タグ

secondlifeに関するguldeenのブックマーク (26)

  • ユーザー減少が進む『セカンドライフ』――“過疎化”の先には何が見えるのか? - 日経トレンディネット

    昨年、多くのメディアで話題になった『セカンドライフ』。しかし、その後プレイヤー数が伸びず、『セカンドライフ』は縮小傾向にあり、過疎化が進んでいる。果たして今後はどうなっていくのだろうか。 過疎化が進む『セカンドライフ』~進出企業の手応えとは~ 仮想空間で流通している通貨を現実の通貨に換金できるリアルマネートレーディングが脚光を浴び、昨年は毎日のようにメディアに露出していた、『セカンドライフ』。当時、お金もうけ目的のユーザーやアーリーアダプターが続々とメンバー登録し、一気にプレーヤー数を伸ばした。 しかし、その後は急速に勢いが衰えた。リンデンラボが発表した2007年12月時点での日人アクティブユーザー数(1週間以内にログインした人数)は、約2万9千人。同年7月の数字は約4万5千人だったため、5カ月で1万6千人がやめたことになる。実際、日人街を歩いてみても、他のプレイヤーと出会うことが少な

    ユーザー減少が進む『セカンドライフ』――“過疎化”の先には何が見えるのか? - 日経トレンディネット
    guldeen
    guldeen 2008/03/28
    基本は「ユーザが主体的に動く事で可能性が広がるコミュニティ」だろうに、それがRMTだの広告効果だのと『銭ゲバ』的な話題ばかり先行し、英語が使えない事には不自由するわじゃ、そりゃ興味も失おうってもの。
  • Second Lifeで仮想世界内の銀行業を禁止、債務不履行が相次ぐ

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    guldeen
    guldeen 2008/01/10
    「新たなビジネスチャンス」として散々あおってきた電通の立場が、一気に危うくなるニュース。
  • なぜ「ニコ動」は盛り上がり、「Second Life」は過疎化するのか (1/2) - ITmedia News

    「ニコニコ動画」「Twitter」はなぜ盛り上がり、Second Lifeは閑散としているのか――日技芸リサーチャーの濱野智史さんが11月22日、ブロードバンド推進協議会(BBA)が主催したシンポジウム「仮想世界におけるコミュニティサービスの現在」で、3サービスを分析。勝敗を分けたのは「時間軸」だと説明した。 「Second Lifeは、描画が3Dになり、見た目上は進化しているように見える。だが、その進化は当に、ユーザーが求めているものだろうか。見た目にだまされず、見えないもの――時間に着目すれば、なぜSecond Lifeがバッシングされ、ニコニコ動画が受け入れられたか分かってくるだろう」 コミュニケーションの「同期」と「非同期」 3サービスは、ユーザーがネット上でコミュニケーションするという点で共通する。だがコミュニケーションの「同期性」で見るとそれぞれ異なっており、Second

    なぜ「ニコ動」は盛り上がり、「Second Life」は過疎化するのか (1/2) - ITmedia News
    guldeen
    guldeen 2007/11/25
    あとネットユーザには妙な嫌儲主義がある。ニコ動は「ワイワイ祭り」があり、SLは「儲け主義丸出し」だったため、日本では流行に差が出た、と自分は感じた。
  • 「Second Lifeの可能性に賭けている」――電通の展望 - ITmedia News

    電通がSecond Life開拓を進めている。複数の島(SIM)を確保し、企業や大学を誘致する「バーチャル東京」を8月23日にオープン(関連記事参照)。すでに東京放送(TBS)とみずほ銀行がバーチャル東京で活動を始めたほか、慶応義塾大学の参入も決まっている。 ただSecond Lifeは、日人ユーザーが少なかったり、操作性が悪くサーバも不安定――などといった課題が指摘されており、企業が大々的に参入するには時期尚早ではとも指摘されている。 「確かにSecond Lifeには課題は多い。ユーザー数も少なく、今は広告価値もない」と、電通メディア・コンテンツ計画局企画調査部スーパーバイザーの粟飯原(あいはら)健氏も認める。それでも同社が開拓を進めるのは、Second Lifeの可能性を信じているから。「3次元仮想世界は今後進化する。その可能性に賭けている」 なぜ電通がSecond Life 粟飯

    「Second Lifeの可能性に賭けている」――電通の展望 - ITmedia News
    guldeen
    guldeen 2007/09/11
    こういうユーザー参加型のメディアは、トップダウン主導では発展に限界がある。担当者も認めるように、「日本人向けの・日本的要素に溢れたコンテンツ」の用意が無ければ、流行りようもない。
  • 中国にパリの町並みを再現

    浙江省杭州郊外の天都城というところにパリの町並みを模した住宅地があるようです。中国とパリとは結構かけ離れていると思うのですが、どれくらい再現できているのでしょうか? 詳細は、以下から。 Little Paris in China - REUTERS 現地のメディアによると現在2000人が住んでいるようです。とても中国らしい観光地杭州市の郊外にあるのがちょっとびっくりです。住むのは勇気がいるかも。 上から見たところ。 エッフェル塔の下は、まだ建設中。 少年が座っています。 工事現場でシャンプー。 道を作っているところ。 バルコニーでお仕事? 花火とエッフェル塔。

    中国にパリの町並みを再現
    guldeen
    guldeen 2007/09/05
    あーびっくりした。なるほど、ハウステンボスみたいな物か。
  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: Secondlifeに毎日ログインしてる日本人って、どんなに多く見積もっても100人くらいなんじゃないか

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 Second Life「企業が続々参入」の舞台裏 あの大企業がSecondlifeに参入!っていうのは、一種のシャレですよね。マスコミが喧伝しやすいってことと、実際の広告効果よりも満足感の方が重視されるというのはよくあることです。 CMなど最たるモノですが、たとえほとんど流れなくても、CM作ったら楽しい。オーディションとか、撮影とか、編集とかそういう一連のプロセスがあって、完パケのDVDかなんかをもらったら楽しいですし、CMに

    guldeen
    guldeen 2007/08/29
    日本人同士でつるんでても、面白くないだろうね。英語でコミュニケーションできる人にとっては、さぞ面白い空間なんだろうが…。
  • 「セカンドライフ」内で活動する国内企業は85社--うち半分は参入支援業者:ニュース - CNET Japan

    調査・コンサルティングを行うシード・プランニングは8月21日、米Linden Labの運営する仮想世界サービス「Second Life」で活動する企業の取り組みを調査、結果を「セカンドライフ参入企業事例研究‐メタバース(仮想社会)がもたらす企業広告の変化と経済的効果‐」にまとめたと発表した。 調査によると、2007年7月20日時点のセカンドライフで活動する日企業、団体 は85社。インターネットサービス業(28%)が最も多く、次いで広告業(16%)、 サービス業(12%)となっている。 企業の活動状況としては、セカンドライフを利用して自社の商品やブランド訴 求を目的とする「参入企業(42社)」と、参入企業に対するコンサルティングおよびオ ブジェクト制作、セカンドライフ内の土地の販売を行う「支援企業(43社)」に分類 される。支援企業のうち、コンサルティングや制作などを含めたトータルな参入を

    「セカンドライフ」内で活動する国内企業は85社--うち半分は参入支援業者:ニュース - CNET Japan
    guldeen
    guldeen 2007/08/24
    そもそも上層部が、セカンドライフって何が出来る場かというのが分かってないような気が。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070823-00000060-zdn_n-sci

    guldeen
    guldeen 2007/08/24
    リネでもFFでもROでも、パンヤやみんゴルでもそうだが、「萌え絵」要素が無いと日本ではウケづらい。ポストペットや「どこいつ」の教訓が、まるで生きてない。
  • 電通のSecond Lifeプロジェクト、「バーチャル東京」24日開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    guldeen
    guldeen 2007/08/24
    リンデンドルの現金化問題が解決しない限りは、参入をためらう人も多いんじゃないのかね。
  • ヤフーによるsecond lifeネガティブキャンペーンの裏側|second life

    second lifesecond life 日語版ヤフーによるsecond lifeネガティブキャンペーンの裏側 it mediaの岡田記者を利用して、また、second lifeのネガティブキャンペーンを展開している。 ヤフーのトップページであるヤフートピックスを使い、second life使えない!と騒いでいる。 it media 「Second Life「企業が続々参入」の舞台裏 (1/3)」 ヤフーはオンラインショッピングモールで楽天に敗北した。 ヤフーはブログサービスで未だに、主流になれない。 ヤフーはSNSでmixiに完全敗北した。 そして、仮想空間構想でも「second life」に負けるであろう。 他者の先進的なサービス内容を批判するしか「創造性」や「挑戦力」がないヤフーグループ。 ならば、second lifeのダメなイメージを宣伝する卑怯者の見

    guldeen
    guldeen 2007/08/24
    おいおい、ヤフーは官公庁までお得意様にしたオークションで絶好調じゃん。で、誰かと思えば「SLをビジネス」と見てる“仕掛け側”の人だったと。文句言うくらいなら、3Dツールで不細工アバターの改良でもすれば?
  • 業界人が告白:Second Life「企業が続々参入」の舞台裏 (1/3) - ITmedia News

    あの有名企業までSecond Lifeに参入し、仮想店舗でプロモーションを始めた――そんなニュースが相次いでいる。だが華やかな報道でSecond Lifeに触れ、実際にログインして仮想店舗を訪れてみると、拍子抜けしてしまうユーザーがほとんどかもしれない。 三越、野村証券、ソフトバンクモバイル、ブックオフコーポレーション、エイチ・アイ・エス(HIS)、NTTドコモ、テレビ東京……8月21日昼、記者は有名企業のSIMや仮想店舗に改めて訪れてみた。最も人が多かったのはHISの3人、ほかは1~2人で、NTTドコモには店員しかおらず、ソフトバンクモバイルや野村證券には誰もいなかった。平日の昼間ということもあるだろうが…… 各社とも店舗はそれぞれ凝った作り。動画が再生できたり、無料アイテムがたくさん置いてあったりするのだが、とにかく人がいない。アバターがたくさん立っていて「にぎわってるなぁ」と思っても

    業界人が告白:Second Life「企業が続々参入」の舞台裏 (1/3) - ITmedia News
    guldeen
    guldeen 2007/08/24
    「ビジネスチャンスを見出した大手広告代理店」ワラタ。それって電通?//日本人に受けない理由は、ずばりアバターのブサイクさ。これに尽きる。かといって、せんだっての「伊達杏子」も大ハズシだったしなぁ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「やっと時代が追いついた」 世界初の“バーチャルアイドル”伊達杏子、6年ぶり復活

    「やっと時代が追いついた」 世界初の“バーチャルアイドル”伊達杏子、6年ぶり復活 1 名前:杏仁φ ★ 投稿日:2007/08/17(金) 07:23:41 ID:???0 ?2BP(561) 仮想アイドル伊達杏子6年ぶり復活! (スポニチアネックス) 世界初のバーチャルアイドル、伊達杏子(年齢非公表)が、 6年ぶりに芸能活動を再開することになった。 17日正午から、インターネット上の仮想世界「セカンドライフ」 のDEJIMAライブスペースで、チャットイベントを行う。 伊達は大手芸能事務所ホリプロがネット上にデビューさせ、 1990年代後半から2000年にかけて、CD発売やラジオ、 大学のネット講座のナビゲーター役などで活躍。01年から充電期間に入った。 セカンドライフの出現などネット環境が急速に発展したことから、活動再開となった。 伊達は「やっと時代が私に追いついた!?って感じです。 久

    痛いニュース(ノ∀`):「やっと時代が追いついた」 世界初の“バーチャルアイドル”伊達杏子、6年ぶり復活
    guldeen
    guldeen 2007/08/19
    なんでそこで伊達杏子よ。せめて、ゲームキャラ(特にポリゴン系ゲームの)などを出したほうが、数倍マシってもんだ。
  • 仮想世界「セカンドライフ」がテロリストの訓練場に

    オンライン3Dの仮想世界「セカンドライフ」にて、テロリストが実際に事件を起こす環境を3DCGで再現して訓練キャンプを行っているらしい。それだけでなく、テロリスト仲間を募集するためにも「セカンドライフ」を使っているとのことです。 詳細は以下の通り。 Slashdot | Second Life & WoW Terrorist Training Camps? Second Life and WoW 'plagued by terrorists' なぜテロリストがセカンドライフ内でこういった訓練を行ってリハーサルをしているかというと、言うまでもなく実際の現実世界では訓練できないため。 また、セカンドライフだけでなく「World of Warcraft」もこういった訓練などに利用されているそうです。 なお、以前には実際にセカンドライフ内にてテロリストが蜂起、仮想原子爆弾を使用してセカンドライフ内の

    仮想世界「セカンドライフ」がテロリストの訓練場に
    guldeen
    guldeen 2007/08/02
    そういう「実社会にリアルな被害が出る」形での運用は勘弁していただきたい。
  • 日本語版登場でどうなるSecond Life?

    先日、Second Lifeの日語版がようやく登場しました。一般的なインターネットユーザーの間で流行るのか、ビジネスチャンスはあるのか--これまで賛否両論が飛び交いつつも、「日語が登場すれば良くも悪くもはっきりするのでは…」と言われてきたSecond Life。皆さんはどのように利用していますか。また、日語版という環境が整ったSecond Lifeの今後をどのように見ていますか。パネリストの皆さんのお考えを聞かせてください。

    日本語版登場でどうなるSecond Life?
    guldeen
    guldeen 2007/07/31
    『自由度が高すぎる』ことに立ちすくむ日本人ユーザ。やはり「縮み思考」の民族なのか、我々は。あと、SL界では『英語が共通語』な事も、敷居の高さの要因になってる気がする。
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    guldeen
    guldeen 2007/07/30
    法則発動→セカンドライフ終了のお知らせ。
  • 「Second Life」日本語版公開、登録から運用まで日本語表示に

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    guldeen
    guldeen 2007/07/20
    企業広告の場としての宣伝活動はかまびすしいのだけど。
  • ITmedia News:Second Life“不”人気、7つの理由 (1/3)

    「Second Lifeの何が面白いか分からない」――こんな声を最近よく聞く。Second Lifeは、昨年から日でも話題の、米国発のネット上の3D仮想空間だ。ユーザーが自由にオブジェクトを作れたり、通貨を米ドルに換金できたりする点が注目を集め、昨年末ごろから国内の新聞やテレビで取り上げられるようになった。古書店「BOOKOFF」が支店を出したりmixiが採用オフィスを構築するなど、日企業も続々と参入を始めている。 だが日人の登録ユーザー数は多く見積もっても10万人以下と見られ、一度登録しても「ソフトの起動ができなかった」「操作が難しすぎる」「何をしていいか分からない」などという理由ですぐにやめてしまうユーザーが多い。盛り上がっているのはメディアと企業とごく一部のユーザーだけで、最近の過熱報道は、“空騒ぎ”にも見える。 Second Lifeが「すごそうに見える」理由 Second

    ITmedia News:Second Life“不”人気、7つの理由 (1/3)
  • SEO経営 - second lifeの7つの不人気に対する反論

    新着コメント 単にOS市場がアメリカに移って今更なかを書き換えられるスマートフォンつく...... iPhoneを発想できなかった日 投稿者:porepore90 >社員を減らすことができる→失業する人が増える この間をうまくシフト出来れ...... システム化と失業率 投稿者:soyo ■システム化したい時 1)既に回っていない、直ぐ回らなくなる事が目に見えて...... システム化と失業率 投稿者:きむこう ルート134さん、コメントありがとうございます。でも、ジョブズは嫌がるだろ...... iPhoneを発想できなかった日 投稿者:mugendai >誰かが、iPhoneに接続できるキーボードを発明したりして。 ブルートゥー...... iPhoneを発想できなかった日 投稿者:ルート134 ブログネットワークとは? CNET Japan ブ

    guldeen
    guldeen 2007/07/10
    この人の反論パターンって、何かに似てると思ったらあれだ。先日にSCEから放り出されたクタラギ氏と論調が一緒。
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    guldeen
    guldeen 2007/07/10
    なんだそりゃぁ…
  • ABlog こんな未来は嫌だ

    浮世を離れて俯瞰で来世、ことセカンドライフですが、なんか方々で話題になっていて、そのどれもが、なんというか基的にセカンドライフによって何らかの利益を期待している人たちによる扇動のようなニオイがして、どうにもうさんくさくて近づかなかったのですが、日々ニュースをぱらぱら観ているだけでも、セカンドライフという単語はいたるところで見かけるので、ちょっと見るだけ見てみようかと言う気になりました。 とりあえず、よく分からなかったので、一番普通の、白いTシャツにジーンズの通行人Aのようなキャラをつくってみました。 で、ログイン。バーチャル世界での夢のようなバーチャルライフの幕開けですよ。 と思ったら、街にぽつんと一人。てくてく歩くのですが、最近のゲームにはありえないほどのしょぼいグラフィックと不自然な体の動き。何でもできるぶん、基構造はシンプルなんですね。でもなんか笑えます。 何をすればいいのか分か