タグ

これはいいとmmdと3dに関するguldeenのブックマーク (2)

  • gdgd妖精s MMD化

    人気CGアニメgdgd妖精sのMMD用モデルを 作成させていただきました。 Windows100%1月号の付録です。 てか来は今月の中頃に書く予定の記事でしたが 監督、はやいっすよw 監督自らニコニコにアップされてます。 《制作裏話》 MMD化参考としていただいたモデルはobj、x、六角大王形式。 顔はハイポリ、体はローポリだが MMDには適さないポリ割りで形状も放送のとは少し違う 初期ヴァージョンか? (スカートの裾の広がりが少なく胸のふくらみがあった) なので顔、胴体、スカートを新たに作成 ピクピクのツインテもハイポリだったのでこちらも新規に作成 顔の表情参考資料をいただいたが sgiファイルで解像度もやや低かったので 目のテクスチャーをこちらで作成 ステッキのデータや資料もなかったのでオープニングを見ながら作成 細部が少し違うかも シルシルのテクスチャー参考資料にパンツの柄として

    gdgd妖精s MMD化
    guldeen
    guldeen 2011/12/04
    『人気CGアニメgdgd妖精sのMMD用モデルを 作成させていただきました。Windows100%1月号の付録』ある意味、"売り物"か!スゲー。
  • 「神ツール」――初音ミク踊らせるソフト「MikuMikuDance」大人気

    「神ツール」「当に無料でいいの?」「振り込めない詐欺(笑)」――「初音ミク」の3Dモデルを自由に踊らせることができるソフト「MikuMikuDance」がネットユーザーを驚かせている。初心者でも簡単に、格的な3Dアニメを作成可能。2月24日の公開直後からネット上で話題になり、ダウンロードページは3月10日までに11万を超えるページビューを記録。同ソフトで作成した動画が「ニコニコ動画」に300件以上投稿されている。 開発したのは、趣味でプログラミングを楽しんでいるという樋口優さん(ハンドルネーム)。大反響に驚きつつ、今後も無償公開を続け、寄付を受け取る気もないと話す。 「もともと無料のツールと素材だけで作ったソフト。『お金を払ってもいい』と思うくらい気に入っていただけたら、ぜひこのソフトですばらしい動画を作って公開してもらい、私をニコニコさせてほしい」 マウス操作だけで3Dダンス動画を

    「神ツール」――初音ミク踊らせるソフト「MikuMikuDance」大人気
  • 1