タグ

ブックマーク / blog.w0s.jp (1)

  • パスワードの定期的な変更を勧める企業にその根拠を聞いてみた

    先日、とある企業からメールにて会員向けに「なりすましログイン」に関する注意喚起メールが届きました。 その中にパスワードを定期的に変更することが推奨されていたので、その根拠について質問し、先方の担当者とやりとりした結果を記録として残しておきます。長文の割にとくにオチはありません。 メール内容の引用は全文ではありません。文頭の挨拶文など、筋に関係ない部分は省略しています。 当該企業を晒し上げることが目的ではないため、サービス名、担当者名は伏せています。 まず最初に、会員向けに届いたメール(の一部)がこれです。 メールをお送りしているメールアドレスのIDでは、なりすましログインは確認されておりませんが、今後、会員情報が不正に利用されることを防ぐため、定期的なパスワードの変更をお勧めいたします。 ※なりすましログインが確認された方については、別途、弊社より個別にご連絡を差し上げております。 今

    パスワードの定期的な変更を勧める企業にその根拠を聞いてみた
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2014/10/12
    最初の会員へのメール書いた人と回答してる人は別なんだろうけど、書いた人に問い合わせなかったのかな。「ご意見は担当者に伝えておきます」ってならないのも不思議(その部分割愛しただけか)
  • 1