タグ

海外に関するguldeenのブックマーク (63)

  • 米WIREDに「やる夫」の特大AA掲載 ひろゆき氏インタビューも

    米国のWebメディア「WIRED」に、日のアスキーアート(AA)を紹介する記事と、2ちゃんねる管理人・西村博之(ひろゆき)氏のインタビュー記事がそれぞれ5月19日に掲載された。 AA紹介記事は「モナー」や「やる夫」などを幅580ピクセルの大きな画像で紹介。ひろゆき氏のインタビューは約3000ワードにわたる長文で、「ニコニコ動画」との関わりを中心にレポートしている。 AA紹介記事「Art and ASCII: The Stories Behind All Those Brackets, Slashes, and Carets」(芸術とアスキー:カッコやスラッシュ、記号の背景にあるストーリー)には、「モナー」や「やる夫」など12種類が登場。モナーの解説文では「のまネコ騒動」にも言及。やる夫の解説文には「『やる夫と学ぶ』シリーズを多くのユーザーが作成している」などと書かれている。 ひろゆき氏の

    米WIREDに「やる夫」の特大AA掲載 ひろゆき氏インタビューも
    guldeen
    guldeen 2008/05/22
    やる夫シリーズにも言及してるのか。やるな。
  • エキサイトニュース

    おやおやおや〜〜まぁ、ほんとですかぁ〜〜徳島】新年度に設計 県の南部防災拠点施設整備(3/18建通新聞既存施設の利活用とともに、現地災害対策部の執務スペース等となる現地災害対策活動棟(仮称)の整備などを見込んでおり、2008年度に地質調査と実施設計に着手 ...h...

    guldeen
    guldeen 2008/03/07
    なんかこのテのニュース、たしか以前にも見たような気が…//欧米は現在でも土葬が主流だから、こういう話が出てくるのね。そういえば思い出した。
  • イスラエル高官、ガザ住民を“ホロコースト”にすると脅す

    ■ イスラエル、ロケット弾の発射が続くならガザ住民を“ホロコースト”にすると脅す ■ 対パレスチナ軍事作戦を言い表すのにナチの用語をイスラエル高官が使用し、騒動に 2008年03月01日付アル・アハラ-ム紙(エジプト)HP1面 【ガザ:アシュラフ・アブルホウル、東エルサレム:諸通信社】 イスラエルのマタン・ヴェルナイ国防副大臣は、もしイスラエル町村に対するパレスチナのロケット弾発射が続くなら、ガザ地区で“ホロコースト”を実行すると脅した。同じ頃、イスラエル軍はガザ地区へ激しい空爆を続け、ここ2日間で数十人の死傷者が発生している。 ヴェルナイ副大臣は、たとえガザ地区に対するホロコーストという事態に至ろうとも、イスラエルは安全と国民の防衛のために全軍事力を使用するだろうと主張した。ロイター通信によれば、第二次世界大戦でのナチによる殺戮という歴史的範囲の外で殺戮(ホロコースト)という表現がイスラ

    guldeen
    guldeen 2008/03/06
    歴史的に虐げられたユダヤの民の末裔が、同じく二千年ほど前から住み続けていたパレスチナの民に、よりによって「お前ら、ホロコーストするぞ」と発言する事の愚。この国防副大臣は更迭が妥当やね。
  • 痛車 in 台北! 世界は痛車に毒されはじめた…… (1/2)

    まず、注意してもらいたい。この記事で使われている写真は、ASCII傭兵部隊先任参謀カーネル藤山が撮影したものに非ず! もちろん日で撮影されたものでもない。聞いて驚いてももらいたい! 先日、台北で開催された「Fancy Frontier 開拓動漫祭 11」(FF)の会場に駐車されていた、台湾オタクが所有する車両を撮影したものである!! つまり、台北に“痛車文化”は輸出されていたのだ! そして、台湾オタクが一同に会するFF会場には、それらの車が集結していた……。日の規模に比べるとまだまだ発展途上のため、集結していた車両も四輪4台にバイクが1台、自転車1台の合計6車両と少ないものの、クオリティは日のモノと遜色ない車両ばかり。ちなみに台湾の関係者によると、痛車がFF会場に姿を見せたのは今回が初めてとのこと。次回以降の開催では二桁以上の痛車が集結することを期待したい。

    痛車 in 台北! 世界は痛車に毒されはじめた…… (1/2)
  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200802270012.html

    guldeen
    guldeen 2008/02/28
    なんでもかんでも英語を混ぜてくる日本の役所・官僚にも、見習って欲しい話でつね(´・ω・` )
  • 海外アニメファンの疑問「なぜ翼が生えた人ばかりなのか」 : お茶妖精

    2008年02月08日 海外アニメファンの疑問「なぜ翼が生えた人ばかりなのか」 ちょっと前に出た天使の話と似てますが、まあどうぞ。 ・ファンタジーに限らず、ホラーやSF、ドラマでも必ず翼の生えたキャラが出てくるよね。ちなみに私が最初に覚えた日語もtsubasa(翼)だった。OPやEDにもこの言葉がしょっちゅう出てくる。キャラがパワーアップしたり新しい力を会得した意味合いがあるようで、メカにさえ翼が出てくる(ガンダムをチェックしてくれ)。しかも、たいていは白、ネガティブなキャラには黒で、ハトのようにまだらの翼やコウモリのような羽はない。翼まるごとではなく埃のようにたくさんの羽根が宙を漂ってる場合もある。そのアニメの背景に反戦や黙示録につながるものがあれば理解も出来るんだけど、こうも幅広く使われるのはどうして? ・日人にとって翼はすごく意味深なんでは?よく知らないけど。 ・Haibane(

    海外アニメファンの疑問「なぜ翼が生えた人ばかりなのか」 : お茶妖精
    guldeen
    guldeen 2008/02/10
    安易にそういう翼キャラが出てくるのは、日本人に宗教耐性があまりない、ってのもあるかも。西洋じゃキリスト教などで、そういったモチーフのキャラは小さい頃から刷り込まれてるので『珍しくも無い』だろうし。
  • 海外の漫画ファンが語る「初めて漫画を読んだときの感想」 : お茶妖精

    2008年01月03日 海外漫画ファンが語る「初めて漫画を読んだときの感想」 ・好奇心で聞くんだが、みんなは初めて漫画を読んだときどう思った?私が読んだのは龍狼伝だったが、深い感動を受けたね。ロマンスと冒険に惹かれた。知らぬ間に漫画の世界に引きずり込まれていた。今はハンターハンターワンピースみたいな冒険物がお気に入りだ。 ・oh my god.私が最初に読んだのもそれだよ。でも丸ごと読み通したのは「らんま1/2」だったと思う。そんなに惹かれなかったな。読む方向を間違えたり、絵を見る順番がわからなくて混乱したのを覚えてる。manhwa(韓国漫画)でさらに混乱したよ(韓国漫画は欧米と同じく左→右に読む形式が多い>訳者)。 ・12歳の頃にドラゴン騎士団(Dragon Knights )を借りたけど、「なんで後ろから始まるんだ?」と思った。当は学校の女子達が読んでた「らんま1/2」が欲しかっ

    海外の漫画ファンが語る「初めて漫画を読んだときの感想」 : お茶妖精
    guldeen
    guldeen 2008/01/22
    図書館にセーラームーンとかが置いてあるのか、あっちは…すごいな。そういえばデーブ・スペクターも、隣人の日本人家庭の「小学館の教育絵本」や漫画を読ませてもらって、日本語に興味を持ったと言ってたな。
  • 海外アニメファンの疑問「なぜ髪はブロンドなのか」 : お茶妖精

    2007年12月24日 海外アニメファンの疑問「なぜ髪はブロンドなのか」 ・日人に生まれつきのブロンドはいないのに、どうしてアニメのキャラはブロンドがいるんだろう。セーラームーンがWASP(アングロサクソン系プロテスタントの白人)に見える。 ・別にセーラームーンはWASPっぽくないだろう。現実で緑色の髪を見たことがあるように、髪なんてアクセサリーの一つだ。ファンタジーがつまらない決まり事で縛られてはいけない。アメリカ映画で忍者が出てくるようなものだ。 ・ブロンドのキャラがいたらアニメが駄目になるわけでもないし、最近は地毛の色なんて無意味なものだよ。日人にも髪を染める人はたくさんいる。 ・セーラームーンについては簡単だ。彼女らは日人じゃない。月の王国の人間の生まれ変わりだ。 ・生まれ変わりでも日人に変わりないんじゃない?派手な色の方が視聴者の目を引きつけるとか。 ・視聴者対策ってのは

    海外アニメファンの疑問「なぜ髪はブロンドなのか」 : お茶妖精
    guldeen
    guldeen 2008/01/22
    元がキャラ分別のための「記号」としての意味で色分けしたのが発端だったのが、ここまで大きい問題になってきているとは。//でも昔から少女漫画って、日本人同士の話なのに平気で金髪のキャラとか出てきてたよね?
  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200801170009.html

    guldeen
    guldeen 2008/01/17
    こういう手合いは、簀巻きにして寒風吹きすさぶ南極海に放り込んでやりたい気分//捕鯨禁止とか言ってるのはここ数十年で、かつてペリーは捕鯨基地欲しさ“だけ”に日本へ開国を迫ったんだぜ?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    guldeen
    guldeen 2008/01/17
    古い伝統と新しい技術とのみごとな調和。すばらしいお方だ。
  • YouTube - 新・英国旗 / New Union Flag

    Welsh dragon on the Union Flag? 【英国】ウェールズがゴネるから英国旗にウェールズ国旗を組み込むかも http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196308628/l50 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1061497.html http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2007/11/30/nflag130.xml 連合王国の象徴であるユニオン・ジャック(英国旗)が約200年ぶりに変わるかもしれない-。 国旗にデザインが採用されていないウェールズの不満を背景に、ホッジ文化担当閣外相が 「変更を検討する」と語り、注目を集めている。 --- 英国人製作/投稿分↓ (3:27以降で使わせ

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 日本ではベストセラーの半分は携帯で執筆されている

    At least five people have been laid off from rocket engine startup Ursa Major, with one person citing budgetary constraints as the reason for being let go, according to posts on LinkedIn. Ursa Major d

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 日本ではベストセラーの半分は携帯で執筆されている
    guldeen
    guldeen 2007/12/05
    要約ヒドスwww//英文字圏はどうしても文字数が多くなるため、「携帯電話で小説」はちと無理そう。俳句や「競馬新聞の『馬柱』」にも似た「日本の“縮み文化”」の一端、か。
  • 米国へ入ると10本すべての指紋を取られる - MSN産経ニュース

    【ワシントン=USA TODAY(ミミ・ホール)】米国土安全保障省は今週から、入国者の10の指全部の指紋を登録する「US−VISIT」プログラムを一部の空港で開始。来年には全空港で実施するという。 米当局は中枢同時テロ以降、入国管理態勢を強化。04年から人さし指の指紋登録を義務づけた。その後、2に増やし、現在9000万人の指紋データを保有している。たが、テロリストの侵入をより厳しくチェックするために、全指の指紋を取ることにしたという。 政府発行の国境通過カードを持つメキシコ人とカナダ人のほとんどは例外扱い。79歳以上と14歳以下の入国者も対象から除外される。 今週からは、ダレス国際空港(バージニア州)で実施、来年3月までに他の9空港に広げ、来年末までに全空港に拡大する計画。 米旅行業協会のリック・ウェブスターさんは「3500万人の旅行者が影響を受ける」と見込んでいる。 電子個人情報セン

    guldeen
    guldeen 2007/12/03
    そりゃまぁ、恒常的にメキシコやキューバからの密入国・それでなくても移民が来てる国だし、米国ゆえの事情ってやつでしょう。
  • 外国人の疑問「なんで日本人は『愛してる』と滅多に言わないの?」 : お茶妖精

    2007年11月27日 外国人の疑問「なんで日人は『愛してる』と滅多に言わないの?」 ・日ではI love youがあまり使われず、代わりにI like youを使うって聞いたんだけど、どうしてなの? ・それって当なのかな。二つは微妙に違うけど。 ・私の日語の先生が言うには、日人はあまりダイレクトに意見を言わないらしい。彼女もアイシテルと言われたら戸惑うと言ってた。 ・直接的すぎてくだけた会話では使わないと私も教わった。 ・日の歌や生意気な若者の間では聞かれるけどね。 ・西洋と比較して非常に間接的で抑圧的なのは覚えといた方が良い。実際には、言葉使いや仕草から推測するしかないね。向こうで「スキデスカ?」「ダイスキデスカ?」と聞かれてあまりそれに相手に興味がないときは「チョット」と答えるのが良い。 ・HAHAHAHA!「do you like me?」「uh....a little

    外国人の疑問「なんで日本人は『愛してる』と滅多に言わないの?」 : お茶妖精
    guldeen
    guldeen 2007/12/01
    日本人は軽々しく、「愛」だの「恋」だのとクチには出さぬ国民性なのですよ。
  • ドイツの家主、10年にわたって賃借人を盗撮

    [ベルリン 27日 ロイター] ドイツ・バイエルン州の警察は、10年間にわたり、カメラやマイクロホンを使って賃借人の入浴・就寝中にスパイ行為を働いていた家主の男(60)を逮捕した。同警察が27日に発表した。 それによると、男は10年前、同州インゴルシュタットに所有するアパートの2部屋の寝室、浴室、居間に監視装置を取り付けたという。 男はこれまでに、現在の賃借人を含め少なくとも住人7人の生活を記録。同室への訪問者も監視の対象にしてきたという。 賃借人である女性が先週、部屋を掃除していた際に盗聴装置を発見。男はプライバシーの侵害容疑で逮捕された。 男は警察に対し、賃借人や訪問客を監視および記録していたことを認めた。警察は男に性的な動機があったものとみている。

    ドイツの家主、10年にわたって賃借人を盗撮
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:リアル北斗の拳なソマリア。ついに国連も見捨てた

    1 :副社長(長屋):2007/11/11(日) 08:50:15 ID:AO2H1Z7q0 ?PLT(12001) ポイント特典 ソマリア:見えぬ安定化 国連も平和維持部隊派遣を断念 【ヨハネスブルク白戸圭一】ソマリア情勢の安定化が行き詰まっている。 暫定政府支援のため駐留するエチオピア軍は激しい武装抵抗を前にして撤退に踏み切れず、 戦況は泥沼化。潘基文(バンギムン)・国連事務総長は8日、暫定政府から要請されていた 国連平和維持活動(PKO)部隊の派遣について「現実的でない」と国連安保理に報告し、派遣を事実上断念した。 首都モガディシオでは8〜9日にエチオピア軍とイスラム過激派の間で激しい戦闘が起こり、 民間人を含む70人以上が死亡、200人以上が負傷した。過激派は路上で兵士の遺体を引きずり回し、 これに怒ったエチオピア軍が住宅密集地を猛爆撃したとの情報もある。 htt

    guldeen
    guldeen 2007/11/28
    >>121のコピペだけど、本当にこれで合ってんの?すごいね。
  • ちょ、お前それ豚肉 やばくね:アルファルファモザイク

    [388]名無し三等兵2007/10/12(金) 18:39:57 ID:??? ちなみに、大学時代の留学生の話ですね。 イスラム圏の留学生がホイコーロー定していたので 「ちょ、お前それ豚肉 やばくね」 「私は堕落したイスラム教徒です。問題なし。おいしいです」 インドからの留学生が牛丼をいながら 「私の国では今は夜です。神様寝ています。問題ないです」 実家が熱心なカトリック信者の留学生が秋祭りで神輿を担いでいて喜んでいるので 「他の神様を担いで良いのか??」と聞いたら 「神とは、・・・以下訳分からん理論武装・・・・だから問題ないです。」 インドネシアからの留学生が学でビーフカレーっていて 「いいのか、ビーフカレー??」 「ここは日だから、問題ないです。国に帰ったら駄目です」 「??そういうものなのか」「そういうものです」 なんか、そんなのばっかり

    guldeen
    guldeen 2007/11/03
    id:testinさん↓・インド人でもクリスチャンなら牛肉もOKですよ。
  • 外国人が語る「かっこいい日本の苗字」 : お茶妖精

    2007年10月13日 外国人が語る「かっこいい日の苗字」 ・フジワラとかマルヤマとかムラカミが好き。逆に短い名前や音読みは荒っぽくて嫌いだ。アベとかサトーとか。 ・ムラカミとかカミヤマ、ヤマダやツツミも良いよね。 ・オオハラが好きだ。アイルランド系にもあるし。 ・ミフネ! ・どうしてかわからないけどクサナギって好きだ。 ・サイトー、モリ、モリタ。 ・ハシモト(ヨシコ)は私の心に刻まれている。 ・ホソダ、サワダ、特にトモヨリ。 ・クスモトやキクチはクールに聞こえる。 ・クワモト、カワサキ、カツラギ。ゴトーやサトーみたいな短い名前も好きだよ ・マツシマ。当の意味は知らないけど、pine tree(松)の生えたisland(島)を想像しちゃう。 ・苗字じゃないけど、NHKワシントンにカオリって女性がいて'fragrance'という意味らしいから彼女をsmellと呼ぶジョークを使ったことがあ

    外国人が語る「かっこいい日本の苗字」 : お茶妖精
    guldeen
    guldeen 2007/10/29
    こればっかりは語感の問題だから、本当の部分では永遠に分かり合えない領域の問題なんだろうな。
  • 「クレヨンしんちゃん」にハマる中国の母娘:日経ビジネスオンライン

    これまで考察してきた中国の日動漫(アニメ・漫画)の消費者は、10代20代の若者たちであり、彼ら彼女らは90年代に日動漫の洗礼を浴びている。 では、2007年現在の子供たちとその親たちは、日動漫をどのように消費しているのだろうか。その子供たちが成人する10年後あるいは20年後の中国の若者たちの意識を推測するために、私は、北京に住む親子の話を聞くことにした。 30代の母親、9歳の女の子ふたりに聞いてみた 母親の方は夫の収入が高いため、最近中国でもチラホラと出始めた専業主婦だ。おっとりとした知性的な顔立ちをしている37歳。彼女にはレイちゃんという9歳になる娘がいる。話の内容に偏りがあるといけないからという理由で、レイちゃんのクラスメートのファンちゃんを同行してきてくれた。実に機転が利く。 レイちゃんはメガネをかけた、色白でぽっちゃりとした小太りの小学3年生。おしゃべりが大好きで朗らかだ。同

    「クレヨンしんちゃん」にハマる中国の母娘:日経ビジネスオンライン
    guldeen
    guldeen 2007/10/24
    こういう現状を見ている限り、中国共産党の目論んでいる「愛国アニメ」は所詮、失敗に終わるんじゃないかしらと思った。なぜってそこには「お説教臭さと大人の勝手な都合」が隠されてて、魅力的じゃないから。
  • 日本で発見した「ルール」や謎の現象 | WIRED VISION

    で発見した「ルール」や謎の現象 2007年10月 4日 カルチャー コメント: トラックバック (0) David Becker 2007年10月04日 私は、「エレクトリック・タウン」秋葉原から飛行機で戻ったばかりだ。クレジットカードが大活躍だった。 実際のところは、すべてが真実というわけでもない。 「アンドン」[「アンドン」はトヨタ生産方式の要素のひとつである、生産状態報告システム。日の製造業が海外から研究された際に重要な要素の一つとされ、世界中に普及。Andonとして通用する言葉となった]と「フグ」の国に、2週間と少し滞在して戻ったのは当だ。 そして、1日のかなりの時間を、秋葉原の刺激によって、目と耳、それに値切りの勘を疲弊させて過ごしたのも事実だ。しかし実を言うと、200ドルを切ったお買い得カメラを除き、それほど多くの金を使うことはなかった。 ぎりぎりまで値切ったとしても、

    guldeen
    guldeen 2007/10/15
    『なぜその国では、こういう商慣行が普通なのか?』を考える事こそ、異文化考察・交流の第一歩。例えば日本の街頭に自販機が多いのは、「諸外国に比べて治安がマシ」だからだし。