タグ

育児に関するapplication15のブックマーク (4)

  • 第1子出産、仕事持つ母親が45%に上昇 厚労省調査:朝日新聞デジタル

    2015年度に第1子を出産した母親の45・8%が仕事を持っていたことが、厚生労働省が2日に公表した人口動態職業・産業別統計で分かった。10年度の前回調査から11・3ポイント上昇した。厚労省は、仕事を続けながら出産する母親は今後も増えるとみており、保育の受け皿の拡充が急務だ。 調査は5年に1度で、全国の市区町村に届けられた結婚や出産などを全て調べた。15年度に第1子を出産したときに仕事を持っていた母親は21万7646人。有職率は05年度が25・2%、10年度が34・5%と急速に上がっている。第2子を出産した母親の有職率も10年度より12・1ポイント上昇して39・7%となり、第3子以降の場合も10・1ポイント増の38・4%だった。 また、15年度に結婚した夫婦の就業状態をみると、共働きが73・8%で、10年度より5・9ポイント増えた。夫が働き、が無職という専業主婦世帯は5・4ポイント減の17

    第1子出産、仕事持つ母親が45%に上昇 厚労省調査:朝日新聞デジタル
    application15
    application15 2018/03/04
    半分近くもいるのか
  • プロジェクターを使うと子供がすごいスピードで朝の身支度をするようになった - ソレドコ

    こんにちは、石川と申します。普段はデイリーポータルZというサイトで編集をやっております。 今回はプロジェクターを使って「子供のお着替えを爆速化する方法」を紹介させていただきます。 子供を抱える家庭にとって朝は修羅場じゃないですか。 時間がない中で、超高速で朝・歯磨き・着替え・持ち物の準備等をこなす必要があり、僕の場合は自分と子供2人の3人分です。この修羅場ぶりはよく「戦場」等と比喩されます。そんな戦場の様子を写真でごらんください。 読書熱心なのはいいことですが、着替えを中断していま読まなくてもいいのではと思うのと、あとよく見ると左にいる次男は室内で長を履いてますね。就学前にしてもう学級崩壊です。 しかし戦場というにはちょっとのどかな風景ですよね。そうなんですよ。僕は戦場なんですけど、当の子供たちは大抵ゆっくりのんびりと人生を謳歌しています。言い方を変えると「やる気なし」。 このギャップ

    プロジェクターを使うと子供がすごいスピードで朝の身支度をするようになった - ソレドコ
  • 「働かないママ」は第三号被保険者制度についてどう考えているのか

    「働かないママ」の味方 はどこにいるのか 育児お疲れ様です。 この記事はいろんな論点がごちゃまぜになっていて、ブログ筆者の頭の中で整理されてないから結局なにを言いたいのか分かりにくいんだけど。 正社員ではなくなると復帰が容易でない状況正社員以外だと職歴とはみなされにくい状況転勤という制度の是非保育園・幼稚園が足りていない問題少なくともこれらの問題をまず整理してから論じるべき話。 とはいえ、この人に一番聞いてみたいことは別にある。 日では現状、「働かないママ」つまり専業主婦は納税義務を自動的に免除される存在なんだよ。 (実際にはママでなくとも、子なし専業主婦ですらそう) 働かないのは別にいい。でも税金を納めてないのに税金で賄われる社会福祉を納税してる人と同じく受けたいというのは、どうなんだろう。 「働かないママ」でも保育園幼稚園などの育児サポートを必要とする場合があるのは理解できる。 労働

    「働かないママ」は第三号被保険者制度についてどう考えているのか
  • ふざけんな世田谷!自営業を保育園に入れろ!

    今年の4月に0歳児の保育園入園狙ってたのに、子供待機児童になったわ。 1歳児入園でまた申し込まないといけないんだけど、居宅内労働だからってなんでポイント低いわけ? なんで「赤ちゃん授乳しながら仕事できるでしょ」とか「赤ちゃん寝てる時に仕事すれば?」とかほざくよ! バカかてめぇ! そんなんで仕事できるなら、最初から保育園申し込まねえよ! 仕事にならないから保育園申し込んでんだろが! なにが「自営業なら自由きくでしょ?」だよ! なにコイツ? なんで『自営業=自由きく』っていう頭足りない発想の奴を保育園入園相談窓口に置くんだよ! ふざけんな! ギャン泣きする子供見ながら仕事できるわけねーだろ! お前が仕事してる横にウチの子供置いてったろか!? お前、1人で子供見ながら今日のタスク全部やりとげれんのか!? つーか、なんで一年も二年も育休取れる会社員が優先で、産後二ヶ月以内に復職しないといけない自営

    ふざけんな世田谷!自営業を保育園に入れろ!
  • 1