タグ

いい話とotakuとanimeに関するguldeenのブックマーク (9)

  • 「ガルパン劇場版BDがワルシャワ税関に引っ掛かった」 ポーランド人が円盤を取り戻すまでの14日間の戦いが激アツ

    ポーランド人提督として一部の艦隊これくしょんプレイヤーの間で有名なオペちゃんさん(@OPERATORCHAN)が「ガールズ&パンツァー劇場版」のBlu-ray Disc(以下「ガルパンBD」)を購入してポーランドの自宅で視聴しようとしたところ、ワルシャワの税関に引っ掛かってしまう事態が発生。そこから円盤を取り戻すまでの14日間に及ぶ戦いが、あまりにも熱いと話題になっています。 「ガールズ&パンツァー劇場版」のBlu-ray Disc(画像はガールズ&パンツァー」公式サイトより) 全ガルパンおじさんを沸かせた、ガルパンBDをめぐるポーランドでの戦い。その記録を、簡単にではありますがご紹介致しましょう。 事の始まりは、5月27日。オペちゃんさんが、ガルパンBDを購入したことをTwitterに報告しました。翌28日にはガルパンBDは日を出発し、ポーランドに向かって飛び立ちます。この時点で「次の

    「ガルパン劇場版BDがワルシャワ税関に引っ掛かった」 ポーランド人が円盤を取り戻すまでの14日間の戦いが激アツ
  • 横浜市:「プリキュア」からの寄付相次ぐ - 毎日新聞

    guldeen
    guldeen 2015/06/13
    タイガーマスクやプリキュアなどのキャラに仮託せねば、善行すら積めないのがおっさんオタクの悲しいサガではある▼まぁいいんだけどね。
  • 突然アニメの聖地に!廃業相次ぐ町の酒屋に起きた奇跡

    職あればあり 人はべるために働くのか、それとも、働くからべなければならなくなるのか。そんな素朴な疑問を解き明かすべく、さまざまな職業に従事する人々のランチ人生を追いかける。「職」と「」の切っても切れない関係を解きほぐす、お仕事紹介ルポ。 バックナンバー一覧 今に始まったことではないが、「町の酒屋さん」の経営は全国的に見ても相当に苦しい。試みに国税庁のホームページを調べたら、「中小酒類小売業者の転廃業のためのマニュアル」まで載っていた。国税庁が転廃業の心配までしないといけないのだとしたら、これはかなり深刻な事態である。 という訳で、今回は酒屋さんを取材してみようと思い立った。イベントで知り合った千葉県流山市の「かごや商店」三代目、金子巌さんに申し込むと、すぐにオーケーの返事があった。勇んで現地へ出かけると、そこはなんとあるものの“聖地”だった──。 バスは1時間に1 便の悪い場所

    突然アニメの聖地に!廃業相次ぐ町の酒屋に起きた奇跡
    guldeen
    guldeen 2015/05/22
    大事なのは鷲宮や大洗・秩父や箱根や能登(花いろ)などのように地元の「温かく見守る視線」という協力関係だよね。『作品で展開された世界観を壊さない』というのも、地元に課せられた努力の一つ。
  • ufotableが徳島にアニメ作品向けの映画館を設立|やらおん!

    380 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 05:53:45.76 ID:96hHjoLD0 ufoがアニメ専門の映画館作ったぞー 387 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 05:56:21.21 ID:gZyy0MFb0 >>380 徳島かよ…… 656 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 08:29:10.78 ID:5o2yjca90 >>380 UFOの野郎、らっきょで相当儲けたなこれ 424 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 06:28:02.46 ID:h/mPkd6r0 アニメ専門映画館はいいけど秋葉に作れよ 428 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]

    guldeen
    guldeen 2011/05/01
    ただでさえ、地方部はTV格差(それに派生するオタ情報格差)があるからなぁ。って、たしか徳島は関西・大阪からの電波がガンガン入感する場所では…(汗)
  • くまニュース:西川貴教のチャリティライブに声優から多くの賛同者が現れる

    2011年03月15日 西川貴教のチャリティライブに声優から多くの賛同者が現れる 続々と名乗りを上げる賛同者たち。 1 名前:コロッケそばφ ★[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 17:57:25.91 ID:??? T.M.Revolutionの西川貴教さんが、3月30日に震災チャリティを企画している。 どういったチャリティーイベントになるか現在画策中だが、西川貴教さんはもともと3月30日にZepp東京でライブを行う予定になっており、そのライブを有志のアーティストも参加するものにしたり、チャリティーオークションを行いたいと考えているそうだ。 オークションに関して「アニメ関係の方でも、ゲーム関係の方でも俳優、女優さんでも、どなたでも結構です」とTwitterで呼びかけたところ、多くの声優さんも賛同。 いち早く賛同者リストに岩男潤子さん、國府田マリ子さん、恒松あゆみさ

  • asahi.com(朝日新聞社):月にかわって 勇気くれた - ニッポン人脈記

    月にかわって 勇気くれた2010年3月18日14時47分 印刷 ソーシャルブックマーク 三石琴乃さん HIMEKAさん いくら人気の日アニメでも、50カ国で放映された作品となるとそう多くはない。「美少女戦士セーラームーン」は、世の女の子を夢中にさせた。 その「セラムン」の主人公、月野うさぎを演じていた声優の三石琴乃(みついし・ことの)が腹部の激痛に見舞われたのは、1993年1月のことだった。大団円へ残るは3話というところに来て、卵巣嚢腫(らんそうのうしゅ)で緊急入院。降板に、自分の中のうさぎと泣いた。 ドジで泣き虫、どこにでもいる中学生の女の子。そんなうさぎがセーラー服の戦士に変身し、悪の組織が送り込む妖魔と闘う。「月にかわっておしおきよ!」は、サラリーマンが酒の席で口にするほどはやった。 「欠陥だらけだけど、仲間のためなら頑張れる。裏表のない、いい子なんです」と三石。24歳で初めてつか

    guldeen
    guldeen 2010/03/19
    東京都の条例がうるさいこの時期に、朝日のオタ記者・小原篤氏の真髄が光る記事を投下/そうだよ、国を超える感動を伝えるチカラがあるんだよ、映像作品には!
  • 白い方が勝つわ: 喪ゲ女

    ガンダム好きな喪女 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198950141/l50 89 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/02/21(木) 00:56:33 ID:WhSuKvml 私は兄貴の影響で観てたくちで、職場ではアニメの話とかは したことが無かったのだが今日、お昼を終えて職場に戻ったら 一ヶ所に人だかりが出来てた 聞けばイケメソ同士が後の缶コーヒーをかけて オセロで真剣勝負をしてるんだとか 勝負のゆくえが気になり、私も観戦することに 中盤に差し掛かった頃、私がボソッと 「白い方が勝つわ」 と囁いたら後ろから 「喪女はかしこいなぁ」 と声がした 私はギョッとなり振り返ると普段は無口で冗談も言わない 子煩悩で有名な上司(30代後半)が照れくさそうに(´ー`)微笑んでいた その笑顔を見て私も思わず(・∀・)ニヤニヤ

    guldeen
    guldeen 2009/12/25
    これに限らず、さりげなくオタ文化圏からの引用を会話に混ぜてくる例は、まったくもって油断がならないので困るw
  • 等身大ガンダム 静岡で再び大地に立つ - MSN産経ニュース

    東京・お台場で公開されていた等身大ガンダムのオープニングセレモニー=7月10日、東京都品川区東八潮の潮風公園(鈴木健児撮影) アニメ「機動戦士ガンダム」の放映30周年を記念して、今年7月に東京・台場に展示された高さ18メートルの等身大ガンダムが来年7月、静岡市葵区のJR東静岡駅前に移設されることが22日、関係者への取材で分かった。ガンダムを所有する「バンダイナムコホールディングス」(東京都品川区東品川)と招致した静岡市が年明けにも正式に発表する予定。 移設は、日最大のプラモデル生産地である静岡市が、同社側に働きかけて実現した。ガンダムは現在、解体された状態だが、静岡に運ばれ、再度組み立てられる。 移設場所は、イベント会場などに使われていた同区長沼の市有地(約2万5千平方メートル)で、近くを通過する東海道新幹線の車窓から展望できることなどから、選ばれた。平成22年7月〜23年5月まで展示さ

    guldeen
    guldeen 2009/12/23
    記者のガノタっぷりが良く分かる題名自重w/静岡といえば、タミヤなどもそうだったっけ。あと楽器・バイク生産などの土地柄でもあるので、設置条件としては申し分無い。
  • asahi.com(朝日新聞社):旧校舎、「けいおん!」ファンの聖地に 滋賀・豊郷 - 関西文化・エンタメニュース

    アニメの舞台が再現された部屋を掃除するファンたち=7日午前、滋賀県豊郷町の豊郷小旧校舎、浅野写す  米国出身の著名建築家が設計し、戦前に「東洋一の小学校」といわれた滋賀県豊郷(とよさと)町の豊郷小学校旧校舎が、全国のアニメファンの熱い視線を集めている。軽音楽部の女子高校生を描いた人気アニメ「けいおん!」の舞台のモデルになったという説があり、多い日には100人以上が訪れる。  先週末の7日。県内外から集まった約50人が旧校舎を大掃除した。大半は若者から中年までの男性アニメファンだ。3階の会議室は、「けいおん!」に登場する軽音楽部の部室のモデルといわれる。学習机の上にはファン持参のティーセットやレプリカのケーキ、窓際にはギターや譜面台を置き、アニメの舞台を再現した。  月に1回訪れるという三重県亀山市の大学3年、杉大助さん(20)は「ファンに愛されている場所を末永く残したい」と窓や床の掃除に

  • 1