タグ

eneと乗物に関するgimonfu_usrのブックマーク (49)

  • 日本EVは既に敗戦確定か

    建築エコノミスト森山高至(漁協建築研究家) @mori_arch_econo 日EVが始まる前に終わりそうなのは、車両だけの問題ではない。 インフラが脆弱すぎるという大問題がある。 日は電気自動車の充電プラグ規格で「チャデモ」というのを世界に先駆けて決めたのだが! これが、もはや全く使い物にならない、と世界から見捨てられている。 その理由はいろいろだが、 2022-01-09 22:10:56 建築エコノミスト森山高至(漁協建築研究家) @mori_arch_econo 日EVは既に敗戦確定か② EV電気自動車の燃料は電気なのは言うまでもないが、我々が普段スマホで起きているようなことがEVでも起きる。 それは、「充電の問題」である。 使っている間に電池切れると困るよね、という問題。 電池切れの前に充電したいよね、という問題。 たとえば、高速道路で 2022-01-09 22:13:4

    日本EVは既に敗戦確定か
  • 中国の大型連休で阿鼻叫喚…EV先進国が突き付けられた厳しい現実(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/10/16
    ( 中国 ) /電気自動車
  • マスク氏、台湾特区を提案 民進党反発

    米電気自動車(EV)大手テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は9日までに英紙のインタビューに応じ、台湾中国の特別行政区とすることを提案した。中国外務省の毛寧報道官は9日の記者会見で「台湾は特別行政区として高度の自治実現が可能だ」と評価した。 台湾与党、民主進歩党(民進党)は「台湾を矮小化する言論だ」(前衛生福利部長)などとマスク氏に反発した。 中国は一貫して台湾に「一国二制度」による統一を提案しているが、台湾側の世論調査では9割近くが反対している。 マスク氏は英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)で7日「誰もが満足することはないだろうが」とした上で特別行政区の設置を提案。「香港よりは寛大な取り決めになると思う」と分析した。 テスラは上海工場でEVを生産するなど中国での事業拡大に積極的だ。(北京 共同)

    マスク氏、台湾特区を提案 民進党反発
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/10/11
    ( このヒトがツイッター購入されるんやな。円高なら「利用者数多い日本が買うとけ」いえるけども…)
  • “走りながら充電”も 電気自動車の新システム 研究が活発に | NHKニュース

    脱炭素に向けて車の電動化が求められる中、走りながらでもEV=電気自動車の電池を充電できる仕組みなど、新しいシステムの研究が活発になっています。 このうち東京大学の研究チームが手がけているシステムは、道路上に磁気を発生させ、そこにコイルを積んだ車が通ると反応して電気が発生するという仕組みです。 今の研究では、磁気が発生している道路を30メートル進めば、350メートル走行できる分を充電できるということです。 再来年から千葉県柏市の公道で実験を始め、2030年代半ばの実用化を目指しています。 研究チームの藤博志教授は「EVの場合、電池切れが気になるという人も多いが、走行中に充電できるようになればとても便利になる」と話していました。 また福島県では地元のベンチャー企業などが、太陽光パネルで発電する充電スタンドの実験を先月から始めています。 送電網に接続しなくても電気を供給できるため、災害時に停電

    “走りながら充電”も 電気自動車の新システム 研究が活発に | NHKニュース
  • 「バイクのカワサキ」の電動三輪車 完売まで15時間 - 日本経済新聞

    わずか15時間で総額2950万円が集まり、計100台が完売となった。川崎重工業が5月12日にクラウドファンディングのサイトを通じて発売した電動三輪車「noslisu(ノスリス)」だ。「正直ドキドキしていた。当に売れるのか、誰が買うのか、どのように使われるのかなど、分からないことだらけだった」。こう振り返るのは、ノスリスの開発を担当した開発部の石井宏志プロジェクトリーダー。即日完売という結果に

    「バイクのカワサキ」の電動三輪車 完売まで15時間 - 日本経済新聞
  • 日産自動車(EV専用) on Twitter: "被災地にEVを派遣する広域ネットワーク構築へ協議会 | 電気新聞ウェブサイト https://t.co/xcWGyosqKv"

  • 仏、モーリシャスへ専門家ら追加派遣 座礁船の処理で助言へ

    【8月17日 AFP】インド洋の島国モーリシャス沖で、貨物船が座礁し燃料が流出した事故で、フランスは17日、専門家らを追加派遣する方針を示した。同船の処理について助言を行っていくという。 日の貨物船「わかしお(MV Wakashio)」から流出した重油は、モーリシャスの南西に位置するフランス領レユニオン(Reunion)島にも迫っており、同国は重油の拡散防止を支援するため、軍用機や船、機材などをすでに現地に送っている。 セバスチャン・ルコルニュ(Sebastian Lecornu)海外県・海外領土相は17日、仏ニュース局フランス・アンフォ(Franceinfo)に対し、モーリシャス政府が二つに割れた船の処理方法を決めるに当たり、助言役として専門家3人を追加派遣すると話した。 ルコルニュ氏によると、仏側は「環境に配慮したアプローチと、生物多様性、特にレユニオンの海岸の保護」を優先したい考え

    仏、モーリシャスへ専門家ら追加派遣 座礁船の処理で助言へ
  • 動画:日本の貨物船が座礁し燃料漏出、環境災害の恐れ モーリシャス

    【8月8日 AFP】インド洋の島国モーリシャスは6日、同国南東部沖で座礁した貨物船から、燃料が漏れ出していると発表した。環境活動家らは、周囲に大きな影響が出る恐れを危惧している。 日企業所有でパナマ船籍の「わかしお(MV Wakashio)」は先月25日に座礁。乗組員は安全に避難した。 船舶関連の情報サイトによれば、わかしおは2007年に建造され、総トン数10万1000トン、載貨重量トン数が20万3000トン、全長299.95メートルだという。 地元メディアは、座礁時に積載されていた貨物はなかったものの、ディーゼル燃料200トンとバンカー燃料3800トンを積んでいたと報じている。 同船が座礁したのは、国際的に重要な湿地の保全を目的としたラムサール条約(Ramsar Convention)の指定地域に含まれているポワントデスニー(Pointe d'Esny)で、ブルーベイ(Blue Bay

    動画:日本の貨物船が座礁し燃料漏出、環境災害の恐れ モーリシャス
  • 温暖化、再生エネルギー関連、櫻井啓一郎氏のツイートまとめ

    Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai 先の話になるけど、今回みたいな台風が来襲する確率が今後上がるのならば、今回の被害状況からして、設計基準風速の引き上げが今後必要になるのでは…。 気候変動のシミュレーションである程度見当が付けられないんだろうか。 2019-09-22 21:54:51 Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai Navigant Research: A Third Of Buses To Be Electric By 2030 insideevs.com/news/372087/na… 2030年までに世界のバス市場の1/3がEVで占められるとの予測。中国が先導するが、欧米でも1割を超える、と。 2019-09-23 09:34:05

    温暖化、再生エネルギー関連、櫻井啓一郎氏のツイートまとめ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/09/26
    /LNG /水素 /EV( "森林破壊とか土砂崩れ起こすようなメガソーラーはもともと規制されるはずだったものなので、全力で止めていい " https://tinyurl.com/y3bedt5q)
  • タンクローリーからガソリン 人群がり爆発58人死亡 ニジェール | NHKニュース

    西アフリカのニジェールでガソリンを積んだタンクローリーが横転したあと爆発し、流れ出たガソリンを取ろうと集まっていた人たちが巻き込まれてこれまでに58人が死亡しました。 ニジェール政府によりますと、これまでに58人が死亡し、37人がけがをしたということです。 目撃者によりますと、タンクローリーが横転したあとすぐに大勢の人が流れ出たガソリンを取ろうと集まってきて、爆発に巻き込まれたということです。 現地からの映像では、タンクローリーが黒焦げになり、周りのトラックやバイクも焼けて、爆発の大きさをうかがわせています。 バイクに乗ってきた人がエンジンを切らなかったために何らかの理由で流れ出たガソリンに引火し、爆発が起きたのではないかとみられています。 アフリカでは同様の事故がたびたび起き、2012年にはアフリカ最大の産油国ナイジェリアで90人以上が死亡する事故も起きています。

    タンクローリーからガソリン 人群がり爆発58人死亡 ニジェール | NHKニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/05/07
      ( 「石油の一滴は血の一滴」が死語じゃない状況はいっぱいあるよ。 )
  • 第二次大戦の空襲のエネルギー、宇宙に達していた | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    第二次世界大戦中の空襲のエネルギーは宇宙にまで届いていた。(PHOTOGRAPHY BY US AIR FORCE, PUBLIC DOMAIN) 第二次世界大戦中、ヨーロッパ全域は空襲によって壊滅的な被害を受けた。新たな研究により、この爆発のエネルギーが驚くほど遠くにまで影響を与えていたことが明らかになった。(参考記事:「完全崩壊からほぼ忠実に蘇ったドレスデンの教会」) 9月26日付けの地球物理学の学術誌「Annales Geophysicae」に発表された論文で、第二次世界大戦中の空襲が地球の電離層に及ぼした影響が明らかにされた。電離層とは高度80kmから500km以上にも及ぶ大気の層で、太陽からの光や宇宙線を受けた原子や分子が電子を放出し、帯電(=電離)している。研究チームによると、1回の空襲のたびに落雷数百回分のエネルギーが放出された結果、電離層の最も外側のF2層の電子密度が低下し

    第二次大戦の空襲のエネルギー、宇宙に達していた | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/10/02
    ( "過去の空をどうやって見るのか " )
  • タンカーが貨物船と衝突し炎上、32人不明 中国沖

    北京(CNN) 中国沖の東シナ海で6日午後8時ごろ、石油タンカーが貨物船と衝突して炎上し、中国の運輸当局によると、タンカーの乗組員32人が行方不明になった。 タンカーはパナマ船籍で、イランの国営企業が運航し、韓国が同国から購入した石油13万6000トンを運んでいた。貨物船は香港船籍で、米国から中国広東省へ品を運ぶ途中だった。 衝突現場は長江の河口から160カイリ(約300キロ)離れた沖合。タンカーに乗っていたイラン人30人、バングラデシュ人2人の乗組員が行方不明になっている。貨物船に乗務していた中国人21人は、全員救出された。 運輸当局によると、タンカーの火災は7日午前9時になっても収まらず、救助活動が続いている。中国当局が8隻の船を派遣し、韓国も沿岸警備艇や航空機を提供して協力している。

    タンカーが貨物船と衝突し炎上、32人不明 中国沖
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/01/08
    (/中国/韓国/イラン/米国/パナマ/バングラデシュ)//追記 http://www.yomiuri.co.jp/world/20180114-OYT1T50114.html "鹿児島県・奄美大島の西方〔経済水域内らしい〕で沈没" 。イラン人乗組員の御遺体三体のみ収容の由。
  • 【AFP記者コラム】天国を汚した油─「小規模な」流出事故が奪った青い海

    ギリシャ船籍の油輸送船「アギア・ゾニ2号」の沈没事故発生から5日目、流出した油に覆われたアテネ近郊の浜辺。建造から45年がたつ同号は2017年9月10日サラミス島付近で停泊中に沈没。同号は約2500トンの燃料油を積んでいた(2017年9月14日撮影)。(c)AFP/Angelos Tzortzinis 【11月14日 AFP】ここで起きた油流出は、世界のトップニュースにならなかった。油流出事故の規模としては小さすぎたからだ。だが、直撃されたのは私の故郷だった。大切な思い出の中の水晶のように澄み切った海が汚染された。われわれの環境がいかにもろいものかを示した過酷な例だ。 ギリシャのサラミス(Salamis)島は、首都アテネの喧騒(けんそう)を逃れて日帰り旅行をするのにちょうど良い近さにある。私は16歳の夏をここで過ごし、透明な海で毎日泳いだ。どれほど透き通っていたか、今でも覚えている。 あれ

    【AFP記者コラム】天国を汚した油─「小規模な」流出事故が奪った青い海
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/11/26
    ( /オイル流出  )
  • 中国で急増する電気自動車の謎|NHK NEWS WEB

    EV=電気自動車への注目がいま急速に高まっています。日産自動車が電気自動車の「リーフ」を7年ぶりにフルモデルチェンジしたほか、ドイツのモーターショーでは各社が競って、最新の電気自動車を展示しました。世界中の自動車メーカーが急速に「EVシフト」を進める背景には、世界最大の自動車市場、中国で起きている市場構造の変化があります。いったい何が起きているのか、取材しました。 (中国総局記者 吉田稔) 8月下旬、北京市内の自動車ショールーム。週末ということもあって大勢の来店客でにぎわっていました。実はこのショールーム、展示されている車はすべて中国産の電気自動車です。 中国は去年、およそ2800万台の自動車が販売された世界最大の自動車市場です。その規模は2位、アメリカ(1786万台)のおよそ1.5倍。日(497万台)の5倍以上に達します。中国の自動車工業協会によりますと、このうち電気自動車の販売台数は

    中国で急増する電気自動車の謎|NHK NEWS WEB
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/09/23
    ( 中国 / 電気自動車 )
  • フランス、40年までにガソリン・ディーゼル車の販売終了へ

    仏パリで気候変動に関する自身の計画について発表するニコラ・ユロ環境相(2017年7月6日撮影)。(c)AFP/Thomas Samson 【7月7日 AFP】フランスのニコラ・ユロ(Nicolas Hulot)新環境相は6日、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定(Paris Agreement)」の目標達成に向けた野心的な計画の一環として、フランスは2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売を終了させると発表した。 ユロ環境相は、目標の達成はとりわけ自動車製造業にとって「厳しい」と認めつつ、PSA(旧プジョーシトロエンPeugeot-Citroen)やルノー(Renault)といったフランスのメーカーには変革を実行する手段が十分にあると述べた。 欧州第2位の自動車産業を抱えるフランスは欧州の電気自動車市場で大きな存在感を示しており、特にルノーの「ゾエ(Zoe)」は2016年の販売台数で

    フランス、40年までにガソリン・ディーゼル車の販売終了へ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/07/07
    ( フランス )( "2040年までに"  "目標の達成はとりわけ自動車製造業にとって「厳しい」と認めつつ" )
  • リチウム電池内蔵の電子機器 機内預け入れこん包義務づけへ | NHKニュース

    航空機の中に持ち込んだリチウムイオン電池が発火するおそれがあるとして、国土交通省は利用者に対し、電池が内蔵された携帯電話やパソコンなどを貨物室に預け入れる際、こん包するなどの安全措置をとるよう義務づける方針を固めました。 こうしたことから国土交通省は、リチウムイオン電池を内蔵した携帯電話やパソコン、タブレット端末などを貨物室に預け入れる際、電源を切ったうえで、衝撃を和らげるためにこん包したり衣類でくるんだりする安全措置をとるよう義務づける方針を固めました。 対象となるのは客室への持ち込みではなく、スーツケースなどに入れて貨物室に預け入れる電子機器で、国土交通省は利用者がみずから適切にこん包することを促すことで発火を防ぐ狙いです。 国土交通省は、利用者が違反した場合、50万円以下の罰金を科すことにしていて、一般から意見を聞いたうえで来月1日から実施する方針です。

    リチウム電池内蔵の電子機器 機内預け入れこん包義務づけへ | NHKニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/06/10
    (  http://megalodon.jp/2017-0609-1442-24/www3.nhk.or.jp/news/html/20170609/k10011011951000.html /リチウム /蓄電池 /貨物 /航空 /旅客機 )
  • 【メモ】石油が枯渇したら航空燃料の調達は無理だよなぁ

    れおポン @Leopon_A シベリア鉄道の話、面白いし、僕は、日側が現実的に考慮しても良いと思う… とは言っても、ロシア側は「金を出させよう」ってところが主眼だろうから、単純に乗ったらダメなんだけど。 SFみたいなこと言っちゃうけど、僕は、石油が枯渇する未来の話をしてる。 2016-10-03 12:42:46 れおポン @Leopon_A 石油が枯渇すると、航空燃料が無くなる。 植物などのバイオ燃料は供給力がないから、航空機を大量に飛ばすのは無理だし、航空運賃は跳ね上がる。 だから、石油が無くなるのは、航空の縮小。 電気鉄道が必用な時代になる。 長距離はリニアモーター 2016-10-03 12:44:53

    【メモ】石油が枯渇したら航空燃料の調達は無理だよなぁ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/10/04
      ( 航空機の話でなかった! )
  • ◆日本初 電化していない区間を蓄電池だけで走る電車 JR九州: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、電化していない区間を蓄電池だけで走る電車、JR九州が10月に運行開始 、との記事が出てました。 ブレーキ時の回生エネルギーも使うそうです。素晴らしいですね。 ----- 電化していない区間を蓄電池だけで走る電車、JR九州が10月に運行開始 ITmedia http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1608/26/news019.html 全国各地の電化していない鉄道の路線では、石油を燃料にディーゼル車が走っている。JR九州は環境対策の一環で、蓄電池だけで走行できる電車の営業運転を10月に開始する。蓄電池に充電した電力とブレーキ時の回生エネルギーを使って、約10キロメートルの非電化区間を2両編成で運行する。 JR九州は蓄電池だけで走る「DENCHA(Dual ENergy CHArge train)」の運行を10月19日に開始する。DEN

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/08/31
    (福岡/架線がない地域での運行 / 別記事 "福岡県・筑豊本線(若松線)の若松駅から折尾駅まで。10月19日以降、火曜日を除き、同区間を1日4往復する予定。"/
  • 燃費を倍に 新しい仕組みのエンジン 燃焼実験に成功 | NHKニュース

    飛躍的に燃費を向上させた自動車の開発に向けて、早稲田大学の研究グループが、従来と仕組みが大きく異なるエンジンの試作機を開発し、燃焼実験に成功しました。実用化できれば、燃費を倍近くに伸ばせる可能性があるとしています。 これに対して早稲田大学の内藤健教授の研究グループは、計算上「熱効率」を最大で60%と現在の倍近くに飛躍的に高める新たな仕組みのエンジンを考え出しました。このエンジンは、複数の方向から音速に近い速さで燃料と空気を吹きこみ、中心で衝突させることで、燃料を一点に集中させ、ここで燃焼させる仕組みです。こうすることで、燃焼する際の熱が外部に逃げにくくなるなど、より効率よく力を取り出すことができるということです。 内藤教授らは、排気量30CCの試作機を作り、燃焼試験を行ったところ、計算どおりの出力が得られたほか、エンジン周辺の温度もほとんど上がらず、熱が逃げていないことが確認できたとしてい

    燃費を倍に 新しい仕組みのエンジン 燃焼実験に成功 | NHKニュース
  • 架線不要! 高校生が夢の電車を開発中 埼玉・川越工:朝日新聞デジタル

    埼玉県立川越工業高校(川越市)電気科の3年生が、蓄電池で走る、架線いらずのエコな電車を開発中だ。目玉は、駅で客の乗降中に、前の駅から走って消費した電気をワイヤレスで高速充電する夢のシステム。半永久的に走れるうえ、電源を風力発電などに求めることも可能だ。秋の文化祭での実車走行を目指し、夏休み返上で取り組んでいる。 開発しているのは「電車班」の12人。車内電源に、容量が大きく高速充電が可能な蓄電装置「キャパシター」を使う。蓄電能力など特性を理解することから始め、ようやく10をつないで27ボルトを発生させて、これを6列並べて蓄電容量を増やせるところまできた。 現在は架台の上で台車のモーターを回す実験中。近く校内に仮設する線路で台車を走らせ、電力消費量などを調べる。 ワイヤレス充電には、車外電源のコイルに電気を流して、向き合わせた車内キャパシター側のコイルに磁界を発生させて充電する論理を採用。こ

    架線不要! 高校生が夢の電車を開発中 埼玉・川越工:朝日新聞デジタル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/07/26
    ( 埼玉  / ワイヤレス )