タグ

bookに関するdynamicsoarのブックマーク (93)

  • 物理学・生物学的に考えた時、地球外生命体はどのような機能を持っているのか──『まじめにエイリアンの姿を想像してみた』 - 基本読書

    まじめにエイリアンの姿を想像してみた 作者:アリク カーシェンバウム柏書房Amazonこの『まじめにエイリアンの姿を想像してみた』は、書名だけみると小学生ぐらいの夏休みの自由研究みたいだが、実際は動物学者の著者が、生物学、物理学など科学の知識を総動員して「地球外生命体の機能や生態はどのようなものでありえるのか? 逆に、どのようなものではありえないのか?」を考えていく一冊になる。 化学のや生物学ので、一章ぐらいこのテーマに割いているは少なくないが、まるまる一冊地球外生命の生態を考察しているは珍しい。そもそも、「地球外生命体って、誰も見たことがないんだから想像しようがなくない? ソラリスの海みたいなやつだっているかもでしょ」と疑問に思うかもしれないが、世界は物理法則に支配されているわけで、この宇宙の生き物である以上、制約から逃れることはできない。 地球には現状、空を飛ぶクジラのような、

    物理学・生物学的に考えた時、地球外生命体はどのような機能を持っているのか──『まじめにエイリアンの姿を想像してみた』 - 基本読書
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2024/04/18
    生物飛翔研究者ですが昆虫・翼竜・鳥・コウモリのうち新参3グループは脊椎動物で翼は前腕で相同だけど昆虫の翅は相同でないのに形態的機能的に収斂しててより良い例かなと。さらにハチドリとスズメガのように文字数
  • 早川書房の2000作品以上が50%割引の電子書籍セールがきたので、新作SF・ノンフィクションを中心にオススメを紹介する - 基本読書

    ブラックフライデーに合わせて恒例となっている早川書房の50%割引のセールがきているので、今回も一年以内に刊行された新刊を中心におもしろかった作品を紹介していこうかと。夏頃のセールが2700点がセール対象だったのにくらべて今回は「2000作品以上」ということで、特に直近半年ぐらいの作品はあまりセール対象になっていないようだが、それでもおもしろいはたくさんあるので観ていこう。 amzn.to 最初はSFから プロジェクト・ヘイル・メアリー 上 作者:アンディ ウィアー早川書房Amazon引き続き劉慈欣作品の多く(『三体』三部作からスピンオフの『三体0 球状閃電』や『三体X 観想之宙』や短篇集の『円』など)がセール中なのでまだの人にはひとまずおすすめしておくのと(最新刊の劉慈欣長篇デビュー作『超新星紀元』はセール対象外)、アンディ・ウィアーの傑作『プロジェクト・ヘイル・メアリー』もセール対象。

    早川書房の2000作品以上が50%割引の電子書籍セールがきたので、新作SF・ノンフィクションを中心にオススメを紹介する - 基本読書
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2023/11/24
    『ドーキンスが語る飛翔全史』ハヤカワだったのか。前にチラッと読んで古そう・誤りが多そうで興味を失ったのだが、専門家の端くれとしてきちんと批評しておくべきなのかもなぁ…
  • Convergent Evolution

  • 生物環境物理学の基礎

    「An Introduction to Environmental Biopysics」 by G. S. Campbell and J. M. Norman 久米ら監訳「​生物環境物理学の基礎」 独学用資料 お知らせ 書を学習する際に大変参考になる「Principles of Environmental Physics」(第4版,英文)が,この度和訳されて「生物環境の物理学」として大阪公立大学出版会から5月に発行されることになりました。購入をご希望の方は専用フォームからどうぞ。 ​------------------------- 章番号(リンク)章名 / 短い説明---------------------------------------- 第1章 はじめに / 導入と単位 第2章 温度環境 / 気温と地温の変動、熱時間 第3章 水蒸気およびその他の気体 / 空気中の水蒸気の表現

  • ちゃんとした「進化生物学ブックガイド」: かめふじハカセの本草学研究室

    リンク張るのもバカバカしいので敢えてここで明示はしないけれども、「進化生物学ブックガイド」なる単語がTLに流れてきたので見に行ったらそこにはかめふじ文庫トンデモコレクションにも収蔵されている有名なトンデモが複数含まれていた。 かめふじ文庫の闇、瘴気溢れるトンデモコレクション。 よりによってこんなもんを進化生物学として紹介してくれるなバカが。 自分が進化生物学者か?と問われるとそれはそれで烏滸がましい…と思ってしまう程度ではあるけれども、まぁ一応進化生物学関連の論文も出したことがないわけでもない。非常勤ではあるけれども大学で学生さんたち相手に進化の内容について講義もしている立場から、こんなトンデモブックガイドをのさばらせておくことなく、きちんとマトモな「進化生物学ブックガイド」を公開することは、微々たるものではあっても世間の自然科学理解の向上に貢献するものだろうと考えて、読みやすくて

  • 【裳華房】『陸上植物の形態と進化』

    陸上植物の形態と進化 Morphology and Evolution of Land Plants 基礎生物学研究所教授 博士(理学) 長谷部光泰 著 A5判/304頁/4色刷/定価4400円(体4000円+税10%)/2020年7月発行 ISBN 978-4-7853-5871-6 C3045 陸上植物の代表的な群でのゲノム解析が進展し、それらの比較から、陸上植物の四群(種子植物、シダ植物、小葉植物、コケ植物)では、それぞれ発生様式とその遺伝子制御ネットワークが大きく異なっていることがわかってきた。 書ではこれらの成果をもとに、植物進化の新しい体系の構築を試みた。現生植物のゲノム生物学、細胞生物学、発生学、形態学の知見に古生物学の知見を融合し、陸上植物全体について包括的に形態と進化を議論した、世界に類を見ない教科書と言える。 YouTube(視聴に関わるインターネット通信費用はお客

    【裳華房】『陸上植物の形態と進化』
  • 紙本を生活空間に置く、ということ - あいまいまいんの生物学

    はやっぱり大事だよね。という話をします。 近年、電子書籍なるものが現れ、急速に広まっています。 自分自身も電子書籍ユーザーです。割とヘビーに使っています。 自分の場合はkindleの端末を持っているので、そこにダウンロードして使っています。 kindle端末は軽くてあまり負担がかからない上、薄くて場所を取らない&持ちやすく、家でゴロゴロしながら読んだり、外出先で読んだりするのに大変便利です。あの軽い端末に何十冊とが入るので、気分に合わせて読めるを変えられるのも最高ですね。紙で同じことをやろうとするとランドセルが必要になると思います。 加えて自身は今海外にいるので、その点でもkindleには感謝しかありません。海外ではなかなか紙の日語書籍を安易に買うことができません。日語のがズラッと揃った図書館ももちろんありません。ところがkindleはワンクリックすれば自分の端末に情報が現

    紙本を生活空間に置く、ということ - あいまいまいんの生物学
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2022/03/29
    概ねというかほとんど完全に同意でいいことが書いてあると思う。どちらにも良さがあるんだよな。
  • 数理生物学の本を紹介 - Life is Beautiful

    Twitterで、「数理生物学のオススメのを」というお尋ねを頂いたので、この際、自分が(少しでも)読んで、勉強になったを紹介します。 数理生物学、もっと広く理論生物学において、自分で計算を行わないと、理解したことには「つながりにくい」というのが個人的な感想です。どのようなスタイルで「読む」のかは、個人の裁量に委ねられることなのでしょう。僕の場合は、式変形や微分操作などは問題なく行えるはずですので、「ザッと読む」ことにしています(そのぶん、様々なインプリケーションが捨象されている可能性は十二分にあると思っていますが)。 しかし、理論をしっかりと学びたいなら、きちんと計算をしましょう。世界を数式に翻訳しましょう。 最終的な結果こそ導けなくとも、どういうロジックでストーリーが進んでいるのかを理解するととてもよい勉強になります。 あるいは、文の精読に精魂を賭けるという読み方でもよいと思います

    数理生物学の本を紹介 - Life is Beautiful
  • Perlego | An online subscription for all your academic books

    Your selection will not affect books. Website language selection impacts menus and navigation.

    Perlego | An online subscription for all your academic books
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2021/10/18
    サブスク教科書、なのか
  • Daily Life:大塚淳『統計学を哲学する』を読む

    August 02, 2021 大塚淳『統計学を哲学する』を読む [追記:この記事について大塚さんご人からリプライをいただいています。] 昨年出版された大塚淳『統計学を哲学する』は、日人の統計学の哲学者によるはじめての「統計学の哲学の」である。こうした科学哲学の先端の領域になかなか日の研究者が切り込めて来なかった中で、ついにこうしたが出版されるようになったことは大変慶賀すべきことだと思う。さらに言えば、書は決してただの解説書ではなく、大塚さんの独自のアイデアに溢れた、統計学の哲学の研究書である。特に、ベイズ主義と古典統計をそれぞれ内在主義と外在主義の認識論になぞらえて認識論的含意を取り出そうとするあたりは、他の追随を許さない独自の議論が多く展開されている。書は今後日で統計学の哲学について議論する際に常に出発点となることだろう。書は非哲学者も含めて広いリーダーシップを獲得し

  • 早川書房の1500作品が50%割引の大型電子書籍セールがきたのでオススメを紹介する - 基本読書

    三体Ⅱ 黒暗森林(上) 作者:劉 慈欣早川書房Amazon早川書房の1500作品が最大50%割引という大型の電子書籍セールが来たので、僕が読了済みのものからオススメの作品を一部紹介してみよう。早川書房は定期的に電子書籍セールをやるが、前回の大規模なものは確か2020年3月頃の1000点セールだったので、セール対象は増えていることになる。なんと、先日完結したばかりの『三体』も、さすがに完結巻は対象ではないけれども第二部までがセール対象。 amzn.to まずはSFから紹介する。 三体 作者:劉 慈欣早川書房Amazonまずは早川といえばSFということで、SFから紹介してみよう。目を引くのはやっぱり『三体』である。先日三部作全体の紹介を書いたばかりだが、文化大革命からはじまり異種知性とのファースト・コンタクトが描かれる比較的現実路線の一巻。ファースト・コンタクト後、人類最高峰の知性が異種知性に

    早川書房の1500作品が50%割引の大型電子書籍セールがきたのでオススメを紹介する - 基本読書
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2021/06/03
    とりあえず値段でためらってた『オーラリメイカー』は買った。あと何買うか…
  • 物理学に美しさは必要か? という根本的な問題提起──『数学に魅せられて、科学を見失う――物理学と「美しさ」の罠』 - 基本読書

    数学に魅せられて、科学を見失う――物理学と「美しさ」の罠 作者:ザビーネ・ホッセンフェルダー発売日: 2021/04/09メディア: Kindle版物理学者は、自然法則の中に理論の自然さや美しさ、対称性、単純さ、統一性を求める。それは、自然法則はエレガントでシンプルなものであるべきなので、それを判断基準にすべきだ、という思想があるからだし、現在の素粒子物理学の世界は簡単な実験は終わってしまって難しい実験ばかりが残り、仮説を考えようにもデータがなく「自然さ」や「美しさ」といったとっかかりが必要だからという背景もある。 しかし、美しさや単純さは主観的な価値観であり、物理法則とは無関係だ。科学は芸術ではないし、人間の自然さの感覚に沿う理由も存在しない。ではなぜ科学では「自然さ」や「美しさ」が重視されているのだろうか。書『数学に魅せられて、科学を見失う』は、まさにそうした「美しさ」と「物理学」を

    物理学に美しさは必要か? という根本的な問題提起──『数学に魅せられて、科学を見失う――物理学と「美しさ」の罠』 - 基本読書
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2021/04/19
    おぉ、面白そう、と思ってアマゾンに飛んだら訳書が3,740円で原著 https://www.amazon.co.jp/dp/B0764BZW8S/ が1,098円だった。う、うーむ…(英語で買っても積読になりそう)(日本語ならならないとでも?)
  • Spider Webs

    dynamicsoar
    dynamicsoar 2021/03/19
    いずれ買う、かも
  • 作家別作品リスト:中谷 宇吉郎

    公開中の作品 I駅の一夜 (新字新仮名、作品ID:53205) 赤倉 (新字新仮名、作品ID:57449) 「悪魔の足跡」 (新字新仮名、作品ID:59760) あすへの話題 (新字新仮名、作品ID:59761) 油を搾る話 (新字新仮名、作品ID:59572) 安倍さんとタゴール (旧字新仮名、作品ID:61428) アメリカ種の落語 (新字新仮名、作品ID:59210) アメリカの沙漠 (新字新仮名、作品ID:57314) アメリカの新聞 (新字新仮名、作品ID:59804) アメリカの旅 (新字新仮名、作品ID:56729) 雨を降らす話 (新字新仮名、作品ID:59187) アラスカ通信 (新字新仮名、作品ID:56730) アラスカの氷河 (新字新仮名、作品ID:56731) アラスカの氷河 (新字新仮名、作品ID:53491) 異魚 (新字新仮名、作品ID:57260) イグア

  • タダで学べるデータサイエンス名著5冊 【日本書は高額でも英語ができれば怖くない】 - Qiita

    この時期だからこそ自学しよう 海外って太っ腹な組織が多いのか、無料で読める専門書がすごく多い。 これ系のまとめ記事は他にもありますが、 翻訳済の日と、原著を並べて表示していきたいと思います。 特にデータサイエンス分野に限って紹介。 お高いあの名著も実は原著なら無料かも? (2020年5月時点) 続編、データサイエンスの名大学講座 を書きました (2020年8月) 1冊目 邦題 : 統計的学習の基礎(1万5千円) 俗に言う「カステラ」です。 日では2014年に翻訳されましたが、原著は2001年と今から約20年前に出版されました。 内容からしても、当時は体系的に理論学習ができる刷新的な一冊だったのでしょう。 まさに「アルゴリズム・理論の辞書」。 年代的に古い感じはしますが、基礎はいつだって大切です。 数字に強くないと絶対読み切れない。。。 原著 : The Elements of S

    タダで学べるデータサイエンス名著5冊 【日本書は高額でも英語ができれば怖くない】 - Qiita
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2020/05/08
    (完全にオフトピ)Deep Learning の訳書の表紙、原書から saturation 上げすぎてて気持ち悪いと思ってしまった。てか下でツッコまれてるように『原著pdf』とあるけどこれはPDFじゃなくてHTMLじゃん…全然いいんだけど
  • About | The Grasshopper Primer Third Edition

  • Studies in Avian Biology - American Ornithological Society

  • ディストピア小説不完全ガイド全56冊ー今だからこそ読みたい古典から新作まで(随時更新) - ゴミ本なんてない

    その過激な発言と排斥主義で世間の耳目を集めたトランプがまさかの大統領として着任した2017年初頭。途端に「ビッグ・ブラザー」といった造語を浸透させた事でも有名な、ジョージ・オーウェルの『1984』が爆売れしたのも記憶に新しい。人間の究極の理想であるユートピアとは真逆の、破綻した近未来を描くディストピア小説。その金字塔と言っても過言ではない作は、下手したらこうなるかもしれない、こうなってもおかしくない、という人間の不安を巧みに具現化し、時代を超越したメッセージ性があるからこそ、50年以上経った今でも数多くの人間に愛されている。 自分も例に漏れず『1984』を始め、ディストピア小説が大好きで結構読んでいたつもりだったのだけど、ここらで一旦今まで読んだの棚卸しするのにも丁度良いと思い、古典から新作まで、読んだ事があるものを全部まとめてみました。特に最近はかなり面白い作品が増えているので、邦訳

    ディストピア小説不完全ガイド全56冊ー今だからこそ読みたい古典から新作まで(随時更新) - ゴミ本なんてない
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2019/03/24
    脚注の直前に2019年3月24日にタイトル変更とあるよ//『完全』を気にしなければ普通に参考になるレビューと思ったがテーマ別と星別リストの作品名はエントリ内セクションへのリンクにしてほしい。amazonに飛ばされるとは…
  • マニアックで面白いSF教えて

    『電気羊』『幼年期の終わり』『たったひとつの冴えたやり方』『月は無慈悲な夜の女王』『星を継ぐもの』とかSFの有名どころは大体読んだ。 なのであまり有名ではないけど、これ面白いよっていうSF小説あったら教えて

    マニアックで面白いSF教えて
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2018/11/22
    こういう雑な質問を見るとたいていちょっとイラッとするんだけど、テクニックとしてはうまくて、おそらく僕が真面目にこれまでの読書歴を羅列してもこんなにブコメつかないんだろうな…あ、キャッチワールドで。
  • 早川書房の電子書籍「海外SFセール」がきたので個人的オススメを紹介する2018年版 - 基本読書

    去年も早川書房は「海外SFセール」をやっていたのだけれども、今年もやりはじめたようなので個人的おすすめを紹介します。今回も大体半額になっている! お得! しかもシリーズ物が多くて素晴らしい。とくにセール対象が代わり映えしないようなら前回の記事を貼っつけて終わりにすりゃあいいかなぐらいに思っていたのだけれども、今年に入ってからの新刊も大量に入っているから一から書き直すぞー! huyukiitoichi.hatenadiary.jp 前回セール対象だったやつは今回もおおむね&僕がオススメしたやつは前回の記事を読んでね。書き手のバックボーンとして、現在雑誌のSFマガジンで海外SFレビューを担当しているので、この3年ぐらいに出た海外SF新刊は全部読んでます。 あと、載せ忘れていたけれど一覧はこちら https://www.hayakawabooks.com/n/n3b549434cf3f ざっと紹

    早川書房の電子書籍「海外SFセール」がきたので個人的オススメを紹介する2018年版 - 基本読書
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2018/09/15
    情報を知れたのはありがたいんだけどなんで書籍一覧がある公式ページのリンクを載せないのだろう… https://www.hayakawabooks.com/n/n3b549434cf3f これだと思うんだけど