タグ

撮影と一眼レフに関するchokuchokoのブックマーク (1)

  • 花火を写真に撮る時のコツ5つ!

    たーまやー! かーぎやー! 今年はあちらこちらで時期を少しずつずらして花火大会が行われるようですね。 ネタ元でスミソニアンのカメラマンが花火を撮るコツを教えてくれてますので、一部紹介します! コツ1:風上に立とう!まずは基中の基。花火がきれいに見える位置を確保しなくてはいけません。風上なら煙で視界が遮られることもありません。花火は少し風がある日の方がきれいに見えますものね。 コツ2:花火が始まる前にセッティングを全て終わらせておくこと!始まってからシャッタースピードやFstop、ISOをあわせるようではダメです。もちろん花火が始まってから微調整はしますけど、ある程度の基設定は終わらせておきましょう。小さな懐中電灯を持って行くと、三脚だしたり、設定ボタン見たりする時に重宝しますよ。 コツ3:ISOをあまり上げすぎない!ISOを上げると光感度があがり暗いとこでも撮影できますが、デジカメだ

    花火を写真に撮る時のコツ5つ!
  • 1