タグ

これはすごいとliteratureとeducationに関するguldeenのブックマーク (2)

  • nix in desertis:センター試験に潜む変態

    今年のセンター試験英語は非常につまらない結果に終わったが、トラップは古文に仕組まれていた。今年の古文の出題は『恋路ゆかしき大将』である。これが問題であった。この話、物語がひどい。非常に詳しいブログがあるので、興味のあるかたはそちらを読んでいただきたい。 ざっと説明すると、主人公である恋路大将はイケメンだが寡黙な上級貴族であり、まあ普通の人生を送っていた……はずだった。あの日、天皇の娘二ノ宮(11歳)に出会うまでは……。確かに、若紫(10歳)の例や、現実にそのくらいの年齢で婚姻している貴族もいることを考えるに、当時の常識では特に問題なかったように思えるかもしれない。しかしそれは、源氏でさえ若紫14歳まで待ったように、婚約の意味しか持たず、平安時代でもロリコンはロリコンであった。恋路お兄さん(26歳)はその後、周囲の冷たい視線を浴びながらも、あまりのストーキングっぷりに根負けした天皇にその仲を

    guldeen
    guldeen 2010/01/18
    もうやだこの国><
  •  小学校2年生の作文に泣かせられたよ。 - Something Orange

    This domain may be for sale!

     小学校2年生の作文に泣かせられたよ。 - Something Orange
    guldeen
    guldeen 2008/01/06
    親のアシストが入ってる可能性はゼロではないだろうが、ならば親も「強がって甘えるのを我慢していた我が子」を全肯定したという事か。かくて救われたのはこの子だけでは無い、親もまた救われたのだ。
  • 1