タグ

これはすごいとliteratureとcomicに関するguldeenのブックマーク (6)

  • 【画像あり】学校の購買で買った「セクシィ古文」って本がやばい : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】学校の購買で買った「セクシィ古文」ってがやばい Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 23:50:00.89 ID:Iekc9pkG0 第一章 すごいアソコ! ・日で最初のセックス ・鉄のような逸物(イチ●ツ)賛歌 ・天井の梁並み!チ○ポコ自慢 ・ちん●んを捨てたお坊さん? ・いいアソコの女を試したい 第二章 同性愛もOK、OK! ・光源氏のボーイズラブ! ・鎌倉時代もボーイズラブ ・卒塔婆の正しい使い方? ・レズビアンをのぞき見 ・男装の中納言を押し倒す 第三章 ひとりエッチ ・カブでひとりエッチする男 ・手コキしてもいいですか? ・日初の女性ひとりエッチ 第四章 THE・変態! ・好きな人のうんこをなめたい ・亀とキスした男 ・キ○タマをあぶって走り回れ ・仏像と交わった修行僧 ・塀にイチモツを差し込んだら 第五章

    【画像あり】学校の購買で買った「セクシィ古文」って本がやばい : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    guldeen
    guldeen 2011/10/29
    田中圭一、あんたって人は…w 『ドクター秩父山』ん時も凄かったが、手塚治虫の模写が上手くなってからは、ますます狂気の度合いを深めていった感が。
  • 学校の購買で買った「セクシィ古文」って本がやばい - ブラブラブラウジング

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 23:50:00.89 ID:Iekc9pkG0 第一章 すごいアソコ! ・日で最初のセ○クス ・鉄のような逸物(イチモツ)賛歌 ・天井の梁並み!チ○ポコ自慢 ・ち○ちんを捨てたお坊さん? ・いいアソコの女を試したい 第二章 同性愛もOK、OK! ・光源氏のボーイズラブ! ・鎌倉時代もボーイズラブ ・卒塔婆の正しい使い方? ・レズビアンをのぞき見 ・男装の中納言を押し倒す 第三章 ひとりエッチ ・カブでひとりエッチする男 ・手コキしてもいいですか? ・日初の女性ひとりエッチ 第四章 THE・変態! ・好きな人のうんこをなめたい ・亀とキスした男 ・キ○タマをあぶって走り回れ ・仏像と交わった修行僧 ・塀にイチモツを差し込んだら 第五章 普通のセ○クス? ・即位式にカーテンのかげで ・好色女の歌、人不倫

    学校の購買で買った「セクシィ古文」って本がやばい - ブラブラブラウジング
    guldeen
    guldeen 2011/10/29
    まぁ、田中圭一なら仕方無いな。
  • 咲-Saki-の天江衣が使う難解な言葉を調べてみた。 - 一切余計

    はいどうも。 いきなりなんですけど、咲-Saki-面白いっすねえ。 TVアニメ「咲-Saki-」シリーズスペシャルサイト つうても、アニメ始まってからコミックス買ったにわかなんですけど。 で、咲-Saki-に出てくる天江衣って、むちゃくちゃ難解な言葉遣いするじゃないですか。 まあ、字面でなんとなーく意味は分かるんですけど、ちょっと調べてみたくなったので、軽く辞書引いたり、検索してみたりしたっす。 以下、その結果をつらつらと。ちなみにどれを調べるかは俺が独断と偏見で決定しました。あしからず。 三巻 今度のは金剛不壊に出来てる? それは衣の莫逆の友になるか 贄か供御となるか 小林立「咲-Saki-」三巻P159-P161 「金剛不壊」は、 きわめて堅固で、こわれないこと http://dic.yahoo.co.jp/detail?p=%E9%87%91%E5%89%9B%E4%B8%8D%E5

    咲-Saki-の天江衣が使う難解な言葉を調べてみた。 - 一切余計
    guldeen
    guldeen 2010/07/07
    四字熟語にはちょっとうるさい俺ですら、知らん表現がゾロゾロとな。
  • ユリイカで福本特集!大槻ケンヂとの対談や初期作品も

    「『アカギ』『カイジ』『最強伝説 黒沢』…賭けつづけるマンガ家」と題した特集の目玉は、福大槻ケンヂの対談。以前から大槻の大ファンだったという福のオファーにより、ミラクルな組み合わせが実現した。この対談のために「カイジ」を読み込んできたという大槻は、カイジのダメさ加減が自分の若い頃を彷彿とさせ、身につまされる想いがしたと語る。 また福の初期作品で、ちばてつや賞優秀新人賞を受賞した「いけないカッちゃん ラブストーリー」を再録。ラブストーリーということもあり、女性の登場が極端に少ないことで知られる福にしては珍しく女性キャラが多く登場する貴重な作品だ。 そのほかいしかわじゅん、南信長、三浦俊彦、とつげき東北、坂上秋成らの論考、市川真人による「福伸行全著作解題」など、ファンならずとも必読の充実した特集に仕上がっている。

    ユリイカで福本特集!大槻ケンヂとの対談や初期作品も
    guldeen
    guldeen 2009/09/27
    この表紙絵だと、ユリイカの題字の横の「詩と批評」って副題がネタにしか見えないw
  • 大槻ケンヂ×福本伸行、ユリイカ対談に「ざわ……ざわ……」

    9月28日発売の雑誌「ユリイカ」2009年10月号に、大槻ケンヂと「賭博黙示録カイジ」などの作品で人気のマンガ家、福伸行の対談記事「福伸行×大槻ケンヂ『ドル箱』いっぱいの愛を!──勝ち負けと、その先」が掲載される。 この対談は、福伸行の総力特集「『アカギ』『カイジ』『最強伝説 黒沢』…賭けつづけるマンガ家」の一環として掲載されるもの。大きな話題を集めそうな組み合わせだが、これは以前から大槻の大ファンだったという福のオファーにより実現したという。 大槻はこの対談のために「カイジ」を熟読。カイジのダメさ加減が自分の若い頃を彷彿とさせ、身につまされる想いがしたと語っている。 また、今号にはほかにも福の初期作品「いけないカッちゃん ラブストーリー」の再録や、マンガ解説者による論考「福伸行全著作解題」などの魅力的な記事が満載。福ファンなら「ざわ……ざわ……」すること請け合いだ。 関連記

    大槻ケンヂ×福本伸行、ユリイカ対談に「ざわ……ざわ……」
    guldeen
    guldeen 2009/09/27
    ぎゃあー!(笑) ユリイカが『また』壊れました。この表紙の号は恐らく、売り切れ必至、かも。
  • 集英社文庫版「人間失格」の表紙に驚く

    夕べ、出張先でヒマだったので、久々に書店に入ってみた。 で、ちょっとびっくりしたのが、平台に積まれたこの文庫。 あ、Amazonの画像はまだ更新されていないのね。(2008.01.05追記)この記事を書いた時は、Amazonの書影は旧バージョンだったのですが、現在は新バージョンに変更されたようです。 映画化記念などで文庫のカバーがリニューアルされることは良くあるけれど、どうやらこの「人間失格」、いまどきの中高生に読んでもうおうという戦略なのか、カバーイラストがこんなのになっちゃいまして。 いかん、いかんよ! 集英社ッ!! 「人間失格」だよ? 中学高校のクラスに、必ず一人や二人いる、世間を知ったような顔をしたメガネ君が「今のオレは当のオレじゃない。誰もオレをわかってくれない」とかなんとかぶつぶつ呟きながら、「ハタチになる前に死んでしまいたい」などと妙な死への願望を抱きつつ、実は絶対死な

  • 1