タグ

ブックマーク / www.timedia.co.jp (1)

  • anything.el - 株式会社タイムインターメディア

    troterです。 最近は仕事Javaを使っているのでEclipseを強要されています。 一番手になじんでいるのはEmacsなので、端末でEmacsを使ってプログラムを書く生活に戻りたいです。 そんなEmacsで最近はやっているのが anything.el です。(最近と言っても2年くらい前からですが)。 anything.elはMacOS XのSpotlightの様なインターフェースをEmacsに実装し、いろいろなものを選択できるようにするelispです。 googleでanything.el検索すると明らかに古い情報ばかり引っかかっているので、ここで今のインストール方法を紹介しておきます。 1. auto-install.elのインストール anything.elは複数のelispのファイルで構成されている(実際は使いやすくする設定がたくさんある)ので、インストールの補助にaut

    dynamicsoar
    dynamicsoar 2010/11/20
    auto-install-batch RET anything はうまく行かなかったので全部個別に落としてみた。設定は(require 'anything-startup.el)とあるが、.elは不要で(require 'anything-startup)が正しいっぽい?
  • 1