タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (101)

  • セガサターンや初代Xboxを今,遊びたい! とアップスケーラーで環境を構築した話。まさかケーブルが問題になるなんて……

    セガサターンや初代Xboxを今,遊びたい! とアップスケーラーで環境を構築した話。まさかケーブルが問題になるなんて…… ライター:BRZRK 突発的に数世代前のゲームを遊びたくなる。そんな経験をした人も,4Gamer読者であれば決して少なくないだろう。かくいう筆者もむかぁぁし購入したセガサターンやドリームキャスト,初代Xboxが突然遊びたくなってしまって悶絶していた。 しかし,今の環境でそれらを遊ぶには,いくつかのハードルを越える必要があり,実現には四苦八苦してしまった。この経験は誰かの参考になるかもしれないと考え,今回はその時のことをまとめてみた次第である。 押入れから引っ張り出したセガサターンのコレクションの一部。遊び倒しておきたいゲームがまだまだイッパイあるぜ! まずは映像を映し出せるようにしたいね レトロなゲーム機を現代の環境で遊ぼうとすると,問題になってくるのが映像関連だ。昨今の

    セガサターンや初代Xboxを今,遊びたい! とアップスケーラーで環境を構築した話。まさかケーブルが問題になるなんて……
    ch1248
    ch1248 2024/05/04
    参考になる
  • 「CLANNADを愛する人は,Yahoo!掲示板にいた」

    「CLANNADを愛する人は,Yahoo!掲示板にいた」 編集部:楽器 カメラマン:永山 亘 2004年4月28日。ビジュアルアーツのゲームブランド“Key”が,恋愛アドベンチャー「CLANNAD(クラナド)」を発売した。中身を知らない人でも「CLANNADは人生」なんてワードに聞き覚えはあるだろう。 2024年4月に入ってからのこと。梅雨を先取りした雨風に嫌気が差していたころ。私は“CLANNADが20周年”を迎えることに気付いた。語れる話はたくさんあったから,急いで文章をしたためた。でも。 5年に1回くらい思い出す過去に邪魔されて。 ふと,自語りしたくなり,すべて消した。 中学の生をTVアニメ「シスタープリンセス」で破壊され,Keyの恋愛ADV「Kanon」で再構築し,「AIR」で再始動した10代前半。とあるヤツのせいでネット上の人付き合いに深刻な障害を抱えていた時分。 当時のネットコ

    「CLANNADを愛する人は,Yahoo!掲示板にいた」
    ch1248
    ch1248 2024/04/28
    当時Yahoo!掲示板の教育カテゴリに居た。「CLANNAD愛してる」ってHNは記憶にあるので、当時の該当トピック読んだことあると思う。教育カテ系でも見た覚えがあり、常連が迷惑がってた記憶が……
  • ローグライクしかやったことがない人間が「Rogue」やってみた。見ろよこの冗談とすら思える,いとしき理不尽さを

    ローグライクしかやったことがない人間が「Rogue」やってみた。見ろよこの冗談とすら思える,いとしき理不尽さを ライター:つきひ ローグライク。それはマップのランダム生成や,死ぬとイチからやり直しになる“パーマデス”を特徴とする,昨今の一大ジャンルだ。 日では“不思議のダンジョン”シリーズ「トルネコの大冒険」や「風来のシレン」が有名で,近年ではデッキ構築型の「Slay the Spire」,サバイバー系の「Vampire Survivors」など,ローグライクと別ジャンルを組み合わせた路線が大ヒットしたのも記憶に新しい。 でも……ローグライクの“ローグ”とはなんなのか? 「Rogueという作品をリスペクトしているからローグライク」という解説はいくらでも見聞きしてきたが,私はローグを知らずにライクを愛した。それと同じように,ローグのことを知らない人も多いはずだ。 だから,40年以上前のコン

    ローグライクしかやったことがない人間が「Rogue」やってみた。見ろよこの冗談とすら思える,いとしき理不尽さを
    ch1248
    ch1248 2024/01/06
    不思議のダンジョン始祖のトルネコ(1993/09)より前、1990/12にゲームギアで発売された「ドラゴンクリスタル」というゲームをやり込んでた。Rogueと酷似してて、難易度高かったがクリアはしたよ。
  • 「スーパーマリオ」でスターを取ったときの光り方は,地上と地下で違う。そこにはファミコンゆえの理由があった

    「スーパーマリオ」でスターを取ったときの光り方は,地上と地下で違う。そこにはファミコンゆえの理由があった 編集部:荒井陽介 日(2023年7月15日),発売40周年を迎えたファミリーコンピュータで最大のヒットタイトルといえば,全世界での販売数が4000万を超えたとされている「スーパーマリオブラザーズ」(以下,スーパーマリオ)だろう。 当時生まれていなくても,「バーチャルコンソール」や「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」などで触れた人は多いはずで,家庭用ゲーム史上,もっとも多くの人がプレイしたタイトルかもしれない。 そんなスーパーマリオなので,特定のブロックを叩くと出てくる「スター」を取ると,マリオの体が激しく光り,無敵状態になる……ということは,今さら説明するまでもないだろう。 だが,その「マリ

    「スーパーマリオ」でスターを取ったときの光り方は,地上と地下で違う。そこにはファミコンゆえの理由があった
    ch1248
    ch1248 2023/07/16
    これはあまり気付いてなかったな。
  • 好きなように生きることができるローグライクRPG「異世界の創造者」,DLsiteで本日リリース。ブラウザ版も同梱

    好きなように生きることができるローグライクRPG「異世界の創造者」,DLsiteで日リリース。ブラウザ版も同梱 編集部:松隆一 個人ゲーム開発者のくえたろう氏は日(2023年7月8日),新作RPG「異世界の創造者」の配信をDLsiteで開始した。全年齢対象で価格は1870円(税込)。対応プラットフォームはPCだが,ブラウザ版も同梱されており,一部,使用できない機能はあるものの,MacLinuxなどでもプレイ可能だ。 DLsite「異世界の創造者」ダウンロードページ 「異世界の創造者」は,冒険やダンジョンの攻略だけでなく,町の住民との交流や結婚,農業,盗み,鍛冶,釣りなど,好きなようにゲームを楽しめるという,非常に自由度の高いローグライクRPGだ。出会ったキャラクターと一緒に冒険したり,ダンジョンに繰り返し挑んで最強を目指したりなど,プレイヤーの思うように生きることができるという。

    好きなように生きることができるローグライクRPG「異世界の創造者」,DLsiteで本日リリース。ブラウザ版も同梱
    ch1248
    ch1248 2023/07/09
    よさそう
  • 環境復元シム「Terra Nil」,最新トレイラー公開。3月28日にリリース決定

    環境復元シム「Terra Nil」,最新トレイラー公開。3月28日にリリース決定 ライター:奥谷海人 Devolver Digitalは,南アフリカを拠点にするFree Livesが手がけるシミュレーションゲーム「Terra Nil」の最新トレイラーを公開し,2023年3月28日にリリースすることをアナウンスした。 Steamの「Terra Nil」ストアページ 「Terra Nil」は,人類の文明進化の犠牲として荒廃してしまった環境を取り戻すため,死にかけていた大地を豊かで活気ある生態系に復元していくことが目的のシミュレーションゲームだ。プレイヤーは,新たな環境テクノロジーを開発しながら,汚染された川や海を浄化し,枯れた大地を肥沃な草原や森に変えていく。すでに人間が住めなくなっていた土地を,野生動物たちの故郷となる理想的な場所にするため,開発チームは“逆都市開発シム”とも銘打っている。

    環境復元シム「Terra Nil」,最新トレイラー公開。3月28日にリリース決定
    ch1248
    ch1248 2023/03/29
    気になる。
  • 3DSとWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了迫る! 今のうちに買っておくべきDLソフト「私はこれを買いました」

    3DSとWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了迫る! 今のうちに買っておくべきDLソフト「私はこれを買いました」 ライター:地健太郎 今年(2022年),ニンテンドー3DSは発売から11年,Wii Uは10年を迎えた。多くの4Gamer読者にとって,さまざまなゲームの思い出が詰まっているハードだろう。 そんな3DSとWii Uの「ニンテンドーeショップ」は,2023年3月28日9:00をもってサービスを終了する。 3DSとWii Uのニンテンドーeショップへの残高の追加は2022年8月30日に停止されているが,「ニンテンドーネットワークID」と「ニンテンドーアカウント」を連携することで,Webサイトなどからニンテンドーアカウントに残高の追加が可能だ。これを活用すれば,クレジットカードやニンテンドープリペイドカードを使用して,ソフトや追加コンテンツ,ゲーム内アイテムを購入できる

    3DSとWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了迫る! 今のうちに買っておくべきDLソフト「私はこれを買いました」
    ch1248
    ch1248 2023/01/01
    よいまとめ。ルドラの秘宝は俺も好きで、iTunesで買ったサウンドトラックをよく聞いている。
  • 「ラグナロクオンライン」20周年おめでとう! ROは長期運営でどのように変わったのか,筆者が撮影したSSとプレイ体験から振り返ってみたい

    「ラグナロクオンライン」20周年おめでとう! ROは長期運営でどのように変わったのか,筆者が撮影したSSとプレイ体験から振り返ってみたい ライター:山口和則 PC向けMMORPG「ラグナロクオンライン」(以下,RO)が,日(2022年12月1日)で,ついにサービス20周年を迎えた。2001年にβテストが開始され,2002年の12月1日に正式サービスが始まったROは,同ジャンルの黎明期において,初期にリリースされた作品であり,まだ前例の少なかったジャンルに挑戦し,この偉業を達成したことを純粋に祝いたいところだ。 公式Twitterアカウントでは,RO20周年を記念して「ラグナロクオンライン同窓会」Twitterキャンペーンを実施中だ。写真(左)にある“乗れる魔法陣ライト”(1名)や,“光る魔法陣カーペット”(10名)などがプレゼントされる。モデルはお馴染み中村聡伸氏だ。公式サイトの「キャン

    「ラグナロクオンライン」20周年おめでとう! ROは長期運営でどのように変わったのか,筆者が撮影したSSとプレイ体験から振り返ってみたい
    ch1248
    ch1248 2022/12/02
    今のHNはROの1stキャラ名。今でも音楽はよく聞く。2002年、2005年、2010年、2018年辺りにやってたのだが、時代によって特色があり、楽しかった。
  • 「シャイニング・フォース:光と闇の英雄(仮称)」のPVが初公開。マックスやサラといったキャラや戦闘シーンの様子を確認できる

    「シャイニング・フォース:光と闇の英雄(仮称)」のPVが初公開。マックスやサラといったキャラや戦闘シーンの様子を確認できる 編集部:Chihiro ベスパとハイブは日(2021年8月18日),両社が共同開発するスマートフォン向けシミュレーションRPG「シャイニング・フォース:光と闇の英雄(仮称)」の映像を初公開した。 作では,勇者たちが“シャイニング・フォース”になり闇の軍団との戦いに勝利するという,原作の世界観が継承され,そこから約1000年後を舞台にした物語が描かれる。 今回の映像では,マックスやサラといったキャラクターたちの姿や,戦闘マップ上のマスを選択すると,キャラクターがそこに向かって移動する様子,迫力ある戦闘シーンなどを確認できる。 関連記事 「シャイニング・フォース」がモバイルゲームに。2022年上半期にグローバルでのサービス開始を予定 ハイブは日(2021年8月10日

    「シャイニング・フォース:光と闇の英雄(仮称)」のPVが初公開。マックスやサラといったキャラや戦闘シーンの様子を確認できる
    ch1248
    ch1248 2021/08/18
    ほう……。
  • 日本ボードゲーム界の父・鈴木銀一郎氏が逝去

    ボードゲーム界の父・鈴木銀一郎氏が逝去 編集部:Gueed ファンタジーカードゲーム「モンスターメーカー」シリーズを世に送り出し,日ボードゲーム界の父とも呼ばれるゲームデザイナー・鈴木銀一郎氏が,日(2021年1月6日)老衰で亡くなった。86歳だった。ご子息でありゲームデザイナーの鈴木一也氏が自身のFacebookページ(※外部リンク)で伝えている。鈴木一也氏の投稿によれば,コロナ禍のため通夜は行わず,葬儀は1月9日に文京区の法寺にて行うという。 ※1月7日15:55追記。鈴木一也氏は自身のTwitterアカウントにて「父と直接お知り合いの方は以外は、緊急事態宣言下なので、参列のお気持ちだけ頂ければと思います。」と伝えており,一般の参列を控えるように要請しています(該当ツイート)。 鈴木銀一郎氏はカードゲームブームの火付け役ともいえるモンスターメーカーシリーズ(第1弾は1988年

    ch1248
    ch1248 2021/01/06
    モンスターメーカーのデザイナーだったのか。
  • 「メタルマックスゼノ リボーン」プレイレポート。戦闘システムを総入れ替えし,メタルマックスシリーズに新たな可能性を示す

    「メタルマックスゼノ リボーン」プレイレポート。戦闘システムを総入れ替えし,メタルマックスシリーズに新たな可能性を示す ライター:箭進一 世紀末世界を舞台にした“戦車と犬と人間のRPG”「メタルマックスゼノ リボーン」(PS4 / Switch)。2020年9月10日に発売を控えた作は,「METAL MAX Xeno」(PS4 / PS Vita)のリメイクとして開発が進められたが,半リアルタイムのコマンド選択式戦闘の採用や,より自由度の高いクルマのカスタマイズ,シリーズに欠かせないポチの復活などにより,完全新作とも言えるタイトルに仕上がっている。 発売に先駆け,製品版に近いビルドをプレイする機会を得たので,そのプレイレポートをお届けする。 「メタルマックスゼノ リボーン」(以下,リボーン)は,文明が滅んだ世紀末世界を舞台に,“モンスターハンター”の青年・タリスの戦いを描くRPGだ。

    「メタルマックスゼノ リボーン」プレイレポート。戦闘システムを総入れ替えし,メタルマックスシリーズに新たな可能性を示す
    ch1248
    ch1248 2020/09/10
    すごく良いレビュー
  • 今日から始める「東方Project」。「東方紅魔郷」から「東方鬼形獣」まで,Windowsで遊べる17タイトルを一挙紹介

    今日から始める「東方Project」。「東方紅魔郷」から「東方鬼形獣」まで,Windowsで遊べる17タイトルを一挙紹介 編集部:T田 12345→ 同人サークル・上海アリス幻樂団のZUN氏が創り出す独特の世界観や個性豊かなキャラクター,BGMが多くのファンを魅了している「東方Project」。第1弾タイトルの「東方靈異伝」が登場したのが1996年のことだが,2019年8月には第17弾タイトル「東方鬼形獣」がコミックマーケット96で登場しており,その広がりは留まることを知らない。 第17弾「東方鬼形獣 〜 Wily Beast and Weakest Creature.」より 筆者は「東方Project」が広く知られるようになった「東方紅魔郷」「東方妖々夢」「東方永夜抄」――いわゆる「Windows版3部作」から東方の世界に触れ,その魅力に引き込まれたのだが,2011年に登場した「東方神霊

    今日から始める「東方Project」。「東方紅魔郷」から「東方鬼形獣」まで,Windowsで遊べる17タイトルを一挙紹介
    ch1248
    ch1248 2019/12/28
    よいまとめ。輝針城〜天空璋辺りで絵柄安定したかと思ったら、鬼形獣でまた変化の兆しが……。
  • 国内初の任天堂直営店「Nintendo TOKYO」やカプコン初のオフィシャルショップが並ぶ,ゲームファン必見の「渋谷PARCO」6階をレポート

    国内初の任天堂直営店「Nintendo TOKYO」やカプコン初のオフィシャルショップが並ぶ,ゲームファン必見の「渋谷PARCO」6階をレポート ライター:東響希 2019年11月22日にグランドオープン予定の渋谷PARCOは,ファッションやフードをはじめとしたさまざまなショップが200店舗近く出店する大型商業ビルだ。2016年8月に建て替えのための休業に入ってからおよそ3年。生まれ変わった渋谷PARCOは,地下1階から地上10階までの各フロアがそれぞれコンセプトを持った作りとなっている。 その中でも,国内初の任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo TOKYO」や渋谷限定グッズが並ぶ「ポケモンセンターシブヤ」などの店舗がある6階は,アニメや漫画,そしてゲームといった日のポップカルチャーの“情報発信基地”となっている,4Gamer読者も注目のフロアだ。日(11月19日)開催された

    国内初の任天堂直営店「Nintendo TOKYO」やカプコン初のオフィシャルショップが並ぶ,ゲームファン必見の「渋谷PARCO」6階をレポート
  • 「Radeon RX 5700 XT」「Radeon RX 5700」レビュー。「Navi」世代の新GPUは競合を上回るゲーム性能を発揮できたのか

    「Radeon RX 5700 XT」「Radeon RX 5700」レビュー。「Navi」世代の新GPUは競合を上回るゲーム性能を発揮できたのか ライター:宮崎真一 2019年7月7日19:00,AMDの新世代GPU「Radeon RX 5700 XT」(以下,RX 5700 XT)と「Radeon RX 5700」(以下,RX 5700)搭載カードが発売となった。これらは,開発コードネーム「Navi」と呼ばれていたGPUで,前世代に当たる「GCN」(Graphics Core Next)アーキテクチャを一歩推し進めた「RDNA」(Radeon DNA)アーキテクチャを採用している点が大きな特徴だ。 また,グラフィックスメモリに,「Radeon VII」などで採用した「HBM2」ではなく,一般的なGDDR6メモリを採用している点もトピックとして挙げられよう。 そんなRX 5700 XTと

    「Radeon RX 5700 XT」「Radeon RX 5700」レビュー。「Navi」世代の新GPUは競合を上回るゲーム性能を発揮できたのか
  • 「Ryzen 9 3900X」「Ryzen 7 3700X」レビュー。期待のZen 2は競合に迫るゲーム性能を有し,マルチコア性能では圧倒する

    「Ryzen 9 3900X」「Ryzen 7 3700X」レビュー。期待のZen 2は競合に迫るゲーム性能を有し,マルチコア性能では圧倒する ライター:米田 聡 2019年7月7日19:00,多くのゲーマーが注目しているであろうAMDの新型CPUである第3世代Ryzenこと,「Ryzen Desktop 3000」(以下,Ryzen 3000)シリーズが発売となった。 2018年に登場した現行の第2世代Ryzenは,第1世代の「Zen」アーキテクチャを最適化したうえで,自動クロックアップ機能「Precision Boost」に大幅な改良を加えた「Precision Boost 2」を導入する「Zen+」アーキテクチャとして,性能の向上を図った製品だった。 それに対して今回登場した第3世代Ryzenは,アーキテクチャに大きな改良を加えた「Zen2」アーキテクチャを採用する製品だ。Ryzen

    「Ryzen 9 3900X」「Ryzen 7 3700X」レビュー。期待のZen 2は競合に迫るゲーム性能を有し,マルチコア性能では圧倒する
    ch1248
    ch1248 2019/07/07
    3700X欲しいな。
  • 西川善司の3DGE:無茶を承知で「PS5」の姿を予想してみる。CPUは大幅に性能向上するがレイトレ対応GPUはダイサイズが問題に

    西川善司の3DGE:無茶を承知で「PS5」の姿を予想してみる。CPUは大幅に性能向上するがレイトレ対応GPUはダイサイズが問題に ライター:西川善司 「PlayStation 4」(以下,PS4)が正式発表となった直後である2013年2月に,筆者は,後に「PlayStation 4 Pro」(以下,PS4 Pro)と呼ばれることになる性能向上版PS4の登場を予想する記事を書いた。 実のところあの記事は,掲載後には相当な物議を呼んだと聞くが,無理もない。後々聞いた話では,「誰かが西川善司にPS4 Proの計画をもらしたのか?」と,当時のSony Computer Entertainment(以下 SCE,現Sony Interactive Entertainment)の内部では犯人捜しがあったとか(笑)。 PS4とXbox OneがともにAMD製のカスタムAPUを採用し,AMDが継続的にAP

    西川善司の3DGE:無茶を承知で「PS5」の姿を予想してみる。CPUは大幅に性能向上するがレイトレ対応GPUはダイサイズが問題に
  • 平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る

    平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る 編集部:早苗月 ハンバーグべ男 副編集長:noguchi 編集部:松隆一 ライター:奥谷海人 ライター:大陸新秩序 ライター:箭進一 ライター:西川善司 ライター:御簾納直彦 ライター:徳岡正肇 ライター:津雲回転 ライター:宮崎真一 ライター:板東 篤 ライター:稲元徹也 ライター:金井哲夫 ライター:相川いずみ ライター:Kano13 ライター:男色ディーノ ライター:地健太郎 ライター:馬波レイ 123456789→ 日2019年4月30日で平成が終わる。普段の生活では西暦を使う人が増えてきているとはいえ,日人にとっては一つの節目を迎えたといえるだろう。 平成は,長さでいえば昭和の半分に満たず,国土が戦火にさらされることもなかった。だからといって常に平穏だったわけでもなく,とりわけ昭和の後半に確立したゲーム産業にとって

    平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る
    ch1248
    ch1248 2019/04/30
    素晴らしい
  • Intel,計25製品のデスクトップPC向け第9世代Coreプロセッサを発表。低消費電力版や100ドル未満の低価格CPUを拡充

    Intel,計25製品のデスクトップPC向け第9世代Coreプロセッサを発表。低消費電力版や100ドル未満の低価格CPUを拡充 編集部:小西利明 北米時間2019年4月23日に,ノートPC向けとなる「Coffee Lake Refresh」こと第9世代CoreプロセッサのHシリーズを発表したIntelだが,同時に,デスクトップPC向けとなる第9世代CoreプロセッサやPentium Goldシリーズ,Celeron Gシリーズの新製品も大量に発表している。その数はなんと計25モデルだ。 CPUの世代自体は,既存のデスクトップPC向け第9世代Coreプロセッサと変わっていないので,技術的に目新しい点はない。しかし,従来のデスクトップPC向け第9世代CoreプロセッサにはなかったTDP(Thermal Design Power,熱設計消費電力)が35WのCPUを追加したことや,1000個ロット

    Intel,計25製品のデスクトップPC向け第9世代Coreプロセッサを発表。低消費電力版や100ドル未満の低価格CPUを拡充
  • パラドゲーがついに宇宙進出。「Stellaris」がなぜ,ファンから大きな支持を受けたのかを探ってみた

    パラドゲーがついに宇宙進出。「Stellaris」がなぜ,ファンから大きな支持を受けたのかを探ってみた ライター:山室 良 Paradox Interactiveが2016年5月11日に発売したストラテジー「Stellaris」は,Paradox史上最大のセールスを記録した「Cities: Skylines」(2015年)をさらに超える初日販売額を達成する大ヒット作になった。「Steam」のユーザーレビューをはじめ,各メディアのレビューでも総じて高い評価を獲得しており,6月6日に満を持して「Hearts of Iron IV」を発売しようという同社の開発チーム,Paradox Development Studioにとっても嬉しいニュースになった。 「Stellaris」公式サイト 日ではすでに,日語表示を可能にするMODが「Steam Workshop」に公開されており,Paradox

    パラドゲーがついに宇宙進出。「Stellaris」がなぜ,ファンから大きな支持を受けたのかを探ってみた
    ch1248
    ch1248 2018/09/16
    よさそう
  • 「魔界戦記ディスガイア」15周年記念,日本一ソフトウェア新川社長ら開発陣に歴代タイトルを振り返ってもらった

    「魔界戦記ディスガイア」15周年記念,日一ソフトウェア新川社長ら開発陣に歴代タイトルを振り返ってもらった 編集部:御月亜希 ライター:稲元徹也 日一ソフトウェアが2003年から展開しているSRPG「魔界戦記ディスガイア」シリーズが,2018年に15周年を迎えた。魔界を舞台としたハチャメチャな展開や,原田たけひと氏による愛らしいキャラクター,がっつりやり込めるゲームシステムをウリに,多くのプラットフォームで展開されてきた同社の看板タイトルだ。7月26日には,初代のリマスター版「魔界戦記ディスガイア Refine」(PS4/Switch)も発売されている。 今回4Gamerは,15周年&初代のリマスター版発売記念ということで,岐阜県にある日一ソフトウェア社におもむき,代表取締役社長の新川宗平氏をはじめとする,ディスガイアシリーズの開発に深く携わってきた開発陣にインタビューを行った。歴代

    「魔界戦記ディスガイア」15周年記念,日本一ソフトウェア新川社長ら開発陣に歴代タイトルを振り返ってもらった
    ch1248
    ch1248 2018/09/05
    面白かった