タグ

これはすごいとhobbyとinterviewに関するguldeenのブックマーク (8)

  • 「こち亀」作者・秋本治さん、「VTuberが大好き」「両さんがVTuberになったら面白い」 (1/4) - ITmedia NEWS

    「こち亀」作者・秋治さん、「VTuberが大好き」「両さんがVTuberになったら面白い」 (1/4) 原稿の〆切厳守、時には徹夜も当たり前-。激務のイメージが強い漫画業界にあって、40年間一度も原稿を落とさなかったのが、漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)』の作者、秋治さん(66)だ。自身初のビジネス書『秋治の仕事術 「こち亀」作者が40年間休まず週刊連載を続けられた理由』(集英社)を刊行した秋さんに、働き方の極意や「こち亀」への思いを尋ねた。 原稿の〆切厳守、時には徹夜も当たり前-。激務のイメージが強い漫画業界にあって、40年間一度も原稿を落とさなかったのが、漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)』の作者、秋治さん(66)だ。自身初のビジネス書『秋治の仕事術 「こち亀」作者が40年間休まず週刊連載を続けられた理由』(集英社)を刊行した秋さんに、働き方の極意や

    「こち亀」作者・秋本治さん、「VTuberが大好き」「両さんがVTuberになったら面白い」 (1/4) - ITmedia NEWS
    guldeen
    guldeen 2019/09/20
    秋本先生の発想力の柔軟さは、スゴいからね。『両津ならやりかねん』と思わされる事項の、なんと多いことか。
  • 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた | インサイド

    そのハード過ぎる外見とは裏腹に、ゲームやアニメに対する圧倒的な造詣の深さと愛で、多くのゲーム・アニメファンから絶大な支持を得ているフリーライターのマフィア梶田氏(@mafia_kajita)。ゲームライターとして様々な記事を執筆する傍ら、ラジオ「アニゲラ!ディドゥーーン!!!」のパーソナリティとしても活躍しており、最近は各メーカーの公式番組やイベントにも多数出演しているほか、映画「シン・ゴジラ」では石原さとみさん演じるカヨコ・アン・パタースンのSP役を演じました。 そんなマフィア梶田氏の活躍は、フリーライターという職業では言い表せない領域にまで突入。さらには「マフィア梶田教」なる謎のガヂャ宗教や、プライズ向けぬいぐるみ「マッフィーくん」まで誕生しており、ますますマフィア梶田という人物がいったい何者なのか分からなくなってきました。 そこでインサイドでは、マフィア梶田氏がフリーライターになるま

    【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた | インサイド
    guldeen
    guldeen 2016/12/29
    「(コワモテな外見もあって)一歩違えば、文字通りのマフィアになって可能性もありました」って辺りがまた(^^; そして「シン・ゴジラ」映画デビューおめ。
  • 【ポケモンGO】最速で全モンスターをゲットした男性が明かした『プレイする上でのコツ』色々「レアなポケモンの見つけ方」など | ロケットニュース24

    » 【ポケモンGO】最速で全モンスターをゲットした男性が明かした『プレイする上でのコツ』色々「レアなポケモンの見つけ方」など 特集 2016年7月22日現在、アメリカでゲットできる『ポケモンGO』のモンスターは142匹存在すると報じられている。そしてこの度、アメリカ最速で142匹全部をゲットしてしまった人物が登場したというではないか! そこで今回は、彼が明かした「モンスターをゲットするコツ」などをお伝えしちゃうぞ!! 名人様のありがたきお言葉に耳を傾けよう。 ・全モンスターをゲットした男 海外サイト Reddit のユーザーネーム ftb_hodor さん(名ニック・ジョンソンさん)。142匹のポケモンを捕まえたことで Reddit 上で注目を集めている。そんな彼は、メディア Business Insider に “アメリカで最も速く142匹のポケモンをゲットした男” として登場。『ポケ

    【ポケモンGO】最速で全モンスターをゲットした男性が明かした『プレイする上でのコツ』色々「レアなポケモンの見つけ方」など | ロケットニュース24
    guldeen
    guldeen 2016/07/23
    はえーよw▼しかし海外のコレクターの胆力は、恐ろしい物があるな…
  • バイオハザード15周年&3DS「バイオハザード リベレーションズ」発売記念--加山雄三さんと鈴木史朗さんスペシャル対談 - GameSpot Japan

    カプコンより日1月26日に発売となるニンテンドー3DS用ソフト『バイオハザード リベレーションズ』。人気の「バイオハザード」シリーズ完全新作で、「原点回帰」と「サバイバルホラー」というコンセプトを強く押し出したビジュアルや没入感が特徴。「4」から「5」へとつながるストーリーをはじめ、携帯機としては最高峰のグラフィックや通信要素など、ニンテンドー3DSの機能を活かした内容盛りだくさんのソフトとなっている。 今回、『バイオハザード』シリーズ15周年ならびに作の発売を記念して、歌手・俳優としてだけでなく、作曲家や画家としても知られるなど、多方面に活躍している加山雄三さんと、知性を感じさせながらもユーモアを交えた語り口で、年齢性別を問わず幅広い層から支持されているフリーアナウンサーの鈴木史朗さんという、芸能界きっての『バイオハザード』通として知られるお二人による豪華な対談が実現した。 ■「バ

    guldeen
    guldeen 2012/02/20
    シルバーゲーマーの雄・二人の対談。レベルがガチ過ぎてワロタ。
  • 『バイオ』を極めた鈴木史朗さんが“ザ・マーセナリーズ”を語る! - バイオハザード15周年|カプ通.com

    『バイオハザード』好きの鈴木史朗さんは、とくに『バイオハザード4 Wiiエディション』の編をクリアーするとプレイできるモード“ザ・マーセナリーズ”をやり込んでいることで有名。その腕前はというと、クラウザーを使って18万8270点を叩き出すほどのレベル。このスコアがどれほどスゴイのかと言うと……「10万点もなかなか出せない」(週刊ファミ通攻略記事担当)ということからすると、超スゴイスコアということがわかっていただけると思う。そこで、『ザ・マーセナリーズ 3D』の講義に入る前に、『バイオハザード4 Wiiエディション』の“ザ・マーセナリーズ”を鈴木史朗さんにプレイしてもらい、その根的な魅力を紹介! いつもとは違う環境でプレイしてもらったが、スコアは16万点と好スコアをマーク。鈴木さん自身の攻略ルートができており、その安定したプレイは観ていて爽快。ふだんの鈴木さんとは違う暴言……いや、荒っぽ

    『バイオ』を極めた鈴木史朗さんが“ザ・マーセナリーズ”を語る! - バイオハザード15周年|カプ通.com
    guldeen
    guldeen 2011/05/27
    まさに『歴戦のツワモノ』(^^;▼あ、例の『教習所シミュレータで、年齢不相応の高得点』ネタがw
  • 竜騎士07&はるかぜちゃん『はるかぜのふく頃に』#02 対談@秋葉原 Part 1 | 最前線

    春の気配漂う3月のある日、秋葉原でひとつの出会いがありました。『ひぐらしのなく頃に』の作者である竜騎士07と、Twitterでの都条例反対ツイートで注目を集めた、子役の”はるかぜちゃん”こと春名風花さん。はるかぜちゃんが『ひぐらし』の大ファンというきっかけから実現したこの出会いから、歴史的対談に入る前のひととき――。秋葉原を散策する2人のうららかな春の日をお楽しみください。 ―― フォトセッションお疲れ様でした! ここからは、シャッツキステさんをお借りしての対談です。引き続きどうぞよろしくお願いします。 竜騎士07 こちらこそよろしくお願いします。 はるかぜちゃん おねがいします! ウフフフフ(笑)。 ―― まず、この企画のきっかけについてお話ししたいんですが……実は講談社BOX版の『ひぐらしのなく頃に』を担当させていただいていた頃にさかのぼるんですよ。あれって、1冊あたり1000円超える

    竜騎士07&はるかぜちゃん『はるかぜのふく頃に』#02 対談@秋葉原 Part 1 | 最前線
    guldeen
    guldeen 2011/04/28
    『執事喫茶に行ってみたいはるかぜちゃん』って…。それなんて、ラノベのシチュ?(汗)『わたなべまさこ/美内すずえ/山岸凉子』とかが好きって…シブいねー!なら、漫画版"ひぐらし"にハマるのも道理。
  • 右京、可夢偉、谷口がミクGTに続々参戦! (1/5)

    グッドスマイルカンパニー代表に聞く GT参戦までとこれから グッドスマイルカンパニー(GSC)といえば、日フィギュア界のビッグネームである。そして、フィギュアだけでなく、ミニカーなどのクルマ系ホビーを扱う会社として設立されたのが、グッドスマイルレーシング(GSR)だ。そんなGSRがSUPER GTに参戦して早2年半が過ぎた。ホビーメーカーが痛車でレース活動をするということが大いに話題になり、昨シーズンは結果も出始めた。 今年はミクGTチームの体制が大きく代わり、参戦当時からのパートナー・Studieも帰ってくるという、レース活動の節目・転機を迎える。参戦直後から密着取材しているASCII.jpとしては、GSC、GSRともに代表を務める安藝貴範社長に単独インタビューを敢行。他のインタビューでは滅多に見ることができない、クルマ好きとしての一面からあらゆる質問に答えていただいた。 去年までのミ

    右京、可夢偉、谷口がミクGTに続々参戦! (1/5)
    guldeen
    guldeen 2011/02/06
    グッスマ参戦。その狙いとは▼社長が"スーパーカー世代"だったり"広く浅く程度はカーレース知り"とか、俺もいろいろ頷くところアリ。
  • 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け! - ファミ通.com

    ●誌面ではカットした部分も大幅に追記! 週刊ファミ通11月12日号(2009年10月29日発売)の『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(以下、『ドラクエIX』)記事“こちらファミ通ドラクエ部“にて、通称まさゆきの地図(見えざる魔神の地図Lv87)で一躍有名になったプレイヤー、まさゆき人へのインタビューを掲載した。その誌面では惜しくもカットされた部分を追記した、インタビューの完全版をここでお届けしよう! 地図発見前後の経緯や心情の変化などが赤裸々に語られているぞ! ――『ドラクエ』シリーズは、いつから遊んでいたんですか? まさゆき ファミコン版の『III』からですね。『III』が、初めて手にしたゲームソフトでもあるんです。ウチはファミコンをなかなか買ってもらえない家だったんですが、毎日のようにおもちゃ屋さんのチラシのゲーム欄を見ていたぼくを見るに見かねて、あるとき父が「行くだけ行ってみる

    guldeen
    guldeen 2009/11/18
    連携・あるいは協力プレイってのは、最近では通信機能付きゲームでは珍しくないけど、これは"ゲームコミュニケーション"の麗しい例/彼の妙な義務感がほほえましい。
  • 1