タグ

あとで読むとフリーソフトに関するchokuchokoのブックマーク (2)

  • WEB制作時に有ると便利なフリーソフト7選 - とりあえず9JP

    ウェブサイトを作成する場合に 「こんな事が出来たら良いなぁ・・・」 的な事って結構あるのだけれど、そういう悩みを解決してくれる なフリーソフトウェアを7つほど紹介してみる。 ▼ WinShot 非常に高機能な画面キャプチャーソフト。 キャプチャー範囲をドラック等で指定してのキャプチャーや、キャプチャーの定期実行等の機能がある。 キャプチャ後に任意のアプリケーションに直接渡し、そのまま編集して保存、と言った事も可能。 サイト用のキャプチャ画像の作成に便利。 ▼ Devas 特定のディレクトリ以下のファイルのテキスト検索するソフト。 複数行の検索や、正規表現での検索が可能で、検索結果から直接該当行を表示する事も出来る。 また、一括置換機能なども備えており、置換前に自動でバックアップしてくれる。 他者が組んだスクリプトなどを検索する場合にとても便利。 ▼ Charu3 入力支援ソフト。 定型文を

  • [2010年度版] 今年に入ってブックマークした無料のソフトを整理・16個+まとめ記事いくつか

    今日は2010年度版のフリーソフトまとめ です。今年、ブックマークした無料のソフト を整理しました。結局残ったのは16個と まとめ記事がいくつか。折角整理しました のでついでにまとめてご紹介してみます。 かなり主観が入っていますので内容は 偏っていると思います。 という訳で、2010年度版・無料でDL出来る素敵なソフトのまとめです。試してみて凄いなーと思ったもの、まだ試していないものなど混在していますがご了承下さい。 日語で紹介してくれている記事にリンクしていますので詳細はそちらでご確認下さい。 順不同です。 【追記・当方WinユーザーでMac持ってないです。このまとめもそんな感じです】 複数のパソコンで簡単にiTunesを同期できる『MediaRover』 これはなかなか便利そう。試す機会がまだ無いので試していませんが、いつかテストしてみたいです。 複数のパソコンで簡単にiTunesを

    [2010年度版] 今年に入ってブックマークした無料のソフトを整理・16個+まとめ記事いくつか
  • 1