タグ

生物と育に関するgimonfu_usrのブックマーク (30)

  • ママにだっこされる赤ちゃんパンダ、米首都動物園

    米首都ワシントンのスミソニアン国立動物園で、ライブカメラが捉えた雄の赤ちゃんパンダをだっこする母親の「メイシャン(美香)」(2015年9月13日公開)。(c)AFP/SMITHSONIAN'S NATIONAL ZOO AND CONSERVATION BIOLOGY INSTITUTE 【9月14日 AFP】米首都ワシントン(Washington D.C.)のスミソニアン国立動物園(Smithsonian National Zoo)で、ジャイアントパンダの「メイシャン(美香、Mei Xiang)」が先月22日に出産した雄の赤ちゃんと過ごす様子がライブカメラに捉えられている。赤ちゃんパンダは順調に体重が増え、白と黒の模様もはっきりわかる。(c)AFP

    ママにだっこされる赤ちゃんパンダ、米首都動物園
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/09/14
    ( クッソかわいい )
  • 幼稚園と介護施設が一緒になる!?米シアトルで始まった試みに、世界中で絶賛の声!

    アメリカ、シアトルにある介護施設は、少し変わった特徴を持っています。施設の中に、幼稚園が併設されているのです! これは高齢者と子どもたちが、もっと触れ合う機会を持てるようにと始まったプロジェクトで、いま世界中で話題になっています。(取り組みを紹介している動画は、記事の最下部にあります。) 介護施設の中に 幼稚園が入ってる!?動画では、高齢者と仲良く過ごす子どもたちが紹介されています。年齢の差は全く関係ない様子で、どちらも楽しそうに遊んでいます。 おばぁちゃんが男の子の洋服を直してあげたり、一緒にサンドイッチを作ったり…。まるで当の家族のよう。 アメリカでは、今後25年間で65歳以上の人口がおよそ2倍になると予測されており、この施設の取り組みがますます注目されています。 動画では、涙を浮かべながら語るおじいちゃんの姿も。 「人が人に、何かを与える。それがどれほど難しく、そして嬉しいことか分

    幼稚園と介護施設が一緒になる!?米シアトルで始まった試みに、世界中で絶賛の声!
  • 男児の顔にセミ押しつけ、撮影動画を保存した母 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    兵庫県加古川市で1月、3歳男児を殴ってけがを負わせたとして母親らが傷害容疑で逮捕された事件で、県警加古川署は3日、男児の顔にセミを無理やり押しつけるなどしたとして、母親の武内成美容疑者(23)を脅迫、暴行の両容疑で再逮捕した。 発表では、武内容疑者は交際相手の男(27)(男児に対する傷害容疑で逮捕)と共謀し、昨年7月24日深夜、乗用車内で男児の腕を押さえつけ、セミを顔に押しつけたり、シャツの中に入れたりした疑い。 同署は今後、男もこの容疑で調べる方針。武内容疑者は「セミで怖がらせたが、自分は腕を押さえつけてはいない」と供述しているという。 捜査関係者によると、武内容疑者のスマートフォンに、セミを近づけられ泣き叫ぶ男児を映した動画が保存されていたという。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/02/04
    ( 「いやがらせ」 / 怪我するほど殴るのはアレとして、虫で驚かすのは、子供同士でも、よくするような…。)
  • 子猫2匹に戸惑いを覚え思わず踊ってしまった猫、桃太郎(2014年ベストヒット猫動画) : カラパイア

    モモダンスシリーズの中で特に人気だったのが、生まれたばかりの子2匹を目の前にしたときのものである。再生回数は200万回を突破、最近また海外サイトなどで取り上げられているので更に伸びるだろう。 赤ちゃんで踊る2 この動きはなかなか新しい。というか桃太郎氏でなければ出し切れない技だ。ちなみに子たちは、桃太郎氏の子どもではなく、生まれてすぐに捨てられていたところを飼い主が一時的に保護したものだそうだ。初めて遭遇する自分に似た小さきもの。桃太郎氏の驚きも相当なものだったろう。 最後にカメラ目線でドヤ顔するところがなんとも。

    子猫2匹に戸惑いを覚え思わず踊ってしまった猫、桃太郎(2014年ベストヒット猫動画) : カラパイア
  • 意識が高い2歳児にありがちなこと - はなこのブログ。

    「子どもなんてどうせ何も考えてないんだろう」なんて思っている人もいるだろうが、実はそんなことはない。 彼らの向上心はしばしば大人のそれを遥かに上回る。 わが家にも2歳の娘がいるが、その意識の高さには毎度驚かされている。 日はそんな意識が高い2歳児についてご紹介していこうと思うので、大人のみなさんも彼らの行動をぜひ参考にしない方がいいと思う。 意識が高い2歳児にありがちなこと 1. 人脈が広い われわれの生きる社会では何と言っても『人脈』がものをいう。 わが家の2歳の娘は友人がとても多い。 「かなちゃん」や「とおるくん」など保育園のおともだちに加え、「わんわん」「くましゃん」「あんぱんまん」「かめしゃん」など、ここまでくると“人”脈と言ってもいいものかと悩むほどたくさんのおともだちがいる。 しかも家でテレビを見るときなどは自分の横にそのおともだち達をはべらせるのだ。 「私にはこれほどの人脈

    意識が高い2歳児にありがちなこと - はなこのブログ。
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2014/10/26
    ( 駒 )( そのうち「日輪の子ら」とか言い出して立派な歴女になるのをものすごい期待している、とおりすがり )
  • 【大津中2自殺】「給食時に1人」「パスもらえない」チェックポイント列挙 市教委が小中学校に配布 - MSN産経west

    大津市で平成23年10月、市立中2年の男子生徒=当時(13)=が自殺した問題で、市教委は28日、いじめ防止を目的に設置された検討委員会が作成した、いじめ対応の改善策に関する報告書を市内の全幼稚園と小中学校に配布した。いじめが疑われるチェックポイントを設け、該当する児童・生徒には適切に対応することなどを盛り込んでいる。 報告書は幼稚園と小中学校に配布された「生徒指導のてびき」を改訂。「給を1人でべている」「交友関係が変わった」「スポーツでパスが回らない」など37項目のチェックポイントのうち、一つでもあてはまる児童や生徒には「いじめの疑いがある」として対応し、いじめの早期発見につなげるのが狙い。 学校側がいじめを認知して24時間以内に市教委に報告することも明文化しており、学校側は今後、報告書をもとに対応を進める。 検討委は昨年8月から今年3月まで11回にわたり協議し報告書をまとめた。教員が

  • 動物実験にまつわることについて

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/12/08
    動物実験
  • 世界初、ゲイのペンギンカップル、卵を温め孵化させることに成功(デンマーク) : カラパイア

    動物の同性愛は自然界においてそう珍しくはないそうで、社会性鳥類および哺乳類、特に海洋哺乳類および霊長類において広く観察されているそうだ。(wikipedia)これまではあまり調査されてこなかったが、比較的観察がしやすい動物園では、特にオス同士のペンギンのカップルが世界各地で確認されている。 そんな中、デンマーク、オーデンセ動物園で愛を育んできたゲイのペンギンカップルが卵を抱いて温め、孵化させることに成功したそうだ。ちなみにゲイのキングペンギンが卵からヒナを返したのは世界初となる。

    世界初、ゲイのペンギンカップル、卵を温め孵化させることに成功(デンマーク) : カラパイア
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/11/13
    お祝い ( と、卵と愛妻に去られた個体の幸せを、ねがってやみません )
  • ポッサムの赤ちゃんを背中におんぶする猫 オーストラリア

    世界の三面記事・オモロイド 海外の珍奇な事件、事故、人間模様を伝えます。 検索フォーム Entries ポッサムの赤ちゃんを背中におんぶする オーストラリア Tweet [オーストラリア発] 偶然見つけた動画があまりに可愛かったのでアップ。これはメルボルン郊外のブライヤーヒルで先月撮影されたもの。 Tweet ▲ 2012-10-29 23:11 動物物語 コメント : 0 トラックバック : 0 この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー) http://omoroid.blog103.fc2.com/tb.php/608-67256379 0件のトラックバック 0件のコメント コメントの投稿 投稿フォーム Title Name Mail Web Comment コメントをどうぞ Password Not Display 投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます Ap

    ポッサムの赤ちゃんを背中におんぶする猫 オーストラリア
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/10/30
    無事に母親のとこに戻ったのかな。
  • 「ミツバチの進化を女の子のコスプレ写真で比較してみた」 : らばQ

  • 【イジメは序列を生まない】 いじめは序列の問題である件について 【序列がイジメを生む】

    イジメが起こる仕組みを、序列論で説明してみた。 序列最上位が序列最下位を淘汰しようとするのがイジメ。 序列中間層が序列最下位を救済しようとしないのは、自分が多数派側に属すことで序列内での生存性を上げようとしているから。 いじめ問題が発覚すると序列を決めるベクトルが逆転/変移することで、旧最下位のいじめられっ子が最上位(或いは新中間層)になり、旧最上位のいじめっ子が新基準によって最下位に落とされる。中間層は新基準の最上位側に付くので、中間層であることに変化は起きず、ここでも最下位には落ちない。 そして旧最下位は中間層を味方に付けて旧最上位だったいじめっ子に報復を始める。 続きを読む

    【イジメは序列を生まない】 いじめは序列の問題である件について 【序列がイジメを生む】
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/09/22
    イジメ /
  • 上野のパンダ「シンシン」が出産 NHKニュース

    東京の上野動物園のメスのジャイアントパンダ「シンシン」が、5日午後、赤ちゃんを出産しました。 上野動物園のパンダの赤ちゃんの誕生は24年ぶりで上野動物園では自然交配による赤ちゃんは初めてです。 上野動物園の「シンシン」は、6月に入ってから妊娠の兆候が見られるようになり、動物園は早ければ今月にも出産の可能性があるとみて出産に備えてきました。 「シンシン」は、4日から5日にかけて陣痛があり、飼育員らが立ち会うなか、5日午後0時27分、赤ちゃんを出産しました。 性別はまだ分からないということです。 上野動物園は、当分の間、24時間態勢で赤ちゃんの発育を見守ることにしています。 上野動物園のパンダの赤ちゃんの誕生は、昭和63年の「ユウユウ」の誕生以来24年ぶりで自然交配による2世の誕生は初めてです。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/07/05
    上野 パンダ
  • iPS細胞から完全な神経 慶応大、試験管で培養 - 日本経済新聞

    慶応大学の岡野栄之教授らは人体の様々な組織になるiPS細胞を試験管の中で完全な神経に育てる実験に成功した。体の外で作った神経としては極めて複雑な構造をしており、体内にある物の神経網に近づいた。試験管で神経を培養できる利点は大きい。神経が壊れる難病の仕組みを間近で解明し、画期的な新薬の開発が進む。作製した神経は電線の被膜のようにミエリンと呼ぶたんぱく質が神経線維に巻き付き、信号を正しく伝える構

    iPS細胞から完全な神経 慶応大、試験管で培養 - 日本経済新聞
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/28
    「ips細胞義歯が、国民健康保険費用削減につながる」キャンペーンを
  • ベラルーシの中絶について

    まとめ 広報まつもと 2011年12月号 少し前の広報がツイッター上を回った日 http://www.city.matsumoto.nagano.jp/shisei/koho/koho/2011/20111201.files/P1-P11.pdf 18325 pv 263 12 users 2 まとめ 松市広報2011.12の市長の文章が気になったので検索してみた ちょっと検索しただけで、ベラルーシの中絶に関する凄まじい状況がわかりました。現地の「今」について私が確認することはできないのですが、被ばく云々はとりあえず脇においても、(2000年代前半から急激に改善したとはいえ)ベラルーシで母子たちは大変な状況に置かれていたのは頭の片隅に入れておくべきでしょうね。 ちなみに中絶数/出生数について、日は2009年のデータで20.9%(中絶数は推計値)、ベラルーシの同年の数値は32.9%(中絶

    ベラルーシの中絶について
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/04/13
    放射線障害 / 堕胎 / 他国の保険医療体制の出典。/ ルカシェンコ大統領 /
  • アホウドリのヒナ、火山島から無事引っ越し : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国の特別天然記念物アホウドリのヒナを、火山噴火の恐れのある伊豆諸島・鳥島(東京都)から小笠原諸島・聟島(むこじま)(同)へ移す最後の引っ越しが11日、ヘリコプターを使って行われた。 この日は15羽のヒナが運ばれ、これで計70羽が聟島に引っ越した。ヒナは、山階鳥類研究所職員が人工飼育し、5月頃に巣立つという。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/02/13
    引っ越し
  • カラス、身ぶりで「会話」…対話能力の原型示す : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ワタリガラスという欧州などにすむカラスが物を見せたり差し出したりする身ぶりを通じて、仲間の注意を引きつけていることを、独マックス・プランク鳥類学研究所などが突き止めた。 人間を含む霊長類が対話するために持つ能力の原型を鳥類も身につけていることを示す初の発見で、30日の科学誌ネイチャーコミュニケーションズに発表する。 研究チームは2008~10年、オーストリア・北アルプスで、7組のワタリガラスを観察した。ワタリガラスはくちばしにくわえた小枝や小石を突き出したり、傾けたりして、仲間に見せるしぐさをした。 さらに、くわえたものを上下に動かし、差し出そうともした。こうした行動を受け、多くの場合で仲間は近寄ったり、一緒に物を扱ったりするなど友好的な反応を示した。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/11/30
    "飛べる"文明 /
  • 保育士さんが山から拾ってきたどんぐりを茹でてから園で子どもに遊ばせているそうです。

    まず、山にドングリを採りに行った上で茹でる手間を惜しまない保育士さん・保育園に深い敬意をささげます。 自分は素人です。日熊森協会のドングリまきに反対している身としては、山のドングリをゆでてから里であつかうのは生態保全からしたら大正解なような気がしたのですが、そういう反響がなかったようなのでまとめました。 自然教育をスモールステップに分けたら、ゆでドングリ<虫出るドングリ<(生態保全を教えた上で)ゆでドングリ かなあと思います。 追記(10/29) 続きを読む

    保育士さんが山から拾ってきたどんぐりを茹でてから園で子どもに遊ばせているそうです。
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/10/28
    ハムスター肉食説 / ごくろうさまです。
  • TPP反対の農業界が避ける「増収」 減反と戸別所得補償でタブーに

    環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への参加問題で、政府の工程表によると農業強化策について今月21日には概要を策定すると明記している。TPP参加には、日国内の農業改革が欠かせない。 しかし、減反政策や戸別所得補償制度があるため、増収によるコスト低減がタブー視される農業界。 だが、肥料や農機具が発達していなかった戦後間もない頃、1トンを超す多収穫を実現する農家がいた。 そして今、作物が健全に育つ土作り・田作りに取り組む農業経営者が現れ始めた。 タブー視される“増収” 我が国のコメ生産コストに関して、多くの人々は規模の制約でコストが下がらないと言う。規模拡大によって生産コストを下げる努力は当然行われねばならない。しかし、なぜ単位面積当たりの収穫量を増加させることによるコストダウンは問われないのであろうか。さらに、もし農業が農家にとっての仕事であるというのなら、我が国のほとんどの農家が他の先

    TPP反対の農業界が避ける「増収」 減反と戸別所得補償でタブーに
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/10/19
    カリ施肥はセシウムとも関係があるので / 今ならゼオライトなどで改良するのだろうか
  • 絶妙に優しく手加減をして赤ちゃんにボール遊びを教える犬

    まだハイハイもおぼつかない小さな人間の赤ちゃんに、ペットの犬がとても優しくボールの遊び方を教えているムービーです。 ピンク色のつなぎを着ている赤ちゃん。 座ってボール遊びをしていたのですが、手の届かないところまで転がっていってしまいました。 そこに犬が登場。 ボールをくわえてぽとりと赤ちゃんの前に落として渡してあげています。 赤ちゃんはしばらくボールをもてあそんでいましたが、再び遠くに転がしてしまいます。 再び拾い上げてボールを戻してあげます。来犬はボール遊びが大好きで、一度くわえたら離さないこともあるのですが、この犬は赤ちゃんに迷わずボールを譲ってあげています。 赤ちゃんもいよいよ要領をつかんできたのか、意図的にボールを犬の方へころころと転がします。 そしてまたボールを赤ちゃんに戻す犬。終始かなりソフトな渡し方で、相手を思って手加減しているのが見て取れます。 再び赤ちゃんはボールを転が

    絶妙に優しく手加減をして赤ちゃんにボール遊びを教える犬
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/10/04
    犬はわりと世話好きな気がする
  • 母乳の代わりに牛の乳をダイレクトに吸っているカンボジアの幼児

    カンボジアのとある村に、母乳の代わりに牛の乳をダイレクトに吸っている幼児が存在します。牛乳を飲んでいるというわけではなく、当にダイレクトと言うほかない状態で、まだおぼつかない足取りで立ち上がり、吸っている姿が写真に収められています。 Toddler suckles cow after mother leaves home in search of work | Mail Online Boy suckles from cow twice a day after watching calf | Metro.co.uk カンボジアの首都から195マイル離れたNokor Pheas村に住むTha Sophat君(1歳6ヶ月)は、現在母乳の代わりに牛の乳をダイレクトに吸って、それを事としています。 Sophat君の両親は、タイに出稼ぎに行くために7月にこの村を去りました。そのため母乳が飲めなく

    母乳の代わりに牛の乳をダイレクトに吸っているカンボジアの幼児
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/09/13
    牛の表情がいい。