タグ

時間と自然に関するchokuchokoのブックマーク (3)

  • 地球上で1番美しい光はこれかもしれない(動画あり)

    今自分がいる地球上の出来事とは思えないです。 以前紹介した沈まぬ太陽、北極圏の白夜の映像。あの白夜シーズンにはいる前、2週間から4週間の間、世界はなんとも美しい光に包まれるのだそうです。撮影は写真家のTSOさん。太陽が地平線の向こうに沈むぎりぎりでまた昇り始める、朝日と夕日が一緒になった光。TSOさん曰く、世界中で最もカラフルな光なのだそうです。このカラフルな光が降り注ぐのはこの一定の時期に1日8時間から12時間。日の出初め1時間+日の入り終わり1時間の計2時間をマジックアワーと呼び、この時間の太陽の光によって世界がいつもより美しく見えるなんて言われていますが、それが8時間も続く状態なのでしょうか。撮影場所はノルウェーの北西沖にあるLofoten群島、撮影日は4月29日から5月10日まで。 三脚2台に、カメラ、レンズ数個、フィルターを装備して、山の絶壁をロープをつけて降り海藻のからんだ石の

    地球上で1番美しい光はこれかもしれない(動画あり)
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 【スゴ本】『あなたを天才にするスマートノート』岡田斗司夫 : マインドマップ的読書感想文

    あなたを天才にするスマートノート 【の概要】◆今日ご紹介するのは、オタキングこと岡田斗司夫さんの3冊同時発売のうちの1冊。 当ブログ的に、一番ツボなテーマだと思われる「ノート術」のご、『あなたを天才にするスマートノート』です。 「天才にする」ですとか、「驚異のノート術」とあり、ちょっとマユツバだなー、と思って読み始めたものの、あらびっくり! 効果の性質も、その大きさも、想像をはるかに上回るものでした。 連日スゴが続いていて、ちょっとクドイようですが、このもまたオススメせざるを得ません! いつも応援ありがとうございます! 【目次】僕はこんなノートをつけてきた まえがき――ノートで「楽に」天才になる スマートノートの段階(フェーズ)進行 第1フェーズ 5行日記をつける! 第2フェーズ 行動採点をする! 第3フェーズ 論理訓練を始める! 第4フェーズ 見せてお話をしてみよう! 第5フェー

  • 1