タグ

いい話とotakuとgundamに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 白い方が勝つわ: 喪ゲ女

    ガンダム好きな喪女 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198950141/l50 89 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/02/21(木) 00:56:33 ID:WhSuKvml 私は兄貴の影響で観てたくちで、職場ではアニメの話とかは したことが無かったのだが今日、お昼を終えて職場に戻ったら 一ヶ所に人だかりが出来てた 聞けばイケメソ同士が後の缶コーヒーをかけて オセロで真剣勝負をしてるんだとか 勝負のゆくえが気になり、私も観戦することに 中盤に差し掛かった頃、私がボソッと 「白い方が勝つわ」 と囁いたら後ろから 「喪女はかしこいなぁ」 と声がした 私はギョッとなり振り返ると普段は無口で冗談も言わない 子煩悩で有名な上司(30代後半)が照れくさそうに(´ー`)微笑んでいた その笑顔を見て私も思わず(・∀・)ニヤニヤ

    guldeen
    guldeen 2009/12/25
    これに限らず、さりげなくオタ文化圏からの引用を会話に混ぜてくる例は、まったくもって油断がならないので困るw
  • 等身大ガンダム 静岡で再び大地に立つ - MSN産経ニュース

    東京・お台場で公開されていた等身大ガンダムのオープニングセレモニー=7月10日、東京都品川区東八潮の潮風公園(鈴木健児撮影) アニメ「機動戦士ガンダム」の放映30周年を記念して、今年7月に東京・台場に展示された高さ18メートルの等身大ガンダムが来年7月、静岡市葵区のJR東静岡駅前に移設されることが22日、関係者への取材で分かった。ガンダムを所有する「バンダイナムコホールディングス」(東京都品川区東品川)と招致した静岡市が年明けにも正式に発表する予定。 移設は、日最大のプラモデル生産地である静岡市が、同社側に働きかけて実現した。ガンダムは現在、解体された状態だが、静岡に運ばれ、再度組み立てられる。 移設場所は、イベント会場などに使われていた同区長沼の市有地(約2万5千平方メートル)で、近くを通過する東海道新幹線の車窓から展望できることなどから、選ばれた。平成22年7月〜23年5月まで展示さ

    guldeen
    guldeen 2009/12/23
    記者のガノタっぷりが良く分かる題名自重w/静岡といえば、タミヤなどもそうだったっけ。あと楽器・バイク生産などの土地柄でもあるので、設置条件としては申し分無い。
  • 1