タグ

放射性物質と東電原発事故に関するchokuchokoのブックマーク (3)

  • 規制値を超えた福島産の米がすでに市場に流通していた

    ■編集元:ニュース速報板より「規制値を超えた福島産の米がすでに市場に流通していた」 1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/29(火) 03:03:48.55 ID:LOajwPZ40 ?PLT(12721) ポイント特典 福島・伊達市のコメも規制値超、一部流通 福島県が行っているコメの調査で、新たに伊達市で収穫されたコメからも、国の規制値を超える放射性セシウムが検出されたことが分かりました。 同じ農家が生産したコメの一部は、すでに市場に流通しているということです。 福島県によりますと、国の規制値を超える放射性セシウムが検出されたのは、伊達市霊山町小国地区と月舘町の3戸の農家が収穫したコメです。 このうち、霊山町小国地区の農家が生産したもち米18キロは、地元の直売所に出荷され、9キロはすでに販売されたということです。県では流通先を追跡調査しています。 また、

  • 【原発問題】1万5000兆ベクレルの放射性物質が海へ流出していた事が判明 東電発表の3倍

    ■編集元:ニュース速報+板より「【原発問題】1万5000兆ベクレルの放射性物質が海へ流出していた事が判明 東電発表の3倍★2」 1 そーきそばΦ ★ :2011/09/08(木) 22:56:49.45 ID:???0 福島第一原発では4月に高濃度の汚染水が海に漏れ出たことがわかっていますが、日原子力研究開発機構がまとめた試算で、海に漏れ出た放射性物質の量は1万5000兆ベクレルにのぼることが新たにわかりました。 この調査結果は日原子力研究開発機構が東京電力のモニタリングデータなどをもとに試算したものです。海水から初めて放射性物質が検出された3月21日から4月30日までの期間で放射性物質の海への放出量を試算したところ、およそ1万5000兆ベクレルにのぼることがわかりました。この量は1年間かけて放出しても問題ないとされる規定量の6万倍にあたり、詳細は19日から北九州市で開かれる日

  • 武田邦彦 (中部大学): 科学者の日記110521  夏の服装・食材の選択

    昨日はさんまさんの「ホンマでっか」の収録をして、私にとっての激動の1週間がおわりました。 国会やテレビ、それに福島の講演と多くの経験ができたと同時に、疲れた1週間でもありました。 ・・・・・・・・・ 徐々に福島原発の事件も第3段階に入りつつあります. 福島原発の破裂で最初の1週間で60京ベクレルほどの放射性物質が出ました。60京というと余りに大きいので、わかりにくいのですが、そのうちの10分の1、6京ベクレルぐらいが日の大地に降り注いだと思います。 そして、福島、東京などこの地方にお住みで直接に影響を受けた人を3000万人としますと、一人あたり、20億ベクレルの放射性物質ということになります。 放射性物質の多くが最初の段階で1000分の1ぐらいになりますから、20億ベクレルと言っても、実際に私たちに影響があるのは、 「一人あたり200万ベクレル」 というところでしょう。 水、ホウレンソウ

  • 1