タグ

これはこわいとあたまがわるいとsecurityに関するguldeenのブックマーク (5)

  • サイバー警察に家宅捜索されたときの備え方 ネット時代の警察リスクと対策|lain

    「全く身に覚えのない家宅捜索に入られた」ここ数年、そんな話をよく聞くようになりました。その多くがサイバー犯罪で疑われるケースです。 ネットで世界中が繋がった結果、遠く離れた赤の他人と、何らかの情報が紐付くことが起こり得るようになりました。 その中には当然犯罪者も含まれており、運悪く紐付いたために警察に疑われてしまう人がいるようです。 ネットの普及により、一般市民がとばっちりで警察に目を付けられるリスクは以前にも増して高まっています。 なぜ家宅捜索に入られたのかサイバー警察に誤って家宅捜索された人たちの記事をいくつかご紹介します。 在宅エンジニアが疑われた フリーランスエンジニア仕事で不正サイトを調査したところ、アクセス履歴から犯人と間違われた事件です。 真犯人がVPNで身元を隠していたためか、生IPでアクセスした彼が警察に疑われてしまったようです。おそらく警察は、真犯人がヘマして生IP

    サイバー警察に家宅捜索されたときの備え方 ネット時代の警察リスクと対策|lain
    guldeen
    guldeen 2023/03/29
    『家宅捜索は気軽に行っている/空振りはしょっちゅう/高圧的にするのはテク(それで自白する人もいる)/税金の無駄とか言われたら捜査なんかできない』村木さん聴取の検察官も似た事を言ってた…(後に彼自身が聴取対象)
  • 【新たな「冤罪」】PC遠隔操作の恐怖(上) 発信元偽装 想定外の壁+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「IPアドレスが判明すれば、捜査は半分終わったようなものだと思っていた。想定外の事態ですよ」 ウイルス感染したパソコンが遠隔操作され、インターネットで相次いで犯行予告や脅迫が行われていたことが明らかになると、ある警察幹部はこう漏らした。 IPアドレスとは、ネットに接続するパソコンや携帯電話などの機器ごとに割り当てられる識別番号のこと。データをやりとりする際のネット上の「住所」に相当し、個々の利用者にネット接続業者から割り振られる。 警察幹部の嘆きの声は、ネット犯罪の捜査ではIPアドレスから情報をたどり、容疑者の特定につなげるケースが多いことから漏れたものだった。 一方で、サイバーテロの捜査経験がある警視庁OBは「ネット犯罪の手口は日進月歩。ましてや相手のパソコンを乗っ取るハッキングの技術は、ネット犯罪の象徴だ。パソコンが生活の一部になるにつれて、こうした犯罪が起きてくるであろうことは十分に

    guldeen
    guldeen 2012/10/18
    捕まえる方がウェブに関してこの程度の認識しかなかったバカ、という点で、怖い。自分が正義だと信じてるバカほど厄介なものは無いし、バカに権力を持たせるな、と。
  • 米大統領機の情報、管制室で撮影…漏えい可能 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    羽田空港管制官による情報漏えい問題で、管制官がインターネット上の個人ブログに掲載した米大統領専用機などのフライトプラン(飛行計画)の画像は、航空機の運航中に、管制室内の端末画面を撮影したものであることが10日、分かった。 管制官は国土交通省の聴取に「画像は撮影翌日以降にブログに掲載した」と説明しているが、米大統領専用機の飛行中、即時に位置情報などを外部に伝えることも可能な状況で、危機管理上、極めて深刻な事態だったことが明確になった。 この問題では野田首相がオバマ大統領に謝罪することも検討されているが、米大統領の動向という、国際社会でも最も厳しい管理下に置かれるべき情報の取り扱いをめぐる不祥事だけに、政府の情報統制のずさんさが改めて問われそうだ。

    guldeen
    guldeen 2011/09/10
    だからなんで、そんな『トップシークレット情報』を、公開ブログに載せるかね…。それを見てるのが知人だけでなく、航空・軍事マニアや、他にアルカイダその他テロ組織も見てるとは思わなかったの?
  • 【∞限界突破∞】政府、作業員の被ばく線量「限度なし」を検討 ニコニコVIP2ch

    ニコVIPユーザー様、宇賀神でございます。 ポカポカ陽気になってきて、散歩でもしたくなりますね♪ それはそうと、最近女の子が重視しているのは、 「雰囲気がオシャレかどうか?」だそうです。 要はスタイルが良くても、服装がイマイチだったり、 口下手だったりするとウケが悪いのです。 オシャレな雰囲気を出す為には日々の鍛錬が必要ですね! 特にシャツは女の子からの好感度は高しですぞ。 ⇒シャツの事は、宇賀神に訊けっ 1 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/04/20(水) 10:01:33.15 ID:9Xxr65Ld0 政府が一時、志願して現場で救命活動にあたる民間作業員や公務員に限り、 放射線の被ばく線量を「限度なし」とするよう検討していたことが分かった。 政府は今回の事故で作業員の線量限度を急きょ二・五倍に引き上げていたが、さらに決死の作業が迫られるほどの事態

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:山ガール(笑)一行が初心者コースで凍死しかける 町役場職員「沢口山で遭難なんて聞いたことがない」

    1 すいそくん(大阪府) 2010/11/07(日) 22:59:16.44 ID:nwu0nXuT0● ?PLT(12100) ポイント特典 「山コン」一転、凍死の危機に 「山ガール」ブームに死角 静岡県川根町の沢口山で10月31日、会社員と大学院生の20代の男女5人が登山中に遭難し、2日後に救助された。5人は「山コン」と呼ばれる山登りを通じて男女が親交を深めるコンパ活動の最中に遭難したとみられる。こうした近年のブームを背景に不十分な知識や準備不足が原因で楽しい時間が一転、命を落としかねない惨事への不安が募っている。 ■初心者コースで遭難 「沢口山で遭難なんて聞いたことがない」。地元の町役場職員の1人は驚きを隠せずこう口にした。 沢口山は標高1425メートル。秋には紅葉見物に多くの観光客でにぎわい、小学生の遠足コースにも選ばれる初心者向けの山だ。 10月31日午前9時半、5

    guldeen
    guldeen 2010/11/08
    舗装路の住宅地をうろつくのとはワケが違う。まして気温が低下する等悪天候での登山では、経験者の帯同が必須▼先日、過去に間伐した山地へ"単身で"再訪したが、予想以上のシダの繁茂に思いのほか手こずった。
  • 1