タグ

これはひどいとこれはすごいと増田に関するguldeenのブックマーク (2)

  • はてブの非表示ユーザーを共有しようぜ

    こんな記事を匿名で書いてる俺は死ねばいいのに!コメント欄やタグの表現について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど記事を立ち上げてから24時間が経ったので終了します たくさんの返信を頂き 有り難うございました615名のユーザーが登録されています 適当に追加したり削ったりして ご利用ください最終更新: 2008年7月10日 22時13分 abekameri|abesinzou|activecute|admmey|adole|Agguy0c|aksumi|albertus|alfa156ts|alharascholar|alloreverything|ama2|Amerikan|andalusia|anigoka|ansel|AntiSeptic|antonian|Apeman|API|Archaeopteryx|ariasblog|Arisan|arisia|arkanal

    guldeen
    guldeen 2008/07/10
    なるほどこれが「はてな村民」名簿というやつですね、わかります/id:I11氏↑の※は自分には“たかじん委員会”の「田嶋陽子」的立ち位置というか反対賛同両面があるので、非表示にするのも勿体無いと思い見てます。
  • 発言小町の昔のトピックは自作自演がバレバレで面白い

    読売新聞のサイトにある「発言小町」は女性が中心のコミュニティサイト。トピックによっては激しいやり取りがあり、自作自演もときどきあるようだ。昔のトピックでは、当時バレなかった自作自演がリニューアル後にバレバレになったケースがある。 読売新聞のサイト「YOMIURI ONLINE」内には女性向けのコンテンツ「大手小町」がある。その中の「発言小町」は女性が中心のコミュニティとなっている。誰かがトピックを立てて(2ちゃんねるのスレッドに相当)、ほかの人が返答をつける形式だ。 ・YOMIURI ONLINE「発言小町 」 トピックを立てた人は「トピ主」と呼ばれ、現在はトピ主がトピック内で行った返答には「トピ主」のマークがつくようになっている。だが2007年にリニューアルする前は、そのマークがつかなかったため、一部の荒れたトピックではトピ主が自作自演をするケースもあった。 だがリニューアル後には、古い

    発言小町の昔のトピックは自作自演がバレバレで面白い
    guldeen
    guldeen 2008/03/07
    まるで「はてな匿名ダイアリー」(増田)のIDがバレた感じのような、阿鼻叫喚の地獄絵図が展開。
  • 1