タグ

これはすごいと地方とcarに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 「コロナ禍で唯一の救い」「法の抜け穴感がすごい」GoToトラベルが合宿免許にも適用されるので超格安で免許が取れるらしい

    リンク 合宿免許WAO!! GoToトラベルキャンペーン[免許をとろう!合宿免許WAO!!(ワオ)]【スマホ対応】 GoToトラベルキャンペーンについて対象の合宿免許や、お申し込み条件、尊厳事項などの詳細はこちらから 1 user 100

    「コロナ禍で唯一の救い」「法の抜け穴感がすごい」GoToトラベルが合宿免許にも適用されるので超格安で免許が取れるらしい
    guldeen
    guldeen 2020/10/02
    大部屋で感染、という事態さえ避ければ、まぁいいんじゃねと。費用がわりと掛かるからね>合宿免許。(自分の場合は30万円ほど)
  • 【震災】父「車をキャンピングカーに改造したんだ」被災した義両親と連絡が取れたと思ったらなんだかすごいことになってた

    Takayuki KAMIYA @Taka09KMY 南阿蘇村の義両親とやっとネットで電話できました。 電気は回復した様子。 もともと自給自足の人達なのでべ物は庭のもので大丈夫だそう。 家も自分で作ったものだけど損壊も無いようです。 何つうか義両親がたくましすぎる。 2016-04-18 22:55:19 Takayuki KAMIYA @Taka09KMY 南阿蘇村のお義父さんは自給自足で生活するため、そして地震や阿蘇山噴火に備え平地のどこにも隣接してない土地を買い、自分で家を建て、水源を利用し、畑を耕していたので異様にサバイバル能力が高い。 今回の地震でも家は損壊無し。 睡眠はキャンピングカー。 料は山へ。 何なんだろう。 2016-04-19 09:37:34 Takayuki KAMIYA @Taka09KMY 南阿蘇村の義両親と嫁の会話 嫁「大丈夫!?車で寝るのエコノミー症候

    【震災】父「車をキャンピングカーに改造したんだ」被災した義両親と連絡が取れたと思ったらなんだかすごいことになってた
    guldeen
    guldeen 2016/04/29
    人口密度が低い地域だからこそ可能な話ではあるが…、これはサバイバル能力高し。
  • 最大限の“痛さ”で札幌の新名物に 長栄交通の「痛タク」がつくるフリー経済

    北海道・札幌で、一風変わったタクシーを目にするようになった。 エヴァンゲリオンやバイオハザードのラッピングに始まり、見慣れないキャラクターやアニソンで活躍する歌手の写真をデザインした車両もある。広告が一部に施されたラッピングタクシーの存在を耳にすることはあるが、でかでかと車体の全面にキャラクターをラッピングした痛車ならぬ「痛タク」が、数多く目につく都市は札幌だけといっても過言ではないだろう。 す、すごく痛いです アニメ「Fate/Zero」エンディングテーマ曲などで活躍の札幌出身の歌手、藍井エイルさんのラッピングタクシーも走行中 人も搭乗 それもこのタクシー、広告料や版権などのお金のやり取りをせずに実施することで、最大限の“痛さ”を実現できたというのだ。痛車とフリー経済との関係、より一層興味をそそられる話ではないか……。ということで、「痛タク」を考案し、その展開に1人で奔走する長栄交通(

    最大限の“痛さ”で札幌の新名物に 長栄交通の「痛タク」がつくるフリー経済
    guldeen
    guldeen 2013/05/24
    乗車率が2割もアップ(その分、運転手の収入も当然増える)、と聞くと、これはタダゴトでは無い話▼題材の募集は自前で、車体をフリー広告枠にするという発想かぁ。
  • 三菱パジェロで24年97万kmも走っている和歌山の男性が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    三菱パジェロで24年97万kmも走っている和歌山の男性が話題に 1 名前: ラグドール(千葉県):2012/07/30(月) 00:45:29.30 ID:NEdixPHY0 三菱パジェロを乗り続けて、これまでの24年間で97万kmも走っている人がいるというので和歌山県の山奥まで行ってきました。寮も併設されている小中高校を創設した学園長さんがその持ち主でした。 97万kmという距離は尋常ではありません。年に5万km走ったとしてもそれを20年近く続けなければ刻まれない数字です。 いったい、どんな乗り方をすれば97万kmも走るのでしょうか? 学園長さんと生徒たちにお会いして、その理由がとてもよくわかりました。 パジェロは使い尽くされていました。新世代クリーンディーゼルエンジンを 積んだ現行パジェロを買い増しされましたが、97万kmパジェロもまだまだ現役で 近距離はもっぱらこっちが乗られています

    三菱パジェロで24年97万kmも走っている和歌山の男性が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2012/07/31
    『ユーザーは和歌山の山奥が勤務地だ 寮が併設されてるくらいだから、学生の通学が大変な場所 そういう場所なら、片道4、50kmの通勤してもおかしくない』元大阪市民・和歌山住まいの俺には、今ならよく分かる。
  • 1