのや」(静岡県掛川市城下6-1)でべられる。店に伺った日は酷暑で、汗が止まることなく流れ落ちる。店内に入るとそこは駄菓子ワールド。子供たちが小銭を握って10~20円などの駄菓子をセレクトしている姿があった。おそらく100円以下の所持金。考えに考え抜いて、駄菓子を選んでいるのだろう。こういう経験を通して自制という精神を学ぶのだろう。 ・無数におでんのお品書き

    子供よりオトナが喜ぶ「駄菓子屋の静岡おでん」を堪能 / すいのや | バズプラスニュース
    abberoad
    abberoad 2016/07/24
    駄菓子屋のおでん、食べてみたい!
  • 暑くって料理なんてやってられるかっ!って日に、切って和えるだけのお助けレシピ〜トマトとキュウリの簡単キムチ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    簡単過ぎてゴメンなさいレシピ! 暑いんです!…とにかく暑いんですよ!…そう、西日は先日梅雨明けしましたが、みなさんの所はどうでしょうか? こんなに暑くっては、事作りも頑張る気にはなれませんよね。今日はそんな時にピッタリなお助けレシピトマトとキュウリの簡単キムチ」です。 使う材料はトマトやキュウリなど生でべられる野菜ばかりですから、火を一切使わず、切って和えるだけで完成の超手抜きレシピです。 でも馬鹿にしちゃいけませんよ!…夏バテで欲が減退気味な日でも箸が止まらない止まらない、この季節にピッタリのレシピなんです。 あまりにも簡単レシピなので、初心者の方にもわかりやすく丁寧に書いてますけど、一言で言うと材料を切って塩をして和える…ただそれだけっ! 姉さんは「四葉(スーヨー)」と言うちょっと変わったキュウリを使っていますが、一般的なキュウリでいいですよ。 農家の姉さんが言うのも何ですが

    暑くって料理なんてやってられるかっ!って日に、切って和えるだけのお助けレシピ〜トマトとキュウリの簡単キムチ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    abberoad
    abberoad 2016/07/24
    トマトにキムチか。お主、徒者ではないな!
  • JR飯田橋駅西口近く 神楽坂飯店の五目チャーハン大盛り!!! - 涅槃まで百万歩

    新宿方面でのお仕事も、無事に最終納品を終えた帰り道のこと。せっかくなので、ちょっと散歩をしながら仕事場に戻ることにしました。靖国通りをブラブラ、途中で外堀通り方面に直進すると、すぐにJR飯田橋駅付近に出ますが、通りの反対側に妙なテント看板を発見!!! 「一升チャーハン  ジャンボ餃子  百ヶ餃子  挑戦受付中!!」……だ、そうです(笑)。 なんか、インパクトが凄いですね。このお店、屋号は『神楽坂飯店』というようです。そういえば、はるか昔に誰かから聞いたことのある店名……住所は、新宿区神楽坂一丁目十四番地。JR飯田橋駅の西口から徒歩二分ほどのあたりに所在します。 店頭のショーケースには、たくさんの品サンプルが並んでおりますが、下段にはひと際目を惹くサンプルがありますね(笑)。 『チャレンジ餃子(百個)』に『チャレンジ一升炒飯』、『チャレンジジャンボラーメン3杯』と、どれも一時間以内にはとう

    JR飯田橋駅西口近く 神楽坂飯店の五目チャーハン大盛り!!! - 涅槃まで百万歩
    abberoad
    abberoad 2016/07/10
    長男、次男、三男に挑戦してみたいな~!
  • 【激ウマ】マクドナルドのクラブハウスバーガーがバカ売れ / 購入者が大絶賛「マクドで久々のアタリだ!」 | バズプラスニュース

    abberoad
    abberoad 2016/04/27
    そんなに美味いんだろうか?ちょっと気になる・・・。
  • ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店『大ラーメン』 - フロムムサシノ

    2016年2月10日(水) どうも。翌日です。 祝日ですね。 昨日は新宿で遊んでました。 終電前の〆。どこで喰うかは大問題ですが 僕の中ではもう歌舞伎町店はないわけです。何回も行ったし ハズレも引かされたしアタリも引いた。 十分に楽しんだ。 だから こっちだろうと。 いつも小生の音楽活動のビデオを撮ってくれるK監督と二人で入店したら、奥のテーブルに通していただけました。 券提出時にコール。 ニンニクマシマシヤサイアブラカタマリ。 常時満席でもギリギリ待ちなし状態でしたが、10分程度で着丼。 カメラ曇りすぎ。 クッソド乳化のミルキースープはバッチリ豚の出た美味いもの。 だが、くどい。くどすぎる。 ひばりヶ丘駅前店のスープを100倍下品にした感じ と表現させていただくが、 これはディスではない!! ある意味リスペクトだ。 だが、以下のこれはディスである。 ニンニクが全然効かない。 なんで??

    ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店『大ラーメン』 - フロムムサシノ
    abberoad
    abberoad 2016/02/11
    アブラ増しじゃなくて、アブラカタマリって初めて聞きました!
  • 【孤独のグルメ】東京都豊島区池袋の西武デパート屋上のさぬきうどん / かるかや | バズプラスニュース

    月見おろしうどん 450円 今回は、人気漫画『孤独のグルメ』に登場した実在する「うどん屋」をご紹介したい。『孤独のグルメ』は個人経営の堂を紹介するケースが多いが、このうどん屋は西武デパートの屋上にある店舗。 ・他店では体験できない しかし、ここでべられるうどんは「麺マニア」な人たちも認める味。特に麺のデキが素晴らしく、他店では体験できない、不思議かつ絶妙な旨味の生地なのだ。漫画『孤独のグルメ』では、16話で紹介されている店舗である。 ・生卵つきのうどん 漫画では「月見おろしうどん」として紹介されているが、実際は「おろしうどん」となっている。月見という文字はついていないが、トッピングを注文しなくても生卵がついてくるのでご安心を。 ・何から何まで豪快 え? これが450円? と思えるほど大ボリューム。大盛りの大根おろし、豪快に盛られた揚げ玉、そしてドドーンと存在感を誇示する生卵。そこにネギ

    【孤独のグルメ】東京都豊島区池袋の西武デパート屋上のさぬきうどん / かるかや | バズプラスニュース
    abberoad
    abberoad 2015/08/04
    月見におろしが合うんだろうか?という疑問を吹き飛ばすほど、ビュジュアルがめちゃめちゃ美味そうだ!
  • 毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんの日だぞー!おやつか夕食は丸亀製麺に集合!! - アリカワブログ

    2015-08-01 毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんの日だぞー!おやつか夕は丸亀製麺に集合!! おいしいもの お得情報 おすすめのもの 今日は8月1日! 毎月1日といえば!? そう!丸亀製麺が半額の日!!!! 釜揚げうどん 並 140円 大 190円 特 240円 となっております。 夏休みだし家族で丸亀製麺へ!(回し者じゃないよw) ↓店舗検索はこちら! 店舗検索 | 讃岐釜揚げうどん丸亀製麺www.marugame-seimen.com ↓ 丸亀製麺プレッツェルとかいうやつ売ってるけど美味しそう!誰かべて感想教えて! カバヤ 丸亀製麺プレッツェル 野菜かき揚げかけうどん味 38g×10袋 出版社/メーカー: カバヤ品 メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る Follow @arikawa0712 スポンサードリンク menheraneet 2015-08-01 13

    毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんの日だぞー!おやつか夕食は丸亀製麺に集合!! - アリカワブログ
    abberoad
    abberoad 2015/08/01
    大でも190円なんだ!
  • グリーンカレーがヤバい

    グリーンカレーマジやばいカレー好きだから試しにレトルトのグリーンカレー買ってみた湯煎して開けてご飯にかけたヤバい頑張って一口べたがヤバさに耐えられず捨てたヤバいその後、タイカレーの店に行った格的なタイ料理える人気店らしい自分はイエローカレーを頼んだ連れはグリーンカレーを頼んだグリーンカレーかよでも、レトルトと場の味は全然違うだろう少し期待グリーンカレーくるヤバいレトルトにもましてヤバい隣にいながらヤバさに倒れそうになるレベル連れは平気でってたイエローカレーはうまかったグリーンカレーはヤバすぎる鯖カレーツイートする

    abberoad
    abberoad 2015/07/29
    グリーンカレー、あとで食う!
  • 銀座「とんかつ不二」が今夜のアド街に出るぞ!「不二特上盛合せ」も食べてきた - 言いたいことやまやまです

    銀座7丁目という一等地にありながら、お手頃価格でとんかつがいただける「とんかつ不二」。 とんかつはもちろんだが、イチオシは魚フライ定(900円)!ランチタイムだと先着15分は550円でいただけてしまうのだ(2015年1月時点)。 そのうえ、100円をプラスするだけで「おかず大盛り(=フライ1点追加)」になってしまうのだから泣けてくる。 yamama48.hatenablog.com 実は、真の魅力はお手頃価格ではない。 ご夫婦で営まれる店内は人のぬくもりが溢れていて、お邪魔するだけで元気になれるのだ。 仕事でしょげたとき、なんだか気分が乗らないときに駆け込みたくなるお店。奥さんの笑顔とご主人の揚げたてフライにもてなされれば、お店を出るとき、じわりと元気が湧いていることを実感するだろう。 yamama48.hatenablog.com 「不二」最高額メニューをいただく 最も高いメニューが

    銀座「とんかつ不二」が今夜のアド街に出るぞ!「不二特上盛合せ」も食べてきた - 言いたいことやまやまです
    abberoad
    abberoad 2015/07/25
    寝る前だというのに、とんかつ食べたくなってきた!!
  • 土用の丑の日が待てずに夜ごはんにうなぎを食べました。美味しい! - kiratto-life's blog

    今年は土用の丑の日は7月24と8月5日の2回。 スーパーに行くとどこもうなぎモード全開で香ばしい香りがたまらん! もう私待てないの。待てないのよ~ うなぎを買いに走りましたよ。 鰻の一押しって言うのかな。 豊中市服部天神駅前にある「久寿司」 カウンターの寿司屋です。 中でべるのはもちろんですが鰻の一押しはテイクアウトも出来るので夜ごはんに買って帰りました。 お値段は1で2300円プラス消費税。 写真のが1です。これを3買いました! 3で7450円で懐は心もとなくなりましたが後悔はありません。 鰻の身はふわっふわ。 十分に脂も乗ってて美味しい。 うなぎの上には海苔を巻いています。 久しぶりのうなぎにテンション上がりっぱなしの私と旦那。 お腹いっぱいべました(●^o^●) 今日も、べちゃおうかしら(笑) カウンターの他に座敷もあります。 お刺身のユッケも美味しい♪ 昼はやって

    土用の丑の日が待てずに夜ごはんにうなぎを食べました。美味しい! - kiratto-life's blog
    abberoad
    abberoad 2015/07/24
    うなぎ食べたくなった!
  • セブンイレブン「さっぱり牛乳寒天」を食べてみました - まさやんの甘い日記

    セブンイレブン「さっぱり牛乳寒天」をべてみました。 2015年7月22日に発売された新商品になります。 価格は180円(税込)です。 みかんたっぷりの牛乳寒天 ▲セブン-イレブンの牛乳寒天は定番商品の1つですね。 暑い日にぴったり!さっぱり牛乳寒天です☆牛乳の味が楽しめるように、水を使わず牛乳だけを使いました。隠し味の洋酒で、さっぱりとした中にも、コクのある仕上がりに♪みかんの酸味がアクセント☆ セブンイレブンのウェブサイトから抜粋。 最近は暑くないのが残念です(^_^;) ▲1包装当りのカロリーは155kcal。 ▲内容量は記載なし。原材料はシンプルですね。 ▲牛乳寒天にみかんがたっぷり! やはり美味しかった♪ ▲寒天らしく、さっぱりした味です。 やや固めの感。ほど良い甘さでべやすい♪ 大きめのみかんは酸味があって美味しい(^^) ▲牛乳の香りが結構します。 昔、学校給で出てきた

    セブンイレブン「さっぱり牛乳寒天」を食べてみました - まさやんの甘い日記
    abberoad
    abberoad 2015/07/05
    みかん入っているのがいい!
  • ハーゲンダッツ「シチリアレモンパイ」を食べてみました - まさやんの甘い日記

    ハーゲンダッツ「シチリアレモンパイ」をべてみました。 2015年6月30日に発売された新商品になります。 期間限定発売です。 セブン-イレブンで購入。価格は287円(税込)です。 シチリア産レモン果汁を使ったハーゲンダッツ ▲最近、シチリア産を使ったスイーツが増えていますが、ハーゲンダッツにもついに登場です! 濃厚なバニラアイスクリームに、シチリア産レモン果汁を使用した爽やかさとコクが感じられるレモンカスタードソースと、香ばしく焼き上げたパイを混ぜ合わせました。濃厚ながらもさっぱりとした味わいの、夏の濃厚スイーツをお楽しみください。 ハーゲンダッツのウェブサイトから抜粋。 ▲1個(110ml)当りのカロリーは259kcal。 果汁2%はシチリア産レモン果汁のことみたい。 ▲シチリア産レモン濃縮果汁やパイが入っている。 ▲うっすらとパイのような物が見えます。 ザクザクした感 ▲パイ生地が

    ハーゲンダッツ「シチリアレモンパイ」を食べてみました - まさやんの甘い日記