タグ

あるあるとfunnyとlanguageに関するguldeenのブックマーク (1)

  • ぎゅって握ってぐいってしてカシャってやんねん : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) ぎゅって握ってぐいってしてカシャってやんねん 2010年09月08日 12:10| コメントを読む( 53 )/書く| 人気記事 Tweet 601 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 19:23:56 ID:TeG5ZJ0h 電車の中で 「あそこの店のバイキングのアイスクリームな、自分ですくうねん。 専用のスプーンみたいなのがあってな、ぎゅって握ってぐいってしてカシャってやんねん」 「それ、擬態語なしで説明してみ?」 「・・・・」 その後聞き取れなかった。どう説明したのだろうか。 ツイート

    ぎゅって握ってぐいってしてカシャってやんねん : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    guldeen
    guldeen 2010/09/09
    日本語には擬態語が多いけど、この子の発言を他の言語に置き換えるのは相当困難だぞコレ…▼あと『何となく判った感じ』になる表現なので、子供その他「考えが深くない」人が使いがちである。自戒、自戒。
  • 1