ブックマーク / tsukuba.ibanavi.net (5)

  • 身体に、心に、地球に優しい良質な有機野菜/有機農園モアーク 橋澤幸治さん | Farm to Table つくば | つくば市のグルメ情報も満載

    毎日の卓に欠かせない野菜。味だけでなく、身体にも、環境にも優しい野菜にこだわっている市内生産者「有機農園モアーク」を訪ねました。モアークの骨子は、遠く離れた南国パラオ共和国でも有機栽培を成功させた伝統草農法。国内外に有機農業を広めたいという願いの下、高品質な野菜を県内外に届ける同社の現場や取り組みについて紹介します。 【モアークの有機野菜】 農業法人盛田アグリカルチャーリサーチセンターが運営する有機農園モアーク。当に良いものは自然に近いもの「人と仲良く自然と仲良く」という理念のもと、有機農業を始めたのが20年前。現在の農園の作付面積はおよそ8ヘクタール、うちハウス栽培は100棟5ヘクタール、露地栽培は3ヘクタールで葉物や根菜を中心に作付けしています。中でも創業当時から今まで変わらぬ主力はベビーリーフ。ベビーリーフはその名の通り葉野菜の若い葉を摘み取ってミックスしたものの総称で、サラダや

  • お酒に合う野菜でもっと食文化が豊かになる!/つくば谷口農園 谷口能彦さん | Farm to Table つくば | つくば市のグルメ情報も満載

    近年、茨城県では新規就農者数が増加傾向にあります。その中でも、若手の新規就農者が増えているつくば市。気候条件がよく平地の多い恵まれた自然環境の下、多くの若手農業者が活躍しています。今回は、市内人気レストランも愛用するアスパラガスを中心に栽培する「つくば谷口農園」の代表・谷口能彦さんにお話を伺いました。 【お酒に合う野菜を作りたい!】 谷口さんは、茨城県日立市出身。つくば市内の大学で農業を学んだ後、農業ではなく一般企業に就職しましたが、29歳で会社を辞めてつくば市に戻ってきたそう。いわゆる「Jターン」型就農です。 「勤めていた時は、ビール会社でワインの仕入れの仕事を担当していました。元々、将来的には農業をやろうとは考えていたんですが、たくさんある野菜の中でアスパラガスを作ろうと決めた理由は、ワインにとても合う野菜だからです。私自身もワインが好きで、美味しいアスパラガスをべたいと思ったから。

    agrisearch
    agrisearch 2021/10/27
    アスパラガス
  • 茨城県青果物銘柄産地指定つくばねぎを育てる人/つくばねぎ生産者 岡野博之さん | Farm to Table つくば | つくば市のグルメ情報も満載

    茨城県青果物銘柄産地指定を受けているつくば市のネギ。市南部の茎崎エリアを中心に栽培され、県内のみならず首都圏に出荷されています。JAつくば市ねぎ部会では、一年を通して途切れることなく出荷する「周年栽培」を実現。ネギ部会に所属しており、市内の人気ラーメン店からも愛用されるつくばねぎ生産者の岡野さんに伺いました。 【美味しいネギを一年中届けます】 つくば市の南端に位置する旧茎崎地区でネギ栽培を専門に営む岡野さん。ネギはつくばで唯一、県銘柄産地指定を受けている野菜です。温暖な気候と平坦で水はけのよい茎崎地区はネギづくりの好適地。この一帯だけでも30軒を超えるネギ農家があり、日々研鑽しながら美味しいネギづくりに励んでいます。 岡野さんは父親から農地を受け継ぎ、奥様とふたりで農業に取り組んでいます。つくば市のネギ栽培の特徴について、まず伺いました。 「私たちつくば市ねぎ部会の一番の特徴は、春夏秋冬切

  • 産学官が育てた、国内有数ブルーベリー産地/つくばブルーベリー協議会 | Farm to Table つくば | つくば市のグルメ情報も満載

    「日三大ブルーベリー産地」のひとつに名を連ねるつくば市。コロンとかわいらしい青紫の果実は、味の良さに加えてアントシアニン色素を多く含むなど健康にも良いとあってファンの多い果物です。そんなブルーベリーが日に上陸したのは、意外にも1950年代なのだとか。国内のブルーベリー栽培黎明期から根を張り実ったつくば産ブルーベリーの魅力について、市内生産者を中心に29名から成る「つくばブルーベリー協議会」にお話を伺いました。 【つくばのブルーベリーの歴史】 生はもちろん、ジャムや製菓材料など私たちにとってもメジャーな果物のひとつブルーベリー。北米原産で、アメリカを中心に品種の開発が進んでいます。栽培種は主に「ハイブッシュ系」と「ラビットアイ系」に大別され、それぞれ適した気候が異なります。皆さんもご存じの通り、様々な植物の南限と北限が混在する茨城県でもブルーベリーは各地で栽培されていますが、県内で先

  • Farm to Table つくば | つくば市のグルメ情報も満載

    つくば市ならではの物産品やグルメ、飲店、生産者や料理人の特集記事など、つくばのを総合的に発信しています。

  • 1